掌 ~過去、今日、この先~

ののの

文字の大きさ
上 下
13 / 17

八章 裏

しおりを挟む
―八章 裏―

照りつく太陽。日差しが痛い。からからの気候。ただ、風は優しくなでるかのように体を包んでくれる。
視界は真っ暗。何も見えない。ただ、拝むように右手を顔の前にピタッと止めているのはわかる。願い事をするかのように。
急に目の中が熱くなる。
―――涙?
目から涙があふれ出てきている。おさえきれない。でも、おさえる気はない。
   ガーベラ・・・。
想真だ。
  俺がふがいないばかりに・・・。
ぐっと歯をかみしめ、ますます目があつくなった。手は握りこぶしになる。
―――想真、戻ったんだ。
  くそっ!
でも心の中は狂いそうになるほどの自己嫌悪で満ちている。
  俺が殺したようなもんだ!
―――それはちがう!
  ちくしょう!
心の中でずっと叫んでいる。ドンと地面をたたく。
私の中にも嫌悪感がどんどん流れてくる。
―――すごい自己嫌悪・・・つぶされそう。
  ガーベラだけは、守るはずだったのに!
次は後悔がこみあがってきた。
―――もうこれ以上自分を責めないで!
どんどん目があつくなる。
「くそっ、くそっ・・・」
ドンドンと地面を何度もたたく。
「想真、あなたのせいじゃないわよ」
後ろから杖のつく音とともに、人の気配。
―――女の人の声?
「・・・・・・」
「だからそんなに自分を責めることはないわよ」
想真をはげます女性。聞いたことのある声だ。
「ミラさん、俺がちゃんとしていれば助けられた」
―――ミラさん・・・あの子連れの人かしら。
「過去の話に、もしあの時とかいったって何も変わらない。これからを考えるべきよ。過去は変わらないけど、未来は変えられるんだから」
ポンッと後ろから想真の肩に手を置くミラさん。
すると、想真が目を開けた。
目の前には盛り上がった土、そしてその上に一本の木の枝が刺さっている。きっとガーベラのお墓だ。
地面や土はカラカラにかわいているけど、想真の下だけは湿っている。
「ミラさん、ありがとう。でも、未来だけを見ているだけじゃダメなんだ」
「?」
「過去の過ちから学んで、未来を見なきゃいけない。じゃないと、こんな世界にしたやつらと一緒になっちまう」
じっと目の前にある木の枝を見る想真。
「想真・・・」
ミラさんの手に力が入る。
「その気持ちもわかるけど、あなたは一人で背負いすぎよ」
「いいんだ。特に今回のことは俺がふがいなかったことが原因だ」
「だから背負いすぎよ」
「それにまた、ミラさんだけじゃなく村の人もケガさせてしまった」
「私は大丈夫よ。それにみんなも軽いケガですんだし」
ミラさんの声が震える。振り向く想真。
「ガーベラが時間を稼いでくれたおかげよ」
ミラさんは涙をぼろぼろと流しながら言った。
「ミラさん・・・」
想真はそっと方に置かれた手を握る。よく見ると、手を置かれた腕に爪の跡がある。ガーゴイルの爪がかすったようだ。
「くそっ、なんで俺たちばっかりこんな目にあわなきゃいけないんだ!」
こぶしを握る想真。
「この現状を知らずに死んでいった年寄りたちはいいな。資源を消費するだけして、うまいもの食べて、病気にかかっても治せるだろうし、幸せな生活をしてたんだろうな。俺たちはいつまで食糧がもつか気にしなきゃいけないし、病気にかかったら終わりだ。毎日おびえながら生活しなきゃいけない。俺たちとはまったく違う生活だ」
―――・・・・・。
「ごめんね。想真」
ミラさんは隣に座る。
「これは私たち大人の責任よ。見て見ぬふりをしてきて、自分たちの生活を優先したツケよ」
「・・・・・」
想真は黙って聞く。
「今思えば、このままでは地球が持たなくなる、何か手を打たなければ手遅れになるって警告されていた。だけど、目に見えて環境が悪くなっている感じはなかったし、生活に支障があるわけでもなかった。だから、警告をだれも聞かず、自分たちの生活を優先したわ。少しづつ変わっていたのにね」
ミラさんはうつむきながら話す。
「それで結局、地球がもう人間は出て行けって言ってきた。けど、俺たちはまだあがいている。誰かが死ぬのは嫌だ」
想真は地面をぐっとつかむ。
「そうね。私たちは自分勝手な生き物だと思う。でも、やっぱり身近な人がなくなるのは私もイヤ」
ミラさんもぐっと手を握る。
「私には子供がいる。こんな世界で生きていくと考えると悲しいわ。でも、少しでも良くできるよう努力していくつもり。いや、していく。そうして先代への憎しみを断ち切らないと」
ミラさんが顔を上げ、続けた。
「憎しみを断つ、か」
想真の手の力が抜けた。
「そうだな。俺たちにも次の世代があるんだよな」
俺がこんなんじゃ、これからを生きていく人たちに逆に怒られちまうな。
想真の心にかかっていた雲が晴れた。
「ミラさん、ありがとな。ソラ達のためにも頑張んなきゃな」
「想真。あなただけじゃないわ。みんなでね。それを忘れないでね」
ミラさんは強調して言う。
想真は黙って頷いた。
―――想真。
「!」
遠くのほうの空が騒々しい。黒い雲のようなものが近づいてきている。
「・・・・・・」
想真は睨むように空を見る。危険を察知したようだ。
「何かしら?」
ミラさんも嫌な予感を感じているようではある。
「ミラさん、村のみんなに早く避難するよう伝えてくれ」
想真は優しくミラさんにお願いした。
「・・・わかったわ。想真、無理しないでね」
彼女はなにも聞かずに杖をつきつつも、足早に去っていった。
「ありがとう」
涙をぬぐい、想真は地面においてあった刀を手に持つ。
  ガーベラ。
心の中で呼びかけ、そして歩き出した。
  お前のかたきは絶対にとる!
ザッザッザッ―――力強く歩いていく。
想真の心の中はさっきと打って変わって、炎のように燃えている。
向こうの空が黒く、曇ってきた。
想真は恐れなく、黒い雲に向かって歩いていく。
曇った雲も想真に吸い寄せられるかのように、どんどん近づいてくる。
  嫌な空気・・・。
よどんだ空気があたりをつつんでいる。
ザッザッザッ―――そんなことかまわず進んでいく。
  あれは、雲じゃない!?
小さな黒の点、カラスのような大群がこっちに飛んできている。
  まさか!?
バサッバサッバサッ。
翼を動かす音がだんだん大きくなってくる。
  ガ、ガーゴイル!!?
ガーゴイルの大群だ!
  5,6・・・それ以上、15体くらいはいるわ!
ザッザッザッ―――そんなことかまわず進んでいく。
  無茶よ、さすがにあなたでもあの数は無理よ!
バサッバサッバサッ。
ガーゴイルがもうすぐそこまで来た。村からはだいぶ離れている。周りには何もなく、砂漠の上にポツンと想真一人が歩いている。
想真の心の中は無心。ただ、ふつふつと沸き起こる怒りだけが心を満たしていく。
ザッザッザッ―――想真が鞘に入った刀を思い切り振り下ろす。鞘が飛んでいき、刀があらわになる。そしてグッと刀をにぎった。あと30mくらいまで迫っている。
バサッバサッバサッ―――ガーゴイルの群れが想真に気づいた。
だがその前に、

―――ザシュ!!

一匹のガーゴイルの首がはねた。
「!!」
ほかのガーゴイルたちが驚きそっちを向いた。
やつらは気づくのが遅すぎた。
想真はすでに空中にいた。
ザシュッ!
想真はそのまま二匹目の首も切った。
ガーゴイルたちは突然のことすぎて、なにもできないようだ。
そして三匹目の首を切り、そのままガーゴイルの背中を蹴り、次々と首を切って背中を渡り歩く。
6体のガーゴイルがチリとなって消えると同時に、想真は地上に着地した。一瞬の出来事。
―――す、すごい。
何が起こったのか、私も追いつけなかった。
強い、それしか言葉が出ない。
ガーゴイルたちはやっと、ターゲットを確認したようだ。
その瞬間、想真が走り出した。
5体のガーゴイルたちは焦ったのか、急降下し想真に向かう。
  あぶない!
