11 / 33
11話 魔族と人間
しおりを挟む
「人間を連れてこいって? ここに?」
「そうだ」
最初から断るのもなんだが、それは無理だろ。
人間と魔族は昔から争ってきている。
それなのに、魔王のところに行くぞ、って言われてついてくるバカなんていないだろうしな。
それに、あの国に戻っても俺の悪い噂が広がってるかもしれないし、どっちにしろ難易度が高すぎる。
「それは難しい」
「何故だ?」
「色々問題がありすぎる」
「そんな問題どうにもなる」
まだ、どんな問題があるか話してないだろ。
それに、クラティスの頭の中で、どんな問題が浮かび上がってるのか気になる。
どうせ、軽い問題しか浮かび上がっていないんだろうな。
「それに妾はお前と手を組むと認めたが、配下達が認めたわけではない」
「それとこれと、なんの関係があるんだ?」
「十分ある。もし、妾の配下が束になって襲ってきたら、お前は1人で対処できるか?」
「それは……」
どちらかと言えば、無理だろう。
まだ、3人なら相手にできるかもしれないが、あそこにいた奴らが同時に来たら、結構きつい。
「だからお前には仲間が必要なのだ。束になって襲えば殺せると分かっている相手に、協力しようと思わない。だから、お前には人間の仲間が必要なのだ。その人間共と協力し、妾の配下達を認めるのだ。それに、戦力を増やすこともでき、戦争を有利の進められる」
配下に認めさせるとか言っているけど、本当はただ有能な人材が欲しいだけだろ。
魔王が俺のことを認めれば、灰形も自然と納得するだろうし。
少なくとも、ほかの魔王の配下はそんな感じだった。
魔王はこの世界に何人もいる。
俺の国がある豪炎の大陸は、クラファスを含めて五人の魔王がいる。
本当は七人いたが、そのうち二人は今俺の目の前にいる魔王が殺してしまった。
そんなことは置いといて、正直クラティスの言うことも一理ある。
配下達が俺に協力してくれなければ、うまく復讐を進めることもできないし、もしかしたら邪魔をされるかもしれない。
だけど、今の俺が人間の仲間を作るのにも結構な苦労がいる。
ヴァラグシア王国は、あの最悪な国王が喧嘩を売りまくって様々な国と戦争をしたせいで、俺の顔は他国に知れ渡ってしまっている。
そんなところに俺が行ったら、どうなるかは簡単に想像ができる。
「やっぱりそれは無――」
「おい、お前達。何をしている。早く来い」
あいつどこ見て喋ってるんだ。
俺の話を遮ったかと思えば、俺ではなく遠くの方を見て喋っていた。
配下にでも連絡したのだろうか。
でも早く来いって、結構体ボロボロに――。
「遅くなって申し訳ございません。クラティス様」
背後から僅かな魔力が感じられ、後ろを振り向くと六人の魔族がクラティスに向けて跪いていた。
その中には、俺が人質に取った魔族もいた。
やっぱり幹部だったんだな。
「ティフォンの再生が遅いから遅れたんだからね」
「黙れミラノ。元はと言えば、お前がこいつに負けなければ、こんなことにはならなかったのだ」
俺が四肢を切り落とした魔族は、どうやらティフォンという名らしい。
それにしても、さっきからずっと睨まれ続けている。
「何言ってんのさ。勝てる雰囲気出しといて負けたくせに」
「俺はそんな雰囲気出していない。お前の勘違いだ」
「結局負けたけどね」
「やめろよ二人とも。クラティス様の前で」
人質に取った魔族に二人は静止を促され、お互い睨みながら言い合いをやめた。
クラティスは二人の言い合いを黙って見ていた。
だが、怒っているわけでも、楽しんでいるわけでもなく、我が子の喧嘩を見る親のように何故か見えた。
「お前達いいか。お前達の前にいる奴は、シノヴァクの剣を使う聖剣使いだ」
「シノヴァクの剣ですか!?」
「何それ?」
「ミラノ知らないの?」
シノヴァクの剣?
