1 / 58
第ゼロ話 白転百起
しおりを挟む焼け爛れた手足がそこら中に散乱し、パチパチと焦げた血液の匂いが辺りに充満する。全身が血の色に染まっているドラゴンは、バサリバサリと遥か上空からオレを見下ろしていた。
今日、この瞬間、俺は初めて死体を目にした。
「いつか殺してやるよ、クソドラゴン」
俺の遠吠えが、いつしか現実になるように。今は空に消えてゆくこの言葉も、いつの日かアイツに届くように。強くなってアイツを殺す、それが俺の生きる意味になっている。
──大事な試合だってのに最悪だ。
過去の映像が走馬灯の如く流れていたが、俺は今、ようやく現実に戻ってきたらしい。
「よっわ……俺、アイツと戦ってれば入学出来たかも……」
「いやいや相手が悪いんだって。エレナちゃんだぜ?」
「でもさぁ──」
「一回勝ったら入学でしょ?」
「うん。だからエレナちゃんは確定!あんな強い子が後輩かぁー」
「まだ分かんないって。あの人が勝つかもじゃん」
「ないない!絶対ない!」
「えー?でも、私は頑張ってる子を応援したくなっちゃうなぁ」
──やかましい。
スタジアムのど真ん中、芝生の上。俺は腹をスパッと切られて一瞬気絶していたようだ。
俺はうずくまり出血部に右手を添えながら、左手だけでどこかに転がっている剣を探す。
「なに?もう終わり?アンタってこの程度なの?」足音と共に、声がした。
うずくまっているオレの元に少女が歩み寄る。
「これを探してるんでしょ?」
トシャリと少女は近く何かを落とした。発言から察するに、俺の剣を渡したいのだろうか。
一瞬、罠かとは思ったが、俺はゆっくりと音のした方に左手を伸ばす。彼女の言った通りそこには俺の剣が落ちていた。
俺は剣を左手でしっかりと掴み、右手に魔力を込める。そして右手を腹の傷の部分にあてがい、魔力を流し込む。
──ヒール
腹を一瞬で完治させ、立ち上がる動作と連動した攻撃を放つ。剣先は少女の地面から脳天まで弧を描くように走り、完璧な奇襲となった。
攻撃後、遠心力に身を預けつつも、俺は彼女の体勢を確認する。
彼女は一瞬よろけただけで、数歩後退するごとにバランスを立て直す。立ち上がった俺と彼女は、剣を構えて向き合って……ここから仕切り直し。
「さすがはエレナ、貧乏くじ……。強いなぁ」俺は落胆する。
『冒険者学園』の入学トーナメント優勝候補にして、一番の貧乏くじ。この学園に足を踏み入れたくば一回戦突破せよという形式上、最も引いてはならないカード。
「へぇ……随分と小賢しいマネするじゃない?」
「今の攻撃、けっこう自信あったんだけどな」
俺はスラスラと彼女の体を見渡すがしかし、外傷なんて見当たらない。
「男らしく必殺技とかないわけ? その奇襲だけで戦うとか、アンタ恥ずかしくないの?」人を見下し慣れた口調で少女は嘲笑する。
「弱い奴の必殺技は奇襲なんだよ。皆んなキミみたいに才能が──」
「才能……なにそれ? わけわかんないっ!」
エレナは一息でオレの懐に潜り込み横一閃し、剣先で弧を描く。
俺はギリギリで反応。後ろにステップ。空間にまだ余裕があることを確認。
なんとかエレナの剣の軌道から外れる。
「うろちょろ、うろちょろ。まるでファイアーバードだわ!」
そのまま彼女は距離を詰める。腰から短剣を引き抜き、即刻の二連撃。
俺にはそれも見えている。後方ステップを多用し逃げ回る。
避けなくては。エレナの攻撃は全て即死級、本命の一撃。
俺は上に剣を放り投げる。不可解な行動でエレナの視線を誘導させ、その隙に魔法を唱え──
「……うわっ!」
しかしエレナは想定内だったよう。彼女は懐から短剣を出し、流れる様な動作で投げつけた。
その後、軽くのけぞった俺に剣を振り下ろす。容易く剣先は俺の体を切り裂く。
プシッと腹部から血潮が舞う。しかし彼女は攻撃をやめない。
「ヒールを……」俺は回復しようと腹に右腕を伸ばす。
それを拒む剣先が通過して、俺の腕は切り落とされる。
視界の端でヒュルリと右腕が空中を飛んでいるのが見えた。
ドシャリ!!
