【完結】クローゼットの向こう側〜パートタイムで聖女職します〜

里見知美

文字の大きさ
上 下
59 / 127
第2章:西獄谷編

第59話:西獄谷<ウエストエンド>

しおりを挟む
 吐く息が白い。

 床を軋ませないように、そっとドアを開け廊下に出ると、廊下に備え付けられた魔石が薄暗く足元を照らした。

 町の外壁に沿って植えられたピースリリーとミントが瘴気を綺麗な空気に変え、西獄谷ウエストエンドから押し寄せる瘴気の圧迫感と魔獣の恐怖が、わずかに薄らいでいるように思えた。日の出までまだ時間がある。クルトとアイザック、ルノーとの約束の時間にもまだ早いが、ミヤコはクルトから贈られたショールを巻きつけて、空間魔法のついたバックパックを背負い、シロウのいる厩舎に向かった。

「シロウ…」

 ほとんど聞こえない声で白いマロッカを呼べば、シロウは音もなくミヤコに近づいた。鼻を擦りつけ挨拶をする。

「お願いね」

 ミヤコはシロウに跨ると、バッグから薬草の種の入ったバッグを取り出した。西獄谷ウエストエンドまで種を蒔きながら行くのだ。歌わなければならない歌も決まっている。

 シロウはその体の大きさに似合わず、足音を潜ませて外門へと向かう。

「もう出発ですか」
「はい。先にやらなければならないことがあるので」

 ミヤコがわずかに微笑むと、門番は怪しむ風でもなく通用口の門を開ける。

「お気をつけて」
「ありがとう。あなたも」

 かつっとマロッカは蹄を鳴らし、軽やかに駆け出した。精霊たちがほんのり光を提供し、先を照らす。精霊に加護されたマロッカとミヤコに襲い掛かるような魔獣もいない。本能的に恐れるのが普通だからだ。もちろん狂獣と化した魔獣に至っては分からないが。

 ミヤコは少しずつ種を蒔きながら、静かに歌う。月の光を受けて、若芽が芽吹きゆったりと広がっていく。それは次第に大きくなり、そびえるように樹木へと変化していく。

 まるで西獄谷ウエストエンドへの道を塞ぐかのように。

 町とそこに住む人たちを守るように。

 小一時間かけてミヤコは今、瘴気の渦巻く西獄谷ウエストエンドを目前に構えていた。

「ぐ…嘘みたいに臭い…。意識持ってかれそう。鼻がもげる」

 カバンに詰めてきた掃除用のマスクとゴーグルを着用する。

「こんなのわたし一人で浄化できるんだろうか…ちょっと自信なくしてきた。そういえば、ふと思い出したんだけどさ、シロウ」

 マロッカに返事を求めるわけでもなく、独り言をつぶやいていくミヤコ。

「スライムってこの土地にいるのかしら。スライムってなんでも浄化するって思ってたんだけど、そんなのいたら楽よね。あ、でも魔獣化してたらわたしが襲われちゃうのか。それは怖いな」

 パラパラとラベンダーとローズマリーの種を周囲に蒔く。

「さて、と」

 ミヤコはこほんと喉を鳴らした。

「いるんですよね、皆さん?」

 ひゅっと一瞬気が滞ると間をおいてくると、クルトとルノーが姿を現した。

「ビ、ビックリっス。なんでわかったんっスか」
「まったくだ…何時の間に気を読むようになったんだ、ミヤは」

 ミヤコは振り返りながら、笑った。

「だって、みんなそんなに精霊つけてたら街灯みたいですよ」

「だーかーらぁ、ばれるっつっただろーが」

 アイザックが遅ればせながらクルトたちの後から現れて、頭をかいた。

「嬢ちゃんには斥候も諜報員も意味ねえかもなあ」
「いえ、それは皆さんが精霊に好かれてるからですよ。せっかく隠れて出発したのに意味なしでした。いつからここに?」

「ちょっと前に。なんで一人で行こうとしたんだ」
「一人でないとダメだからですよ」
「何をするつもりだ?」

 クルトがミヤコへ近づくと、シロウが威嚇をした。

「ミヤ、何を」
「来ないで?」

 初めて拒絶されて、クルトは目を見開いて固まった。クルトの目はミヤコを凝視し、不安と苛立ちを現している。ミヤは苦笑してクルトを見つめた。聞き分けの無い番犬のようだ。

「ごめんなさい。クルトさん」
「何を謝る?」

 ミヤコはクルトを見つめ、そしてルノーとアイザックへ視線を移す。

 震えるように息を吸い込むと、ミヤコはわずかに口を動かした。溢れでるのは静かな子守唄ララバイ

「な、にを…」

 一瞬の眩暈の後、何が起こっているのか気がついたクルトが手を伸ばすが、その場に崩れ落ちた。続いてルノーもがくりと膝を落とし、眠りについた。だが、アイザックは不敵に笑みを貼り付けたまま、距離をとってミヤコを睨みつけている。

「……精霊さん?」

 きゃー。

「何で効かないの?」

 きゃー…。

「そりゃ、嬢ちゃん。俺が誰よりも精霊に好かれてるからだろ」
「……アイザックさんのためなのに」

 ミヤコは口を尖らせて不満げに呟く。

「あんた一人でここに立ち向かうのは無理だろ。俺が守るって決めたんだ。好きにさせろや」
「嫌です」
「強情だとは思っていたが、俺もそうなんでな。ついてくぞ」

 ミヤコははあ、とため息を吐き天を仰いだが、時間もあまりない。カバンの中から桃の酎ハイを3本取り出し、精霊に手渡すとクルトとルノーの倒れた体の横に置くようにお願いする。そしてもう一本はアイザックに渡した。

「美味しい完全回復薬《エリクサー》です。念のため、ね」

 桃の酎ハイはクルトたちとっては完全回復薬《エリクサー》と同じだ。死にそうになったら飲んでくれとアイザックに付け足す。

西獄谷ウエストエンドに闇落ちしそうな妖精王がいるんです。いや、もうしてるかもしれないけど。水の大精霊がここに結界を張って被害を抑えているうちに、わたしは妖精王を浄化しなくちゃダメなんですよ。危険なので、アイザックさんはここでクルトさんたちを見ててください」

 マロッカが踵を返し、ミヤコを乗せて結界へ向かう。

 ぽかんとして話を聞いていたアイザックは、しかしダッシュでシロウに飛び乗り、尻を平手打ちした。シロウは『貴様!』とアイザックに文句を言うが、一度頭を振ると諦めた。

「ちょっと!アイザックさん!?」
「魔獣は任せろ」

 マロッカは大きく飛び上がると結界へ突入し、ははっとアイザックは笑った。ミヤコは慌てて覚醒の歌を歌い、精霊に乗せた。

「日の出とともに届けて!クルトさんたちをしっかり守ってね!」

 きゃー!と精霊たちはクルトとルノーに張り付いた。

 マロッカはポーンポーンと跳ねるように森を駆け抜け、魔性植物も魔獣も日の光のような精霊に囲まれたミヤコたちを避けるように奥地へと隠れた。

「妖精王は日の出前に見つけないと!」
「なんでだ?」
精霊王おじいちゃんが言うには、闇落ちした妖精は夜の方が力が強いんです。だけどその分、浄化の言霊をぶつけた時のダメージも大きい。もともと妖精は光の生き物ですから、核が浄化できれば強大な光を生み出すそうで。その光が谷を浄化します。その後で、水の大精霊を救うことができれば、この谷はおのずと浄化される」

 アイザックはほう、と目を見張るがすぐにふに落ちないように首を傾げた。

「それで、なんでハルクルトたちを眠らせたんだ?」

 ミヤコはぐっと口を閉じたが、意を決して告げた。

「それは、わたしが言霊を使わなくてはいけないからです」
「さっきから言ってるが、その言霊ってのはなんだ?」
「精霊の歌よりも強い…命令のようなものです。精霊にお願いするのではなく、強要するもの。下手をすれば精霊の命を奪い、私の命を削る…そういうものです」
「…は」

 アイザックは何をバカな、と思ったが、ミヤコの真剣な顔を見て言葉が出なかった。

「わたしがうまくコントロールできなければ、周囲にも被害が出ます。……東の魔の森イーストウッドを作った時のように」
東の魔の森イーストウッド…」
「たとえうまくコントロール出来たとしても、妖精王の純粋な光に当てられたら、普通の人間は耐えられません。100パーセント純粋な人間なんていませんから、妖精王の光をまともに受けたら心は焼かれ、精神が保てない。だから、夜明けと同時にみんなが起きるまでに妖精王を浄化させないといけないんです。眠っている人間に害意も殺意もありませんからダメージは少ないはず。あとは、水の精霊王の結界が壊れないことを祈………わっ!?」

 突然シロウが驚いたように足を止め、ミヤコは前のめりに吹き飛ばされた。アイザックも同じように放り出されたが、うまくミヤコを抱き込み茂みに転げ落ちた。

「大丈夫か、嬢ちゃん?!」
「アタタタ…はい。あ、ありがとう……っ!?」

 ズズッと地面がしびれたように震え、目の前の木が一瞬にして枯れ落ち、スライムのような透明な何かが視界に飛び込んだ。

「やべえ!」

 アイザックがミヤコを抱えたまま、後ろに2、3回飛び去った。
 アイザックに引っ張られるまま、ミヤコは目を見開いてそのの実態を目で追う。

 谷よりも高くそびえるは。

 人型ではなく、動物でもない森のように盛り上がった透明なゼリーのようなもの。苦しそうに唸り上げるそれは、触るものを汚染し、毒を撒き散らすように液体をぼたぼたとこぼす。そのあとは沼になり、瘴気がうごめいた。

「スライム!?まさか、これ妖精王………!」
「嬢ちゃん…やべえぞ、これ!標的がでかすぎる!」
「アイザックさんは逃げて!川に沿って上流へ!」
「お前を残していけるか!来い!」
「行って!早く!」

 ミヤコは浄化の歌を歌う。生まれようとした魔獣は吹き消すように風に撒かれるが、後から後から魔獣は生まれ出てくる。

 キリがない。

 ミヤコはぐっと眉を寄せるが意を決した。

『消えろ!』

 ミヤコは出来上がった沼地に向かって言霊を使う。

 キンッと空気が張り一瞬の間の後、周囲に爆風を起こした。瘴気の沼は瞬時に固まり、ボロボロと崩れ砂と化した。

「うおっ!?」

 アイザックはまるで木の葉のように吹き飛ばされ、ゴロゴロと受け身を取る。

「早く行って!シロウ、アイザックさんを守って!」

 ミヤが声を上げると精霊たちが爆風を起こし、アイザックを巻き上げた。風魔法でもなくアイザックには抗うすべもなく、またしても吹き飛ばされる。嵐に翻弄された木の葉のように風圧を受けて、アイザックは身を翻した。

「おいっ!嬢……っ、くっ!」

 ミヤコを呼ぶ焦った声も虚しく、自身を守らなければ大岩に打ち付けられて命を落とすかもしれない危機感を覚え、アイザックは防御魔法を使い吹き飛ばされるがままにミヤから遠ざかっていった。

 残されたミヤコはぐっと歯を食いしばり恐怖に耐える。

「闇落ちした妖精王がデイダラボッチだなんて、聞いてないよ!精霊王おじいちゃん!」

 両手には薬草の種。ミヤコは大きく息を吸った。



==========

イメージはかのシシ神様…。言っていいのかな、これ?
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

処理中です...