俺を彩る君の笑み

幸桜

文字の大きさ
上 下
7 / 48

風の如く 気ままにね

しおりを挟む
  放課後 陸上競技場

  学校に隣接しているこの陸上トラックは、市の所有物。
  その為、土曜日ともなれば近くの小学校、中学校、高校が集まり、なかなかの繁盛具合を見せる。

  しかし、ここは田舎。平日の午後では学校毎の終礼時間がまちまちな為、人が少ない。
  運が良ければ貸切になっていることさえある程である。

 
  さて、今日はそんな確率で訪れる貸切の日。
  その競技場にあるちょっとした休憩スペース。

  普段は、そこに常置してある氷をアイシングに利用させて貰っている。

  アイシングとは氷を足に当てて疲労をとるケアの事で、練習終了後に行われる。

  だから、そのスペースに練習前の陸上部が集まるのは稀な事であった。



「本日集まってもらったのは君達に一つ、紹介する人物がいるからだ」

  話し始めたのは、俺達部員の前に立つ、肌のよく焼けた健康的な男の先生。

  陸上部の顧問である。

「じゃあ前に出て」

  促されて出てくるのは、先生の後ろで一歩下がって控えていた女の子。
  緊張しているのか、その顔は若干堅い。

「えっ、えと、……本日より入部します、2年の江川彩光です。800メートルを専門種目としています。至らぬこともあると思いますが、どうぞご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!」

  その様子から裏切ることのない堅い言葉のオンパレード。
  更に、極めつけに添えられた直角のお辞儀。


  ぷっ


  控えめな笑い声が耳に届いた。
  別に貶している訳では無い。ただあまりに一直線すぎる生真面目さと、それを行っている人物に、子供を見守る親のような気持ちを錯覚したのだ。

  1人が我慢出来なくなれば、それは連鎖的な笑いを生む。
  そこに顧問の声まで混じり始めれば、笑っていない者はもういない。

  その笑いの渦の中心、そこにいるのはもちろん彼女だ。

  女子部員に囲まれた少女は本来の明るさを発揮して、もう場に溶け込み始めている。

  既にミーティングの形は崩れ、それについても先生は仕方がないと言ったように苦笑している。

  それに本日の練習は雪のために完全フリー練習となっている。
  つまり、怪我のないように各自で練習メニューを考えて練習せろと言うことだ。

  顧問の方針で陸上部は生徒を自主性を重んじている。
  今、創られている〝緩さ〟は部員と顧問の間の確かな信頼関係が成り立たせているのだ。

  だから────鍛えられた彼らの〝切り替え〟は早い。

  少しのおしゃべりを済ませると、1人、また1人と練習に散っていく。

  長距離、短距離は結局塊を作って練習を始めている。
  雪で制限された日であれば個人の練習が被るのも無理の無いことである。


  最終的にスペースに残ったのは3人。
  顧問と江川と俺である。

  この陸上部で年間を通して中距離を特に800メートルを専門としているのは俺だけである。

  顧問からのアイコンタクトを受けると、てまねきをして彼女を呼び寄せる。

「3年の小泉純だ。〝改めて〟よろしく頼む」

  敢えて一部を強調し、いたずらっぽい顔を浮かべた男は彼女の反応を期待するように手を伸ばす。
「よろしくお願いします、純先輩!」

  彼女は両手で男の手を掴み、それを胸元までもっていきそして────極上の笑顔で口を開く。

  掴む手は強く、その圧倒的な笑顔もあって目がそらせない。
  自分で仕掛けておきながら全く不甲斐ない話である。


  暫くお互い視線が外れず、思わず見つめあう構図で固まってしまう。


「ごほんっ!」


  その空気の揺らぎにやっとの事で視線が外される。

  完璧に忘れかけていたがこの場にはまだ顧問も居る。

  最後にもう一度目を合わせると、俺たちは顧問には何も言わず、一緒に雪のトラックへと踏み出す。
  ランニングシューズのグリップに雪が挟まり、僅かな抵抗を残し消えていく。

  取り敢えず、一直線にトラックの端まで走りると、身体を反転させて彼女の到着を待つ。
  数歩後ろから追いかけてきた彼女の息は全くの乱れを見せない。


  それもその筈であり、先日彼女から800メートルの自己ベスト記録を聞いたのだが、俺とのタイム差は殆ど無かった。
  単純に練習面だけで見ても刺激的な練習が期待できるだろう事は間違いなさそうである。

  男子で中の上程度の俺と同じという事。それはつまり、女子のトップレベルである事を表している。
 
  けど、彼女から偉ぶるような気配は微塵も感じられない。

  彼女が追いついたのを確認すると、敢えて何も言わずにトラックの外側を走り始める。

  気ままな走りだ。

  ただ気の向くままにスピードやフォームを変えてトラックを回っていく。
  時に後ろ向きに、時にケンケン、時にサイドステップも混じえる。


  足の動きに抑揚をつけて、地面との設置を確認する。
  最大限地面からの反発をもらえる角度を模索しているのだ。

  一応、そんな意味もあるが、しかし、今はどちらかと言えば息抜きの意味が強い。

  気ままに気ままに、まさに風が吹くが如く。
  2つの風が舞っている。

  出会いを祝して


  舞は何度も何度もトラックを回り踊り続けた。

  粉雪積もる冬のある日
  一つの舞に雪が微笑む
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語

六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

俺は彼女に養われたい

のあはむら
恋愛
働かずに楽して生きる――それが主人公・桐崎霧の昔からの夢。幼い頃から貧しい家庭で育った霧は、「将来はお金持ちの女性と結婚してヒモになる」という不純極まりない目標を胸に抱いていた。だが、その夢を実現するためには、まず金持ちの女性と出会わなければならない。 そこで霧が目をつけたのは、大金持ちしか通えない超名門校「桜華院学園」。家庭の経済状況では到底通えないはずだったが、死に物狂いで勉強を重ね、特待生として入学を勝ち取った。 ところが、いざ入学してみるとそこはセレブだらけの異世界。性格のクセが強く一筋縄ではいかない相手ばかりだ。おまけに霧を敵視する女子も出現し、霧の前途は波乱だらけ! 「ヒモになるのも楽じゃない……!」 果たして桐崎はお金持ち女子と付き合い、夢のヒモライフを手に入れられるのか? ※他のサイトでも掲載しています。

如月さんは なびかない。~片想い中のクラスで一番の美少女から、急に何故か告白された件~

八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」  ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。  蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。  これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。  一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

処理中です...