こんなに一度に来られたら、逃げられない!
でも、そんな心配は無用だった。
想真に届く前にガーゴイルの手足がはねとんだ。ひるんだスキに首を次々とはねる。
地面につく頃にはガーゴイルたちはチリと化していた。
  は、はやい・・・。
太刀筋が全く見えない。動いている割には息が全く乱れていない。
落ち着いているように見えるが、心の中は変わらず怒りで満たされている。
ガーゴイルたちは仲間たちがやられても、まったくひるむ様子がない。
ドンッ!
ガーゴイルの爪が地面に刺さる。
想真は上に跳んで避ける。首を切ろうとした瞬間、
「!」
別のガーゴイルの爪が想真に向かっていた。
ギィィン!
「ぐっ!」
刀で受け止めるが、そのままはじき飛ばされた。
  ちくしょっ!
想真は舌打ちをして、空中で体勢を立て直し、地面に足から着地した。
また違うガーゴイルが急降下して、想真を踏みつぶそうとする。
「調子にのんな!」
ズバッ!
両足を切り、ガーゴイルは胴体から倒れこむ。
こっちが先だ!
先ほど地面に爪を突き刺したガーゴイルが手を広げ、横に振りかざしてきた。
トンっと、軽く後ろに引いてギリギリでよける。空気が裂けるかのような風圧。
風圧がやむとともに一瞬で間合いを詰め、首を切る。
着地と同時に想真は何も見ずに、またトンっと後ろにステップを踏む。
ドンっ!
上からガーゴイルの張り手が来ていた。地面に大きな穴が開く。
前に踏み込み、間合いを詰める。
―――危ない!
尻尾が横から鞭のように来ていた。
だが、心配無用だった。想真はやすやすと尻尾を切り捨て、首を切る。
そのままガーゴイルの体を蹴り、後ろに跳ぶ。
着地先には、さっき両足を切り、動けなくなっていたガーゴイルがあがいている。
ギアアアアア!
想真はためらいなくとどめを刺した。
―――す、すごい。
流れるように動いており、後ろにも目があるように思えてしまう。
あと、何匹だ?
想真は相変わらず息一つ乱れていない。
ガーゴイルは次から次へと休みなくやってくる。しかし、中には数体ではあるが、逃げていくガーゴイルもいた。
  逃げていく?珍しいな。
そう考えているうちに2体のガーゴイルからの攻撃が来ていたが、やすやすとよける。
そして、周りを見る。
・・・5匹くらいか。
ガーゴイルの攻撃をよけ、上に跳ぶと、別のガーゴイルが待ち構えていた。
「!」
ガーゴイルが手を振り下ろす。
ギィィン!
刀で受け止めるが、地上に叩き落される。
「ちっ!」
下にはガーゴイルが口を開けて待っている。
「俺を食ったら、腹壊すぞ」
口に入る瞬間、
「おおおおおお!!」
刀を見えない速さで振りかざす。
ギアアアアア!
ガーゴイルの口から体まで真っ二つになり、想真は何事もなかったかのように着地する。
あと4匹。
上からガーゴイルが追撃しに来た。
想真は迎え撃つかのように、力強くジャンプする。
ガーゴイルが焦って手を出したと同時に、手を切り落とし、首を切る。
  あと3匹・・・ん?
上空に一体だけ何か違う、他のガーゴイルがいた。
姿は他の奴と変わりない。けど、なんだ、あの雰囲気は?
そのガーゴイルは、左右のガーゴイルの肩につかまって飛んでいる。よく見ると翼をケガしているようだ。
  なんでケガしているんだ・・・おっと。
下降し始めるとき、近くを飛んでいたガーゴイルが爪を突き立ててきた。
想真はその爪を空中でひらりとよけ、手に乗って、背中まで一気に移動する。
あいつ、こっちに来ないな。
雰囲気の違うガーゴイルは、上空に浮いているだけだ。よく見ると、目が他のと違い、青い目をしている。
まさか、親玉か何かか?
ガーゴイルが振り落とそうと、体をゆする。
とはいえ高みの見物か、なめやがって!
ぎゅっと刀を握り、思い切りガーゴイルを蹴る。
ガーゴイルは地面にたたきつけられ、想真はあのガーゴイルに一直線に向かって跳んでいく。
―――速い!
まるで飛行機のような速さだ。一瞬でガーゴイルの前に。
  ガーベラの仇だ!
首をめがけて刀を横に振りかざす。
ガキィィン!!
「なっ!」
爪だ。爪で受けとめられた。
跳んで行った勢いも含め、腕がビリビリと悲鳴を上げる。
  あの勢いだぞ。よく軽々受け止める!?
「くそっ!」
いったん離れようとした瞬間、
バシンッ!!
受け止めた手ではたかれた。
「ぐっ!」
地面に落とされる。
―――想真!
「くそっ!」
地面ギリギリで体勢を立て直し、足で着地する。
すかさず別のガーゴイルが急降下し、踏んづけてきた。
ドンッ!
横にステップしてよける。
「ザコはひっこんでろ!」
両足を切り、倒れたところを首を切る。
今までのと違う。なんだあのガーゴイルは!?
見上げると、上空で何事もなかったかのように、その場で飛んでいる。
強い、本能がそう感じている。
  左手があれば・・・!
今度は別のガーゴイルがこっちに向かって降りてきた。
「邪魔だ!」
シュパッ!
腕を切ろうとする。
キィィィィン!!
「っっ!」
目を疑った。
あの青い目のガーゴイルが横から手をだしてかばったのだ。
  ガーゴイルが仲間を助けた!?
ドンッ!
ギリギリでガーゴイルの攻撃をかわす。
「ちっ!」
いつの間に降りてきたんだ?
普通のガーゴイルが、続けて爪を突き出してくる。
かるがると想真はよけ、
ズバッ!
その腕を切り落とす。そのまま首を狙う。
ギィィン!
また、あのガーゴイルが受け止める。
またか!
ブンッと押し戻され、地面に向かって飛ばされる。
―――想真!
想真はくるりと体勢を立て直し、地面に着地する。
「ありがとよ!」
その勢いで、思い切り地面を蹴り、普通のガーゴイルに向かって跳んでいく。
「!」
青い目のガーゴイルを横目に、普通のガーゴイルの首を一瞬で切っていった。
着地し、後ろを向く。
青い目のガーゴイルは地面に足をつけ、こちらをじっと見ている。
「さぁ、次はお前だ」
想真は刀を強いガーゴイルに向ける。
すると、ガーゴイルは気のせいか睨むように見てきた。
・・・こいつ。
体がぞっとし、鳥肌が立つ。気を抜くと圧倒され、立っていられなくなりそうだ。
やつはじっとこっちを見つめてくる。その目は、見ただけで俺を焼きつくすかのような赤い目だ。
こいつはやはりただ者じゃない、そう感じた。
「貴様―――」
「!?」
―――しゃべった!?
「やはり消さねばならん!」
すごい勢いで、はり手がとんできた。
ドンッ!
「うおっ!」
直撃し、うしろへ飛ばされた。
油断した!
とっさに受けたはいいが、右腕がズキズキ痛む。
  しゃべった、よな、ガーゴイルが・・・。
「仲間をよくも殺してくれたな」
「!」
やはりガーゴイルの声だ。
「話せるやつが、いるのか?」
想真はまだ信じられないでいる。
―――私も信じられないわ。
立ち上がり、刀をガーゴイルに向ける。
「お互い様だろ。そっちもうちの村人を殺しやがって!」
頭の中に死んでいった人たちが頭をよぎり、怒りがこみあげる。
「だまれ!!」
ゴォォ!!―――風が吹き荒れる。
「!」
気を抜いたら、吹き飛ばされる。
「貴様らがしたこと、分かっているのか!?」
ガーゴイルは想真の怒りを吹き飛ばすかのように言ってきた。
「知るか。俺たちは悪くない!」
しかし、想真はひるむことなく、にらみつける。
すると、ガーゴイルは羽を広げ、また風を起こす。
「貴様らは地球を破壊し、まだ破壊しようとしている!」
風で体が後ろに押される。
「違う!」想真は叫んだ。「それは昔の奴らだけだ。俺たちは違う!」
「全員がそうではない。それ以上にこの地球を破壊するやつがいるではないか!」
風が止むとともに、はり手がとんできた。
横に跳んでかわす。
「だから人を殺すのか!?」
ガーゴイルに向かって跳び、反撃に出る。
カンッ!
爪で防がれる。
「そうだ。地球を守るため、貴様ら人間を一人残らず消さなければならない!」
受け止めた反対の手で突き刺してくる。
爪を跳んでよけ、
「ふざけんな!」
そのままガーゴイルの手に向かって刀をふりおろした。
スパンッ!!
「なにぃ!!?」
手は切れなかったが、指を切った。
「全員がそうじゃない。罪のない人を巻き込むな!」
切断された指が砂のようになって消えていった。
「・・・今、罪もない人と言ったな?」
目の炎はさらに燃え上がり、こちらを睨んでくる。
「ああ」
想真は目をそらさない。
「人間は生きているだけで罪だ。だれもがこの地球を傷つけている。人間に欲があるかぎり。分からないのか?」
想真はガーゴイルを見つめたまま、
「分からないね」
吐き捨てるように言った。
―――想真・・・。
が、心の中では少し何かが揺れ動いていたように見えた。
「そうだ。それが人間だ!」
ガーゴイルは羽をはばたかせる。
「!」
また強風が吹き荒れる。
  くそっ、前が見えない!
砂が舞い上がり、ガーゴイルの姿が見えなくなる。
上なら!
上に跳んで強風を逃れる。
「なっ!」
ガーゴイルが目の前にいる。先に飛んでいたようだ。
叩き潰すかのように、手のひらを上から振り下ろすガーゴイル。
「ちぃっ!」
バチィン!
刀で直撃は避ける。
  なんとか受け身を!
ドゴンッ!
大きな音とともに、地面に叩き落された。
「ぐっ・・・」
背中、いや全身がジンジン痛む。体の半分が地面に埋まっている。
「翼が完全なら風で体をバラバラにできたのだがな」
こりゃなかなかだな・・・。
体を動かそうとするが、激痛が走る。
  動けるまで少しかかるな。
ガーゴイルがゆっくりと上から降りてきた。
「なぜ歯向かう?」
ガーゴイルが問う。
「貴様はいつも一人で戦っている。一人でつらい思いをしながら。他の人間は死にたくないからお前を利用しているとしか思えんが、お前自身がただ死にたくないだけなのか?」
「違う。もう、友達が死ぬところを見たくないんだ」
頭の中にガーベラの顔が浮かぶ。
そうだ。こんなところでくたばっている場合じゃねぇ。
まだ激痛が走るが、体を起き上がらせる。
「その友達とやらも死にたくないがために、お前を利用していたのではないか?」
その言葉を聞き、体の痛みが吹き飛んだ。
「違う!」
立ち上がると同時に、刀を拾いガーゴイルに向かって跳んでいく。
ギィィン!
爪で攻撃を受け止められる。が、
ガーベラのことを悪く言うな!
そのままの勢いでくるりと体を回転させ、爪を乗り越える。
「このぉ!」
ガーゴイルの首をめがけて刀を横に振るう。
「!」
スパンッ!
ガーゴイルの右の翼が地面に落ちる。
  くそっ、よけられたか。
ガーゴイルはギリギリのところで頭をかがめたようだ。
「まだそこまで動けるとは」
ガーゴイルは翼が消えるのを見ながら言う。
「次は、必ず・・・ぐっ!」
急に全身が痛み始め、膝をついてしまう。
・・・もう少し持ってくれよ。
「辛そうだな」
前を見るとガーゴイルの爪がこちらに向けられている。
くそっ!
体にムチ打ち、横に跳んでガーゴイルの攻撃をかわす。
「早く楽になれ」
かわしてもすぐ槍のような爪が向かってくる。
「おまえを倒すまでは、くたばれない!」
足を止めて刀で爪をはじく。
  もう動き回れない。全部はじくしかない!
体が熱くなり、痛みが消える。
「まだ動けるか!」
また爪を突き出してくるが、思い切りはじく。
ギィィィン!
「なっ!」
はじいた左手の動きが止まる。
  今だ!
スパンっ!
一瞬で踏みこみ、左手を切り落とす。まだ終わらない。
「おおおおおおお!」
そのままガーゴイルの肩に乗り、刀を振りかぶる。
「終わりだ!」
首を切るその時、
「私たちは生きる資格がないって言いたいの?」
ガーベラの声が聞こえた。
え、ガーベラ?
手が止まる。
「しまっ・・・」
ドンッ!
気づいたら痛みとともに、また仰向けで地面に倒れていた。
くそっ、なんで急にガーベラの声が?
背中がさらにジンジンと痛む。どうやら尻尾で叩き落されたようだ。
「どうした?」ガーゴイルがやってくる。「何か迷いでもあるのか?」
「迷いなんて、ない」
激痛が走りつつも、体を起こす。右手も酷使しすぎたせいか、じわじわと痛む。
「やっと利用されていたことが分かったか?」
ガーゴイルが上から覗きこんでくる。
「利用?」その言葉を聞いて頭にくる。「全くわからないね!」
ぐっと、立ち上がろうとした瞬間。
「私たちが生きるためにはガーゴイルたちを殺さなきゃいけない。たとえ地球に住む権利がなくたってね」
また、ガーベラの声が聞こえた。
なんなんだよ。
体から力が抜ける。片膝立ちのまま止まってしまう。
「どうした?」
ガーゴイルの声で我に返る。
「・・・なんでもない」
首を振って頭の中をリセットする。
「では、行くぞ」
ガーゴイルは上に飛び上がる。
今は集中だ!
すぐに下りてきて、踏みつぶすつもりだ。
「くそっ!」
体が痛む。立てない。
ドスンッ!
転がって何とかよける。だが、すぐにガーゴイルの掌が上から落ちてくる。
また転がるが、
「ぐっ!」
ミシッと、鈍い音を立て左足が押しつぶされた。
くそっ、骨もってかれたか?
足の感覚がない。動いているかもわからない。
「早く楽にしてやる」
ガーゴイルは手を挙げ、またつぶそうとしてくる。
「こ、のっ!」
前に転がる。
ドスンッ!
ギリギリで攻撃をかわす。座った姿勢から、思い切り右足で地面を蹴る。
ガーゴイルは前のめりになっている。
今なら!
「まだ動けるのか!?」
スパッ!
直前で後ろに跳ばれ、刀は惜しくも胴体をかすっただけだ。
「はぁっ、はぁっ・・・」
着地するが、刀を杖代わりにしていないと立っていられない。呼吸も荒くなってきた。
「なぜ、まだ動ける?」
ガーゴイルが聞いてくる。
「友達を、失いたくない、って言っている、だろ」
「ほう。その友達はお前に何かしてくれたのか、ねぎらってくれたか?」
「友達に、そういうのは、必要ない。お前らには、わからない、だろうが」
「分からないな。ただ、そこまでその友達とやらを信じられるのが不思議なものだ。今のお前の姿を見たら、何と言うだろうな」
「そんなことどうでもいい」
  そうだ、どうでもいい。
「これからもよろしくね。あなただけが頼りなのよ」
  またガーベラの声。
「私たちが生きるためにはガーゴイルたちを殺さなきゃいけない。たとえ地球に住む権利がなくたってね」
・・・どうでも、いい?
「また止まっているが、動けないだけか?」
いや、考えるな。動け!
「なんでもねぇ!」
足を引きずりながらガーゴイルに向かっていく。
「何か迷っているように見えるが?」
そんなもの、ない。
「今日もありがとう。ケガはない?」
ミラさんの声。
「この村は君を必要としてるんだよ。君なしじゃやってけないんだ」
コスモスの声。
「そうだ、俺はみんなを守りたいんだ」
ぐっと、刀を強く握る。
「命を懸けてまで守りたいのか?」
ぴたりと想真の足が止まった。
「少しづつ前に進んでいってる」
コスモスの声。
「ああ、命を懸ける」
そうだ、少しづつだが前に進んでいる。
また足を引きずりながら歩く。
  俺も進まな、きゃ。
「お前がボロボロになっても、お前の周りのやつらはいつも通りただ礼を言うだけだ。心の中ではただ死にたくないだけであって、お前が助けてくれるのを当たり前と思っている。そうとしか思えないが」
  守ることが当たり前?
「あんただってまだ死にたくないでしょ?」
  あ、ガーベラ・・・。
揺れてる、心が。
―――想真、負けちゃダメ!
「そんなやつらをずっとこの先、守るのか?」
「・・・・・」
  みんな、そうだったのか・・・?
―――考えこんじゃダメ!
いろいろと頭の中がかけめぐる。
って、何を考えている!?
思い切り右足を踏みこみ、高く跳ぶ。
「だまれぇぇぇ!」
振りかぶり、ガーゴイルの頭をめがけて振り下ろす。
「・・・振りが大きいな」
簡単に爪で受け止められてしまう。
「くそっ!」
ブンッ!
ガーゴイルの手ではたかれ、飛ばされる。
  くそっ、足が動かねぇ!
ドンッ、ゴロゴロゴロ・・・。
受け身をまともにできず、地面に転がり落ちる。
「いってぇ・・・」
また背中を強打して体がバラバラになったかのように痛い。
「うぐっ!」
動こうとすると、体が裂けそうになる。
これは、やばいな・・・。
「まだ、やれるか?」
ガーゴイルはゆっくりとこちらに向かってくる。
「まだ、だ」
俺がやらなきゃ、みんなが!
ぐっと痛みをこらえ、体を動かす。
なんとか上半身を起き上がらせる。
「どうしてまだ動ける。それほど人間が好きなのか?」
「そうでもない。ただ、仇をとるんだ」
刀を握り、地面にさす。
  ガーベラ、お前の仇を!
「仇か。お前を利用していたやつのためか」
「そんなことない!」
想真が叫ぶ。
  ガーベラは、そんなやつじゃ、ない。
「だからあんたはこの町を守ってくれればいいのよ」
そういった瞬間、ガーベラの声が聞こえた。
「・・・ガーベラ?」
想真の心の中で何かが折れた音がした。
―――そ、想真?
  そう、おもって、いた、のか?
手に力が抜ける。
「どうした、顔色が悪いぞ?」
「・・・・・」
「私はガーゴイルたちが許せない。たとえエゴイストといわれても」
おれを、りよう、していたのか?
ガーゴイルが目の前に来た。
―――迷うことなんてないわよ!
心の中が揺れに揺れている。
「やっと分かったか。そいつもお前を利用していたことを」
黙りこむ想真。
「・・・人間は自分の欲のために、人を利用する、か」
  そうかも、しれないな・・・。
心の中で認め始めた。
「!」
急に全身に痛みが走る。
刀から手が離れる。
あっ・・・。
上半身が地面へと吸い込まれるように倒れていく。
バタン。大の字に横になる。
  ちからが、でない。
「長かったが、終わりのようだな」
―――想真、ダメ!
「最後に言っておくが、欲があることが悪いことじゃない。欲があることでいいこともある」
「?」
「ただ・・・」
そう言って想真は黙りこむ。
「終わりか?」
  好きなやつに、ただ利用されていただけとちょっとでも考えると・・・。
「きついなぁ・・・」
ふぅと、思わずため息をつく。
―――違う!ガーベラはそんなこと思ってない!!
「最後にただ利用されていただけとわかってくれて、こちらも気持ちよく葬り去れる」
ガーゴイルが手を高く挙げ、鋭い爪をこちらに向ける。
―――想真!
目をつぶらず、じっと目の前を見る。
  あれ、この空、懐かしいな・・・一度だけ故郷で見た以来だ。
いつもは黄色がかったら雲だらけで、幕がかかっていることが多い。けど今、目の前には雲一つない青く澄み渡ったきれいな青空が広がる。空の果てが見えそうなくらいの。
最後の最後で見られるなんて・・・やっぱ、すげーきれいだ。みんなに見せたかったな。
そう心の中でつぶやく次の瞬間、腹部に痛みが走り、目の前が赤く染まる。
―――キャァァァァァァァ!!
「っっ!」
ガーゴイルの爪が想真の体を貫いた。
ガーベラ、おまえにも、この空見せたかったな。
「・・・・・・・」
目の前が暗くなってく。幕を閉じるように。
  すきだった、のにな。お前は、どう想ってたんだろ?
しおりを挟む

処理中です...