サクリファイスリベリオン ~冤罪で追いつめられた元凄腕ハンターは、ギルドの陰謀を暴き人脈を駆使して復讐する~

高美濃 四間

文字の大きさ
上 下
15 / 66
第二章 繁栄の生贄

最悪の遭遇

しおりを挟む
 ――ガキイィィィンッ!

 ウィルムは間一髪で腰から鞘を外し、ダガーの刃を受け止める。
 そしてすぐに、二人目が右から回り込み、素早くダガーを突き出した。
 ウィルムは鞘で初撃を受けたまま、右手で反射的に柄を握る。
 そして躊躇する前に勢いよく振り抜いた。

「このぉっ!」

 薙ぎ払われた白刃をダガーの刃で受けた敵は、バックステップで下がる。
 ウィルムはそのままロングソード引き、目の前の敵へ鋭い突きを放つ。
 しかし軽々と身を捻り避けられた。
 敵の俊敏性は、まるで野性の獣だ。
 ウィルムが剣を握る右手を見ると、ガタガタと震えていた。
 
(くそっ、嫌になる。握れなかったはずなのに、自分がピンチになるとこれだ)

 内心で毒づく。
 仲間たちへの負い目で抜けなかったはずの剣が、自分のためなら抜けるということに強い自己嫌悪を覚えたのだ。
 しかし今は葛藤している余裕はない。
 真正面から仮面をつけたリーダー格が、左右からはダガーを光らせた敵が一斉に迫る。
 ウィルムは左で鞘を、右で剣を強く握り、天性の戦闘能力を駆使して立ち回った。

 ――キイィィィィィン!

 激しい金属音が幾度も鳴り響く。
 仮面の敵の片手剣は重い分、動きが鈍るが、ダガーの機動性で隙をカバーしてくる。
 三体一でも互角に立ち回れているように見えるが、ウィルムは確実に追い込まれていた。
 肩当てを砕かれ、腹に裂傷を負い、刃が頭部を掠めたことで垂れた血が片方の視界を奪う。それでもまだ戦っていられるのは、竜人特有の身体能力と生命力のおかげだ。
 そして、投擲されたスペアのダガーが太ももに刺さり、ガクンと片膝を地につく。
 それを好機と三人が一斉に飛び掛かって来るが――

「くっそぉぉぉっ!」

 ウィルムは鞘を捨て、両手で剣を握り力の限り薙ぎ払った。
 三人は咄嗟に武器で受け止め、一旦距離をとる。

「なんなんだコイツは……」

「商人とは言っても、やはり竜人か」

 襲撃者たちにも動揺は見えるが、肩で息をしているウィルムも満身創痍。
 太ももに刺さったダガーを抜くと、血が溢れ出す。
 剣を地面に突き刺し、それに体重をかけて前を睨むと、三人ともトドメを刺そうと地を蹴った。
 次はもう受け切れないと、ウィルムが覚悟を決めたそのとき――

「――ギィャオォォォォォンッ!」

「「「――っ!?」」」

 禍々しい咆哮が突如響いた。
 体の芯まで恐怖を伝える、おぞましく力強い叫びだ。
 ウィルムは動けず、襲撃者たちも足を止め、キョロキョロと慌てて周囲を見渡す。
 そしてすぐに静寂が訪れ、が吹き荒れたと認識したときには――

 ――ドスンッ!

「う、うわぁぁぁぁぁっ!」

 突如背後へ降り立った怪物に、襲撃者の一人がわしづかみにされ――そして、頭から喰われた。
 鮮血が飛び散り目の前の二人に降りかかる。
 残った二人は慌てて散開し距離をとった。
 背後にウィルムがいることなど、気にも留めていない。
 ウィルムも出血で意識が朦朧となりながらも、ゆっくりと顔を上げる。
 目の前にいたのは、一番遭遇したくなかった異形の怪物『アビス』だ。
 驚くほど細く黒い二本の足で立ち、平べったく大きい胴体の背を曲げ、顔を前へ突き出している。顔の上半分は漆黒の毛で覆われ、ギザギザな牙を光らせる巨大な口しか見えない。黒と灰の混じった肌色を持つ全長三メートルほどのバケモノだ。腕は長くてのひらだけ異様に太いが、左腕は肩から先が無く赤黒い血を垂れ流している。
 もしかすると、他のハンターたちから逃げてきた個体なのかもしれない。

「そんな……」

 絶望に茫然とするウィルム。
 アビスは彼を見定めて二ィッと口の端を歪めた。
 恐怖で背筋が凍る。
 襲撃者二人もやむを得ず、ウィルムの横を駆け抜け逃げて行った。
 同時に、アビスが長い腕をウィルムへ振り下ろす。

「ぐわぁぁぁっ!」

 ウィルムはかろうじて身を捻り、スレスレで直撃を避けたが、それでも衝撃に地面は割れ風圧で吹き飛ばされる。
 全身を激しく打ち付けてゴロゴロと転がる。激痛に顔を歪めながらもウィルムは立ち上がり、足を引きずりながら逃げようと走り出した。
 それを追いかけるように、ドスンッ、ドスンッとアビスがゆっくり追って来る。
 ウィルムの体力はもう限界だ。
 大きな樹木の幹に辿り着くと、背を預けアビスへ体を向けた。
 すぐに目前まで迫ったアビスはさらに背を曲げ、ウィルムの目の前まで顔を近づけてくる。
 そして、よだれまみれの口を大きく開け――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

旅の道連れ、さようなら【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
突然、パーティーからの除名処分を言い渡された。しかし俺には、その言葉がよく理解できなかった。 いつの間に、俺はパーティーの一員に加えられていたのか。

勇者様、旅のお供に平兵士などはいかがでしょうか?

黒井 へいほ
ファンタジー
 ミューステルム王国に仕える兵であるラックス=スタンダードは、世界を救うために召喚された勇者ミサキ=ニノミヤの仲間として共に旅立つ。  しかし、彼女は勇者ではあるが、その前に普通の少女である。何度も帰りたいと泣き言を言いながらも、彼女は成長していった。  そして、決断をする。  勇者になりたい、世界を救いたい、と。  己が身に魔王の魂を宿していたことを知ったラックスだが、彼もまた決断をした。  世界を救おうという勇者のために。  ずっと自分を救ってくれていた魔王のために。  二人を守るために、自分は生きようと。  そして、彼らは真の意味で旅立つ。  ――世界を救うために。

~唯一王の成り上がり~ 外れスキル「精霊王」の俺、パーティーを首になった瞬間スキルが開花、Sランク冒険者へと成り上がり、英雄となる

静内燕
ファンタジー
【カクヨムコン最終選考進出】 【複数サイトでランキング入り】 追放された主人公フライがその能力を覚醒させ、成り上がりっていく物語 主人公フライ。 仲間たちがスキルを開花させ、パーティーがSランクまで昇華していく中、彼が与えられたスキルは「精霊王」という伝説上の生き物にしか対象にできない使用用途が限られた外れスキルだった。 フライはダンジョンの案内役や、料理、周囲の加護、荷物持ちなど、あらゆる雑用を喜んでこなしていた。 外れスキルの自分でも、仲間達の役に立てるからと。 しかしその奮闘ぶりは、恵まれたスキルを持つ仲間たちからは認められず、毎日のように不当な扱いを受ける日々。 そしてとうとうダンジョンの中でパーティーからの追放を宣告されてしまう。 「お前みたいなゴミの変わりはいくらでもいる」 最後のクエストのダンジョンの主は、今までと比較にならないほど強く、歯が立たない敵だった。 仲間たちは我先に逃亡、残ったのはフライ一人だけ。 そこでダンジョンの主は告げる、あなたのスキルを待っていた。と──。 そして不遇だったスキルがようやく開花し、最強の冒険者へとのし上がっていく。 一方、裏方で支えていたフライがいなくなったパーティーたちが没落していく物語。 イラスト 卯月凪沙様より

勇者の国~行き過ぎた主義の結果~【短編】

キョウキョウ
ファンタジー
ある時代に、勇者至上主義にしている王国があった。 そんな国で冒険者として働いていた男が居た。 彼のもとに、勇者の補佐という仕事を依頼しに4名の騎士が来る。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

mono-zo
ファンタジー
幼くして異世界に消えた主人公、帰ってきたがそこは日本、家なし・金なし・免許なし・職歴なし・常識なし・そもそも未成年、無い無い尽くしでどう生きる? 別サイトにて無名から投稿開始して100日以内に100万PV達成感謝✨ この作品は「カクヨム」にも掲載しています。(先行) この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。 この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。 この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。 この作品は「pixiv」にも掲載しています。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

処理中です...