何だそれは。
俺達人間の間では、ただの聖剣としか呼ばれていなかったけどな。
聖剣使いは他にもいるらしいが、剣の一本一本に名前があったなんて知らなかった。
「それでこの聖剣使いだが。今日から妾達の仲間になる。仲良くするんだぞ」
「え?」
魔族達にしばらくの沈黙が流れた後、皆一斉に口を開き始めた。
「本気なのですかクラティス様!?」
「そいつ敵ですよ!」
「あぁ……クラティス様はおかしくなってしまわれたのか……」
目を瞑って頭を抱えながら座り込む者もいた。
でもこの反応当然だよな。
今さっき殺しあったばっかだし、人間と魔族は昔から対立している。
今頃手を組むなんて、頭がおかしくなったとしか思えないはずだ。
「お前達が認められないのは分かる。だが、聖剣使いが仲間になれば一気に戦力が上がる。そうだろ?」
「ですが、クラティス様。そいつは人間なのです。敵になるより、味方になられる方が危険だと考えます! だからどうか、もう一度考え直してください!」
ティフォンが汗を流しながら、必死にクラティスを説得しようとするが、それに首を縦に振ることはしない。
「考えた結果、聖剣使いを仲間にすることにした。でも、安心しろ。この聖剣使いは、今から人間の国に一旦戻る。だから、ミラノにこの聖剣使いの監視を命ずる」
「私!?」
俺の監視を命じられた魔族は、俺が殺さないように斬ったやつだった。
ミラノと呼ばれた魔族は、俺とクラティスを交互に見ると、ため息をついて下を向いた。
どうやら、嫌だとは言わないらしい。
流石に魔王の指示には逆らえないか。
「分かりました。しっかり監視します」
「正気か!?」
「だって、クラティス様の命令だもん」
クラティスにそう宣言した後、立ち上がって俺の前まで歩いてきた。
肩まで伸びる銀の髪が揺れ、紅の瞳の中にある十字架が俺を捉えた。
俺よりも少し身長が低いため、目を細めて下からジッと見てくる。
「名前は?」
「名前……?」
てっきり、お前を絶対殺してやるとか言われると思ってたから、聞き直してしまった。
「そうだよ。君の名前」
「俺の名前は、クリム・オーラだ」
「クリムね。私の名前はミラノ。よろしく」
そう俺に名乗りながら、俺に手を出してきた。
その手は、俺が剣と魔法で切断した腕だ。
なんかそうされると、どうしても握手するのに躊躇ってしまう。
「今度は、腕斬らないでよね」
ルビーのような瞳で俺を見てくると、顔を歪めて笑顔を浮かべた。
その笑顔に少し驚いたが、俺も手を前に出した。
「背後から急に、魔法を飛ばさないでくれよ」
俺もそんな冗談を言いながら、魔族に手を握った。
「そうだ」
最初から断るのもなんだが、それは無理だろ。
人間と魔族は昔から争ってきている。
それなのに、魔王のところに行くぞ、って言われてついてくるバカなんていないだろうしな。
それに、あの国に戻っても俺の悪い噂が広がってるかもしれないし、どっちにしろ難易度が高すぎる。
「それは難しい」
「何故だ?」
「色々問題がありすぎる」
「そんな問題どうにもなる」
まだ、どんな問題があるか話してないだろ。
それに、クラティスの頭の中で、どんな問題が浮かび上がってるのか気になる。
どうせ、軽い問題しか浮かび上がっていないんだろうな。
「それに妾はお前と手を組むと認めたが、配下達が認めたわけではない」
「それとこれと、なんの関係があるんだ?」
「十分ある。もし、妾の配下が束になって襲ってきたら、お前は1人で対処できるか?」
「それは……」
どちらかと言えば、無理だろう。
まだ、3人なら相手にできるかもしれないが、あそこにいた奴らが同時に来たら、結構きつい。
「だからお前には仲間が必要なのだ。束になって襲えば殺せると分かっている相手に、協力しようと思わない。だから、お前には人間の仲間が必要なのだ。その人間共と協力し、妾の配下達を認めるのだ。それに、戦力を増やすこともでき、戦争を有利の進められる」
配下に認めさせるとか言っているけど、本当はただ有能な人材が欲しいだけだろ。
魔王が俺のことを認めれば、灰形も自然と納得するだろうし。
少なくとも、ほかの魔王の配下はそんな感じだった。
魔王はこの世界に何人もいる。
俺の国がある豪炎の大陸は、クラファスを含めて五人の魔王がいる。
本当は七人いたが、そのうち二人は今俺の目の前にいる魔王が殺してしまった。
そんなことは置いといて、正直クラティスの言うことも一理ある。
配下達が俺に協力してくれなければ、うまく復讐を進めることもできないし、もしかしたら邪魔をされるかもしれない。
だけど、今の俺が人間の仲間を作るのにも結構な苦労がいる。
ヴァラグシア王国は、あの最悪な国王が喧嘩を売りまくって様々な国と戦争をしたせいで、俺の顔は他国に知れ渡ってしまっている。
そんなところに俺が行ったら、どうなるかは簡単に想像ができる。
「やっぱりそれは無――」
「おい、お前達。何をしている。早く来い」
あいつどこ見て喋ってるんだ。
俺の話を遮ったかと思えば、俺ではなく遠くの方を見て喋っていた。
配下にでも連絡したのだろうか。
でも早く来いって、結構体ボロボロに――。
「遅くなって申し訳ございません。クラティス様」
背後から僅かな魔力が感じられ、後ろを振り向くと六人の魔族がクラティスに向けて跪いていた。
その中には、俺が人質に取った魔族もいた。
やっぱり幹部だったんだな。
「ティフォンの再生が遅いから遅れたんだからね」
「黙れミラノ。元はと言えば、お前がこいつに負けなければ、こんなことにはならなかったのだ」
俺が四肢を切り落とした魔族は、どうやらティフォンという名らしい。
それにしても、さっきからずっと睨まれ続けている。
「何言ってんのさ。勝てる雰囲気出しといて負けたくせに」
「俺はそんな雰囲気出していない。お前の勘違いだ」
「結局負けたけどね」
「やめろよ二人とも。クラティス様の前で」
人質に取った魔族に二人は静止を促され、お互い睨みながら言い合いをやめた。
クラティスは二人の言い合いを黙って見ていた。
だが、怒っているわけでも、楽しんでいるわけでもなく、我が子の喧嘩を見る親のように何故か見えた。
「お前達いいか。お前達の前にいる奴は、シノヴァクの剣を使う聖剣使いだ」
「シノヴァクの剣ですか!?」
「何それ?」
「ミラノ知らないの?」
シノヴァクの剣?
何だそれは。
俺達人間の間では、ただの聖剣としか呼ばれていなかったけどな。
聖剣使いは他にもいるらしいが、剣の一本一本に名前があったなんて知らなかった。
「それでこの聖剣使いだが。今日から妾達の仲間になる。仲良くするんだぞ」
「え?」
魔族達にしばらくの沈黙が流れた後、皆一斉に口を開き始めた。
「本気なのですかクラティス様!?」
「そいつ敵ですよ!」
「あぁ……クラティス様はおかしくなってしまわれたのか……」
目を瞑って頭を抱えながら座り込む者もいた。
でもこの反応当然だよな。
今さっき殺しあったばっかだし、人間と魔族は昔から対立している。
今頃手を組むなんて、頭がおかしくなったとしか思えないはずだ。
「お前達が認められないのは分かる。だが、聖剣使いが仲間になれば一気に戦力が上がる。そうだろ?」
「ですが、クラティス様。そいつは人間なのです。敵になるより、味方になられる方が危険だと考えます! だからどうか、もう一度考え直してください!」
ティフォンが汗を流しながら、必死にクラティスを説得しようとするが、それに首を縦に振ることはしない。
「考えた結果、聖剣使いを仲間にすることにした。でも、安心しろ。この聖剣使いは、今から人間の国に一旦戻る。だから、ミラノにこの聖剣使いの監視を命ずる」
「私!?」
俺の監視を命じられた魔族は、俺が殺さないように斬ったやつだった。
ミラノと呼ばれた魔族は、俺とクラティスを交互に見ると、ため息をついて下を向いた。
どうやら、嫌だとは言わないらしい。
流石に魔王の指示には逆らえないか。
「分かりました。しっかり監視します」
「正気か!?」
「だって、クラティス様の命令だもん」
クラティスにそう宣言した後、立ち上がって俺の前まで歩いてきた。
肩まで伸びる銀の髪が揺れ、紅の瞳の中にある十字架が俺を捉えた。
俺よりも少し身長が低いため、目を細めて下からジッと見てくる。
「名前は?」
「名前……?」
てっきり、お前を絶対殺してやるとか言われると思ってたから、聞き直してしまった。
「そうだよ。君の名前」
「俺の名前は、クリム・オーラだ」
「クリムね。私の名前はミラノ。よろしく」
そう俺に名乗りながら、俺に手を出してきた。
その手は、俺が剣と魔法で切断した腕だ。
なんかそうされると、どうしても握手するのに躊躇ってしまう。
「今度は、腕斬らないでよね」
ルビーのような瞳で俺を見てくると、顔を歪めて笑顔を浮かべた。
その笑顔に少し驚いたが、俺も手を前に出した。
「背後から急に、魔法を飛ばさないでくれよ」
俺もそんな冗談を言いながら、魔族に手を握った。
1
お気に入りに追加
274
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜
東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。
ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。
「おい雑魚、これを持っていけ」
ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。
ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。
怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。
いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。
だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。
ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。
勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。
自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。
今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。
だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。
その時だった。
目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。
その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。
ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。
そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。
これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。
※小説家になろうにて掲載中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。
スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。
地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!?
異世界国家サバイバル、ここに爆誕!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いずれ殺される悪役モブに転生した俺、死ぬのが嫌で努力したら規格外の強さを手に入れたので、下克上してラスボスを葬ってやります!
果 一
ファンタジー
二人の勇者を主人公に、ブルガス王国のアリクレース公国の大戦を描いた超大作ノベルゲーム『国家大戦・クライシス』。ブラック企業に勤務する久我哲也は、日々の疲労が溜まっている中、そのゲームをやり込んだことにより過労死してしまう。
次に目が覚めたとき、彼はゲーム世界のカイム=ローウェンという名の少年に生まれ変わっていた。ところが、彼が生まれ変わったのは、勇者でもラスボスでもなく、本編に名前すら登場しない悪役サイドのモブキャラだった!
しかも、本編で配下達はラスボスに利用されたあげく、見限られて殺されるという運命で……?
「ちくしょう! 死んでたまるか!」
カイムは、殺されないために努力することを決める。
そんな努力の甲斐あってか、カイムは規格外の魔力と実力を手にすることとなり、さらには原作知識で次々と殺される運命だった者達を助け出して、一大勢力の頭へと駆け上る!
これは、死ぬ運命だった悪役モブが、最凶へと成り上がる物語だ。
本作は小説家になろう、カクヨムでも公開しています
他サイトでのタイトルは、『いずれ殺される悪役モブに転生した俺、死ぬのが嫌で努力したら規格外の強さを手に入れたので、下克上してラスボスを葬ってやります!~チート魔法で無双してたら、一大勢力を築き上げてしまったんだが~』となります
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる