【完結】優しき世界にゼロ点を 〜Sランクヒーラーだった俺、美少女を蘇生した代償に回復能力を失いました〜

七星点灯

文字の大きさ
上 下
13 / 58
第一章 美少女、蘇生しました

第十二話 プライドを貫き通す

しおりを挟む
 戦況は一刻を争う。俺たちD組はもっとクレバーに立ち回るべきだったな。前方では『防御学部』とD組の二手に別れた仲間(主にガンス)がインファイト。

「オラァ! テメェら『ヒール』使うなや! アイツ、何回ボコされんねん!」

 彼らのアイデンティティである盾も捨てて殴り合ってる。もちろん相手はガンス。あいつも杖をほっぽり投げて、なぜかファイティングポーズをとっている。何かストリートファイトを彷彿とさせる光景だった。

「うるせぇ! 俺達は『ヒール』してなんぼやろがい! ゾンビアタックの師匠がコッチにはいんだよ!」

師匠とかじゃないです。

「『ゾンビマン』とか言われてる、あのヒョロっちい男だろ? そうやったら、俺が稽古つけてやるよ。ほら、早くかかってこい!」

「バーカ! お前みたいなマヌケはアストに殴り殺されっからな!」

 あんま適当なこと言わんで下さいよガンスくん。ほんの僅か数名、正気を保っているであろう防御学部の生徒が俺を睨んでいる。

「バカはお前だよ! 先にバカって言った方がバカなんだよバーカ!」

「バーカ! バカは言った回数でバカが決まるんだよバーカ! バーカ!」

 争いは同じレベルで起きる。故にコイツらは一生仲良く喧嘩してると思うので、俺はそれ以上の介入はしない。

向こうは互角のようで、安心して攻撃学部の奴らに集中できる。しかし、この状況は好転しない。俺達には最終兵器があると言っても、まだチャージ(笑)が終わっていなければただの少女同然だ。

 エレナ、仮称『最終兵器』は俺の背中ですやすやと気絶している。あんなモロにカウンターを食らった割には元気なんだが、この瞬間においては起きていて欲しかった。

「エレナさーん。早く起きないと、D組は一網打尽ですよー」

 ユサユサと背中越しにエレナをゆすっても、弛むのは慎ましげな胸だけ。女子の体とはそういうものだ。

──ヒュンヒュン!

 攻撃を回避しつつ、俺は様子を伺う。なんと、現状は最悪。

 追ってきたB組の魔法使いどもは既に停止しており、その総数は約10名。残りの奴らは剣を携えて進軍を続け、数秒後には切り掛かってこれる距離──

「アストさんそこ危ない!」ユイちゃんの声が聞こえて俺は反射的に動く。

──ピチュン!

「あっぶねぇ……。助かった!ありがとう!」間一髪で魔法を回避した。

 コンマ数秒前までいた地面に魔法が着弾。砂埃が引いて見えた箇所は、雑草が焼け朽ちて、茶色い土が露出している。もし直撃していたら……考えるのはやめておこう。

「うわぉ! 俺っちが一番乗りだー!」

既にすぐ近くで声が聞こえる。どうやらもう追いつかれてしまったらしい。

「へーい! D組のウサギちゃんがこーんなに集まってるぜ!」

 ロン毛、クセ毛、顎ひげ、そこにサングラスを付けた野郎がしゃしゃり出てきた。体はほんのりと小麦色で、海を背景にしたら『ナンパ野郎』としていい写真が撮れそうだ。

「なんだアイツ。属性を盛るのは魔法だけじゃないのか?」俺の眉毛は八の字。

 さっきから垣間見えていたことだが、アイツは妙に足が速いらしくB組の最前線を走っていた。遠くからでも分かるチャラさを持ち合わせた俺とは対照的な人類だ。

「キミがゾンビマン? 思ってたよりも普通なんだねぇ! 個性は大事だよー!」

「お前もそこそこいるだろ、海の家とかに」正論パンチ、俺の最大火力をお見舞いする。

しかし相手は狼狽えるどころか、嬉しそうに懐から短剣を2本取り出す。

「ザンネーン! ほら、オレっちはこっから更に『唯一無二』になるんだぜ!」

 アイツがそう宣言した後、短剣はそれぞれ赤色と青色に光る。どう解釈したって、『二刀流で別々のエレメントを操りますよ』と自己紹介しているような小細工だ。

「凄いけどさぁ、お前キャラに囚われてない? どうすんの? そのバイブスで女の子とデートすんの?」

「当然さ! これがオレっちの『こ・せ・い』だから!」

「囚われちゃって……。お前、裏で変なあだ名ついてそうだよな」

「ねーよ! あっ、いや、オレっちは『ジャンゴ』って呼ばれてるぜ! 呼び名も唯一無二のナイスガイさ!」

 ボロがポロッと出てきたが、すぐに軌道修正。彼のキャラを貫く精神は尊敬に値する。

ついでに俺は、『ジャンゴ』という彼の名前を俺は脳内辞書に登録しておいた。

「まだか? くっそ……」ジャンゴに聞こえぬような小さい声で俺は呟いた。

 ここまで適当な会話をしているのには意味がある。俺はこの会話中、ずっとエレナの太ももをつねっていた。これは犯罪でも、変態でもありません。下心もありませんし、正当な勝利を挙げるために仕方なくやっています。

エレナの起床をどうにか早めるための作戦という事です。

「なんで戦ってねぇんだよ! さっさと片付けるって言って飛び出したんだろうが!」後方から追いついた男に、ジャンゴは頭を叩かれた。

「イテッ。分かってるよ! じゃあサクッと倒すから邪魔しないでねー!」

 後方からB組の生徒がゾロゾロと追いついて、でもエレナは起きないし実質の作戦失敗。こちらはD組4名、相手は魔法使い分を差し引いても15名。

しかも全員がエリートなんだよなぁ。

 勝利条件は相変わらず『脱落しないこと』だとしても、この人数相手じゃあせいぜい数分が限界だろう。で? どうして勝つ必要があるんだっけか。

 記憶を辿って考えると、『いい教師』のためとか話し合っていたか。これも推測だし、もう少し動機が欲しいなぁ。活躍したらモテるとか言ってくれたら絶対頑張るのに。

「いや待てよ?」

 このテスト、少なくとも参加者の動向を探っている人間はいるはずだ。そうでなければやるメリットがないし、ここまで大規模な魔法を使うこともない。
この件はユイちゃんにでも聞けばいいのかな?

「ユイちゃん、俺達って映像とか撮られてない?魔力の流れ的にはどうなの?」

「はい!撮られていることはこの空間に飛ばされてから確認済みです!」

「やっぱりか!教えてくれて助かる!」

 なぜそれを早く言わない。つまり、俺が活躍すればするほど女の子からのアプローチが増えるってことだ。草食系男子には朗報すぎる。

これはいい交渉材料を手に入れた。

「おい! 朗報だジャンゴ! 活躍すればモテるらしいぞ!」

 俺はジャンゴに甘い誘惑を言い放つ。これで多少は会話を続けやすくなった。

「ビックニュースじゃないか! オレっちの人気もドラゴン登りってか!」

 やっぱり食いついた。あの感じは腹立つけど、もう少し話を続けられそうだな。作戦は良好、勝てるヴィジョンもうっすら見えてきし、後は遂行するだけ。

「俺とお前の直接対決なんてカッコよくね? これで勝ったら、明日からラブレターの嵐だと思うなぁ」

「ナイスアイデア!オレっちがエレガントに勝ってみせるさ!」

 乗り気な返答をジャンゴが返したところで、俺はジャンゴに擦り寄って耳打ちをする。ボソッと、近くにいる他の奴らに聞こえないように。

「ギリギリ、本当にギリギリの勝負をしないか? もし条件を飲んでくれるなら……」俺はエレナのスカートを少し、僅かに、犯罪にならない程度にめくる。

「オイッ、そんなこと、エッチなのはダメだ……」

「大丈夫だ、俺が上手くやる。こういうのには慣れててね……」

 ジャンゴのサングラスの向こう、可愛い瞳は揺れている。後一押しだぞ、と目が語っているのと同義。俺は再びエレナのスカートを捲る。

「これは偶然だ。たまたま風が吹いて、たまたまスカートが捲れてしまう。そこに悪は存在しないだろう?」

 少し間が空いた後、「……ああ」とジャンゴは首を縦に振り、彼の喉からゴクリと肩唾を飲み込む音がした。

俺とジャンゴは少し離れて向かい合う。

さて、試合開始としますか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

どうしようもないヤンキーだった俺の転生物語。回復職なのに前線でバトルしまくる俺は、いつしか暴れ僧侶と呼ばれているようです。

蒼天万吉
ファンタジー
モンスターや魔法が溢れるファンタジーな世界に転生してきたアマタは元超絶ヤンキー。 女神の使いに与えられた加護を使って人々を癒す、僧侶になったものの…… 魔法使いのルルがと共に、今日も前線で戦っているのでした。 (小説家になろうにも掲載しております。)

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

母娘丼W

Zu-Y
恋愛
 外資系木工メーカー、ドライアド・ジャパンに新入社員として入社した新卒の俺、ジョージは、入居した社宅の両隣に挨拶に行き、運命的な出会いを果たす。  左隣りには、金髪碧眼のジェニファーさんとアリスちゃん母娘、右隣には銀髪紅眼のニコルさんとプリシラちゃん母娘が住んでいた。  社宅ではぼさぼさ頭にすっぴんのスウェット姿で、休日は寝だめの日と豪語する残念ママのジェニファーさんとニコルさんは、会社ではスタイリッシュにびしっと決めてきびきび仕事をこなす会社の二枚看板エースだったのだ。  残業続きのママを支える健気で素直な天使のアリスちゃんとプリシラちゃんとの、ほのぼのとした交流から始まって、両母娘との親密度は鰻登りにどんどんと増して行く。  休日は残念ママ、平日は会社の二枚看板エースのジェニファーさんとニコルさんを秘かに狙いつつも、しっかり者の娘たちアリスちゃんとプリシラちゃんに懐かれ、慕われて、ついにはフィアンセ認定されてしまう。こんな楽しく充実した日々を過していた。  しかし子供はあっという間に育つもの。ママたちを狙っていたはずなのに、JS、JC、JKと、日々成長しながら、急激に子供から女性へと変貌して行く天使たちにも、いつしか心は奪われていた。  両母娘といい関係を築いていた日常を乱す奴らも現れる。  大学卒業直前に、俺よりハイスペックな男を見付けたと言って、あっさりと俺を振って去って行った元カノや、ママたちとの復縁を狙っている天使たちの父親が、ウザ絡みをして来て、日々の平穏な生活をかき乱す始末。  ママたちのどちらかを口説き落とすのか?天使たちのどちらかとくっつくのか?まさか、まさかの元カノと元サヤ…いやいや、それだけは絶対にないな。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

素材ガチャで【合成マスター】スキルを獲得したので、世界最強の探索者を目指します。

名無し
ファンタジー
学園『ホライズン』でいじめられっ子の生徒、G級探索者の白石優也。いつものように不良たちに虐げられていたが、勇気を出してやり返すことに成功する。その勢いで、近隣に出没したモンスター討伐に立候補した優也。その選択が彼の運命を大きく変えていくことになるのであった。

処理中です...