腕はどこかに落ちる。
「ガァッ!!! ゴッホォ!」遅れて激痛が襲って来る。
目の前が一瞬チカチカして、グラリと体は傾く。
しかし俺は、ぼんやりと見えるエレナのシルエットをどうにか追う。
右、左、彼女の動きに合わせて視界を動かす。
しかし、そんな俺に見向きもしないエレナはもう一度剣を振り込む。
──悪魔め
俺はバランスを崩しながらも、ようやく剣の軌道を目で捉えた。
足に力を入れて、鍔迫り合いまでもっていく。
「──ヒール」
右腕がどこからか飛んできて結合し、腹の傷も癒す。
「自己回復はめちゃくちゃ魔力を消費するんだよ……」
「なんで……なんで?」俺の言葉は聞こえていないらしい。
エレナは俺の回復力に放心して、ブツブツと独り言を言っていた。
また仕切り直しだ。
エレナは赤い瞳、赤い髪の同級生。
ツインテールになった髪は腰まで伸びている。
「弱いくせに……なんでヒーラーにならないのよ! 私が馬鹿みたいじゃない!」
鍔迫り合いの最中、エレナが感情をぶつけてきた。
ヒステリックに、シリアスに叫ぶ彼女からエゴの塊。
ヒーラーと言われ、あの時のドラゴンが脳裏をよぎる。残虐な光景が連続して流れる。しかし、俺は記憶を一蹴し、噛み付くように言い返す。
「そんな葛藤は終わったんだよ! 俺はアタッカーとして戦いに来たんだ!」
「ヒーラーがでしゃばるのも大概にしなさいよ! アンタには他の居場所があるはずよ!」
「俺は何の役にも立たないんだ! 仲間が目の前で死んで──」
「役に立たないなんて言うな!」エレナはスタジアムに怒号を響かせた。
俺が言い終わる前にエレナが癇癪を起こす。押される力が強くなり、両手で剣を支えているだけでも辛くなった。
「アンタがいれば助かった命だってあるでしょ!」
エレナは一度距離をとり、再び突っ込んでくる。俺は、この数瞬の動きによって、前のめりによろける。しまった、力を入れ過ぎた。
エレナを見る。
さっきの切り裂く動きとは異なって、剣先は俺に向いていた。
理解するのが精一杯。俺の体は動かなかった。
突かれる!
そう思った瞬間にはエレナの剣が腹部を貫通した。
ジュズリ!!!
「ガアッ、ヴヴァッ!!」冷たい、熱い。
何が何やら分からない。
俺は彼女にもたれかかっていた。
力が入らない。
呼吸も浅い。
「残念ね、せっかく会えたのに……」エレナは剣を俺から引き抜いた。
俺の腹には穴がポッカリと開いている。
残りの魔力的にも完治は難しいだろう。
ドシャリと俺の全身は地面に転がる。
スタジアムの天井は開いており、空には薄く雲がかかっている。そしてひょっこりと、エレナの顔が俺の視界に映った。
「……」エレナは俺のことを黙って見下ろす。冷徹な呆れた赤いその瞳は、俺のことをどう思っているのかわからない。ただ弱者を見下ろしていた。
遠のく意識の中、恩人の言葉が反響する。スタジアムから見える空はもしかすると綺麗なのかもな。
── 強者はハリボテ、弱者になれなかっただけ
「おい……アイツ死んでないか?」
「審判?何してるの?早くしないとあの人死んじゃうよ?」
「あそこまでするかよ普通……」
ザワザワ
仰向けに倒れているとスタジアム全体がよく見える。全身に力は入らないし、もう痛いとか考える脳の容量すら残っていなかった。
けど、まだ負けてないよな?
──ヒール
「グハァッ! ゴハァッ! ゲホォ!」血潮にまみれた俺は立ち上がる。
中途半端な魔力だから、俺は体を動かす神経だけ治した。出血も、目眩も、どんな状況であっても気にしない。俺の体さえ動けばそれでいい。
今この瞬間、戦えるだけでいい。
ああよかった。全身から痛みを感じる。
「アンタ……まだやる気? えっ? ちょっと!」エレナは剣を構えていない。
足を切られれば最低限の回復。
腕が落ちれば神経だけつなげる。
痛みを全身で受け止め立ち向かう。
ゾンビなどと罵られようとかまわない。
最後の最後にとっておいた反撃の狼煙。
──これしか出来ないから。
こんなゾンビみたいな戦い方が一番心地いいんだ。
どんなに泥臭くても、俺は何も出来なかったあの時よりかはマシな生き方をしているんだ。
快楽、悦楽、狂乱の舞。ただひたすらに立ち上がる。
何度も何度も何度も何度も何度も。
七転八起?
違うね『白転百起』だよ。
──ヒール、──ヒール
「アンタどうかしてるって! もうやめてよ!」
エレナは怯えながらも冷静に俺を斬り続ける。シュパシュパと俺の肉に切り傷は刻まれて、その都度死にたくなるような痛みが襲う。
フラフラになっても立ち上がる俺は、彼女に傷ひとつつけられない。
──ヒール
ザワザワ……観客席がうるさくなって来た。
そうか、聴覚もいらないか。
俺は自身の鼓膜を再生しなくなった。そして聴覚分の魔力を微量ながら加える。
どうせ後から回復できるだろう。今はいらない感覚だ。
聴覚を失うと、目の前の映像がコマ送りみたいに進んでいく。エレナの動きが緩やかに見えて、さっきよりも軌道が追える。
──ヒール
ああ。心地いい。全身が切られる感覚、痛み、血の匂い。
痛い痛い痛い……けど、今が一番生きてるって気がする!
──ヒール
あれ?目の前が真っ暗になった。突如投げ出された先は虚空。上も、下も、左右すら分からない。
肉がまた斬られる。痛みは全身を包み込んだ。
まだ痛い! まだ生きてる!
遠のく思考、どこかで誰かがこう言った。
「ようこそアスト、優しき世界へ」
0
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
どうしようもないヤンキーだった俺の転生物語。回復職なのに前線でバトルしまくる俺は、いつしか暴れ僧侶と呼ばれているようです。
蒼天万吉
ファンタジー
モンスターや魔法が溢れるファンタジーな世界に転生してきたアマタは元超絶ヤンキー。
女神の使いに与えられた加護を使って人々を癒す、僧侶になったものの……
魔法使いのルルがと共に、今日も前線で戦っているのでした。
(小説家になろうにも掲載しております。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
母娘丼W
Zu-Y
恋愛
外資系木工メーカー、ドライアド・ジャパンに新入社員として入社した新卒の俺、ジョージは、入居した社宅の両隣に挨拶に行き、運命的な出会いを果たす。
左隣りには、金髪碧眼のジェニファーさんとアリスちゃん母娘、右隣には銀髪紅眼のニコルさんとプリシラちゃん母娘が住んでいた。
社宅ではぼさぼさ頭にすっぴんのスウェット姿で、休日は寝だめの日と豪語する残念ママのジェニファーさんとニコルさんは、会社ではスタイリッシュにびしっと決めてきびきび仕事をこなす会社の二枚看板エースだったのだ。
残業続きのママを支える健気で素直な天使のアリスちゃんとプリシラちゃんとの、ほのぼのとした交流から始まって、両母娘との親密度は鰻登りにどんどんと増して行く。
休日は残念ママ、平日は会社の二枚看板エースのジェニファーさんとニコルさんを秘かに狙いつつも、しっかり者の娘たちアリスちゃんとプリシラちゃんに懐かれ、慕われて、ついにはフィアンセ認定されてしまう。こんな楽しく充実した日々を過していた。
しかし子供はあっという間に育つもの。ママたちを狙っていたはずなのに、JS、JC、JKと、日々成長しながら、急激に子供から女性へと変貌して行く天使たちにも、いつしか心は奪われていた。
両母娘といい関係を築いていた日常を乱す奴らも現れる。
大学卒業直前に、俺よりハイスペックな男を見付けたと言って、あっさりと俺を振って去って行った元カノや、ママたちとの復縁を狙っている天使たちの父親が、ウザ絡みをして来て、日々の平穏な生活をかき乱す始末。
ママたちのどちらかを口説き落とすのか?天使たちのどちらかとくっつくのか?まさか、まさかの元カノと元サヤ…いやいや、それだけは絶対にないな。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
素材ガチャで【合成マスター】スキルを獲得したので、世界最強の探索者を目指します。
名無し
ファンタジー
学園『ホライズン』でいじめられっ子の生徒、G級探索者の白石優也。いつものように不良たちに虐げられていたが、勇気を出してやり返すことに成功する。その勢いで、近隣に出没したモンスター討伐に立候補した優也。その選択が彼の運命を大きく変えていくことになるのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【書籍化】パーティー追放から始まる収納無双!~姪っ子パーティといく最強ハーレム成り上がり~
くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
【24年11月5日発売】
その攻撃、収納する――――ッ!
【収納】のギフトを賜り、冒険者として活躍していたアベルは、ある日、一方的にパーティから追放されてしまう。
理由は、マジックバッグを手に入れたから。
マジックバッグの性能は、全てにおいてアベルの【収納】のギフトを上回っていたのだ。
これは、3度にも及ぶパーティ追放で、すっかり自信を見失った男の再生譚である。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
モブ高校生と愉快なカード達〜主人公は無自覚脱モブ&チート持ちだった!カードから美少女を召喚します!強いカード程1癖2癖もあり一筋縄ではない〜
KeyBow
ファンタジー
1999年世界各地に隕石が落ち、その数年後に隕石が落ちた場所がラビリンス(迷宮)となり魔物が町に湧き出した。
各国の軍隊、日本も自衛隊によりラビリンスより外に出た魔物を駆逐した。
ラビリンスの中で魔物を倒すと稀にその個体の姿が写ったカードが落ちた。
その後、そのカードに血を掛けるとその魔物が召喚され使役できる事が判明した。
彼らは通称カーヴァント。
カーヴァントを使役する者は探索者と呼ばれた。
カーヴァントには1から10までのランクがあり、1は最弱、6で強者、7や8は最大戦力で鬼神とも呼ばれる強さだ。
しかし9と10は報告された事がない伝説級だ。
また、カードのランクはそのカードにいるカーヴァントを召喚するのに必要なコストに比例する。
探索者は各自そのラビリンスが持っているカーヴァントの召喚コスト内分しか召喚出来ない。
つまり沢山のカーヴァントを召喚したくてもコスト制限があり、強力なカーヴァントはコストが高い為に少数精鋭となる。
数を選ぶか質を選ぶかになるのだ。
月日が流れ、最初にラビリンスに入った者達の子供達が高校生〜大学生に。
彼らは二世と呼ばれ、例外なく特別な力を持っていた。
そんな中、ラビリンスに入った自衛隊員の息子である斗枡も高校生になり探索者となる。
勿論二世だ。
斗枡が持っている最大の能力はカード合成。
それは例えばゴブリンを10体合成すると10体分の力になるもカードのランクとコストは共に変わらない。
彼はその程度の認識だった。
実際は合成結果は最大でランク10の強さになるのだ。
単純な話ではないが、経験を積むとそのカーヴァントはより強力になるが、特筆すべきは合成元の生き残るカーヴァントのコストがそのままになる事だ。
つまりランク1(コスト1)の最弱扱いにも関わらず、実は伝説級であるランク10の強力な実力を持つカーヴァントを作れるチートだった。
また、探索者ギルドよりアドバイザーとして姉のような女性があてがわれる。
斗枡は平凡な容姿の為に己をモブだと思うも、周りはそうは見ず、クラスの底辺だと思っていたらトップとして周りを巻き込む事になる?
女子が自然と彼の取り巻きに!
彼はモブとしてモブではない高校生として生活を始める所から物語はスタートする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる