28 / 66
第四章 大資本の激突
一つの成果
しおりを挟む
「――何事ですか?」
店の奥、薬師の研究室から出て来たのは、白衣を纏った長身痩躯の男だった。
五十代前半ほどの歳に見える人間で、顔には深い皺が目立ち頬がこけ、目の下にはクマができている。不健康そうな姿は、いかにも研究者といった風貌だが、暗い表情から放たれる鋭い眼光に射抜かれたウィルムは動けない。それどころか、自然と足が震えてさえいる。
男がゆっくりと歩み寄ってカエデの後ろに立つと、彼女は戸惑いに揺れる瞳を向けた。
「シャーム店長……」
「っ!?」
その名を聞いた瞬間、ウィルムは全身が怖気立つ。
フローラ店長『シャーム』。彼はギルドの副会長であり、今回の件に最も深く関わっているであろう重要人物だ。
ウィルムの頬が緊張に強張る。
なにがなんでも真実を吐かせなければならない。
臨戦態勢に入って身構えていると、シャームは見下すような冷たい視線をウィルムへ向け、カエデへ問う。
「カエデくん、こちらの方は?」
「……鉱石商のウィルム・クルセイドさんです」
「ほぅ……それで、なにがあったのですか?」
「それが……」
カエデはすぐには説明できず口ごもる。
シャームはウィルムの名を聞いて、興味を持ったように目を細めていた。
ウィルムは大きく息を吸って気を落ち着かせると、アビスから回収した白衣の切れ端をシャームの目の前へ突き出した。
「それはなんですか?」
「とぼけないでください。この店の白衣でしょう? これがアビスの体から見つかったんです」
「はぁ。しかしその白衣、うちのではありませんね」
「……は?」
特に動じた様子もなくキッパリと言い切ったシャームに、ウィルムは唖然とする。
そんなはずはない。
これはフローラの白衣だとカエデも認めたのだ。その証拠に、彼女も目を見張って固まってしまっている。
シャームはこのまま無関係で押し通すつもりのようで、ポーカーフェイスを崩さない。
ウィルムは慌てて食いついた。
「そんなわけがないでしょう!? この白衣がアビスから見つかったということは、フローラがアビスを生み出したんじゃないんですか? 竜人の体質を利用してっ!」
「なにを言っているのですか? 世迷言を口にするのは勝手ですが、我々に迷惑をかけないで頂きたいですな」
「くっ……」
シャームは眉一つ動かさず淡々と告げた。
彼がウィルムに向ける目は、なんの興味も持たない冷たいものだった。真実を暴露したというのに、なんとも思っていないようだ。それは、竜人の犠牲をなんとも思っていないということでもある。
ウィルムは無性に腹が立った。
「よくもそんなことがっ!」
「これ以上は話すだけ無駄です。さっさと立ち去ってください。さもなくば、人を呼びますよ?」
突っぱねるように告げられ、ウィルムは言葉を詰まらせた。
ここで粘ったところで、ギルドの仲間を呼ばれてはすべて握りつぶされてしまう。
それでは意味がない。
引き際を誤るわけにはいかないのだ。
ウィルムは悔しさに奥歯を強く噛みしめ、虫けらを見るような視線を向けてくるシャームを睨みつけると、無言できびすを返した。
「――彼の世迷言です。先ほどのことはもう忘れなさい」
ウィルムが店を出る間際、シャームがカエデにそう言っているのが聞こえた。
収穫がなかったわけではない。
少なくとも、カエデが協力者でないことが分かったのだ。
それは今のウィルムにとって、大きな成果だった。
店の奥、薬師の研究室から出て来たのは、白衣を纏った長身痩躯の男だった。
五十代前半ほどの歳に見える人間で、顔には深い皺が目立ち頬がこけ、目の下にはクマができている。不健康そうな姿は、いかにも研究者といった風貌だが、暗い表情から放たれる鋭い眼光に射抜かれたウィルムは動けない。それどころか、自然と足が震えてさえいる。
男がゆっくりと歩み寄ってカエデの後ろに立つと、彼女は戸惑いに揺れる瞳を向けた。
「シャーム店長……」
「っ!?」
その名を聞いた瞬間、ウィルムは全身が怖気立つ。
フローラ店長『シャーム』。彼はギルドの副会長であり、今回の件に最も深く関わっているであろう重要人物だ。
ウィルムの頬が緊張に強張る。
なにがなんでも真実を吐かせなければならない。
臨戦態勢に入って身構えていると、シャームは見下すような冷たい視線をウィルムへ向け、カエデへ問う。
「カエデくん、こちらの方は?」
「……鉱石商のウィルム・クルセイドさんです」
「ほぅ……それで、なにがあったのですか?」
「それが……」
カエデはすぐには説明できず口ごもる。
シャームはウィルムの名を聞いて、興味を持ったように目を細めていた。
ウィルムは大きく息を吸って気を落ち着かせると、アビスから回収した白衣の切れ端をシャームの目の前へ突き出した。
「それはなんですか?」
「とぼけないでください。この店の白衣でしょう? これがアビスの体から見つかったんです」
「はぁ。しかしその白衣、うちのではありませんね」
「……は?」
特に動じた様子もなくキッパリと言い切ったシャームに、ウィルムは唖然とする。
そんなはずはない。
これはフローラの白衣だとカエデも認めたのだ。その証拠に、彼女も目を見張って固まってしまっている。
シャームはこのまま無関係で押し通すつもりのようで、ポーカーフェイスを崩さない。
ウィルムは慌てて食いついた。
「そんなわけがないでしょう!? この白衣がアビスから見つかったということは、フローラがアビスを生み出したんじゃないんですか? 竜人の体質を利用してっ!」
「なにを言っているのですか? 世迷言を口にするのは勝手ですが、我々に迷惑をかけないで頂きたいですな」
「くっ……」
シャームは眉一つ動かさず淡々と告げた。
彼がウィルムに向ける目は、なんの興味も持たない冷たいものだった。真実を暴露したというのに、なんとも思っていないようだ。それは、竜人の犠牲をなんとも思っていないということでもある。
ウィルムは無性に腹が立った。
「よくもそんなことがっ!」
「これ以上は話すだけ無駄です。さっさと立ち去ってください。さもなくば、人を呼びますよ?」
突っぱねるように告げられ、ウィルムは言葉を詰まらせた。
ここで粘ったところで、ギルドの仲間を呼ばれてはすべて握りつぶされてしまう。
それでは意味がない。
引き際を誤るわけにはいかないのだ。
ウィルムは悔しさに奥歯を強く噛みしめ、虫けらを見るような視線を向けてくるシャームを睨みつけると、無言できびすを返した。
「――彼の世迷言です。先ほどのことはもう忘れなさい」
ウィルムが店を出る間際、シャームがカエデにそう言っているのが聞こえた。
収穫がなかったわけではない。
少なくとも、カエデが協力者でないことが分かったのだ。
それは今のウィルムにとって、大きな成果だった。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

婚約破棄された私と、仲の良い友人達のお茶会
もふっとしたクリームパン
ファンタジー
国名や主人公たちの名前も決まってないふわっとした世界観です。書きたいとこだけ書きました。一応、ざまぁものですが、厳しいざまぁではないです。誰も不幸にはなりませんのであしからず。本編は女主人公視点です。*前編+中編+後編の三話と、メモ書き+おまけ、で完結。*カクヨム様にも投稿してます。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
魔法少女と呼ばないで
青の雀
ファンタジー
俺は定年間際になり、ようやく今までの己の人生を振り返り、つくづくと思うところがある。学校を卒業するまでは、いかに成績を優秀のままで保つかということに尽力をし、社会に出てからは、いかに人より早く出世をし、お金儲けに邁進することができるかという競争人生を送ってきた。
人生において、定年という大きな節目を目前にして、これからどう生きるかを真剣に考えているとき、異変が起こる。
定年後は、生まれ故郷の京都へ帰り、趣味のための勉強に励むつもりでいる。少年の頃は、受験のための勉強しかしてこなかったので、定年後は、足しげく図書館へ通い、勉強するつもりでいる。
それなのに、出張先で異世界から来た魔物を退治する魔法少女に突如変身してしまった。
驚きと困惑の中、地球侵略を狙う異世界の魔王を相手に戦う美少女の姿のTV中継や配信に、全世界が熱狂するが、その正体は普通のオッサンだったという事実が隠されている。
果たしてリーチは、地球を守ることができるのかいなや!?
死なずに転生したオッサン魔法少女の恋と青春と冒険のお話にするつもりです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。


もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる