不幸ヤンキー、”狼”に狩られる。〜助走〜

蒼空 結舞(あおぞら むすぶ)

文字の大きさ
上 下
52 / 75
”狼”の舞台挨拶

不幸ヤンキー、"狼"に魅了される。【2】

しおりを挟む
心と心司に会って何かを渡されたフライが見てみると、そこには地図が書かれており、また、メッセージが添えられていた。

『救われたいと願うのなら14時に学生ホールへ…。囲戸 心司』

半端脅しのメッセージに哉太は溜息を吐く。

「何これ?脅迫みたいなもんじゃん?…しかも自信たっぷりみたいだし?…そんなに自信があるとはね~?」

何かを考える哉太ではあるがフライは興味を持ったようだ。

「でもあの有名な囲戸 心ちゃんに過去を見てもらって…救済してもらうか~。ちょっと興味あるかも!」

「じゃあフライは行くってことか?」

幸の発言にフライは大きく頷く。

「そうだね~!あの子、多数の有名人の過去を見ては話題を呼んでるんだよ~!過去を見てもらったおかげで正直に話せるようになったとか、逆に良い行いをしてきたことで株が上がって仕事が舞い込んできたり恋人ができた!とか!…これに便乗をして…ねぇ?」

「便乗して彼女を作ると?」

ニヤつく哉太にフライは顔を赤らめるが、少し寂しそうなスピードの姿があった。その姿に哉太が彼をイジる。

「なにスピードは悲しい顔してんの~?取られるとでも思ったんだ~!」

「ちっ!違いますよ!場磁石様!…俺は…その!フライ先輩に彼女が出来たら…その、構ってくれないかな…とか思ってしまって。」

「それ全然違う理由になってないじゃ~ん?…つまりスピードはこのクソもやし君を先輩としてではなく?ラブとしての」

「もうやめましょうっ!…僕は理工学部に興味があるんですけど!皆さんはどこか行きたいところありますか?」

話をぎこちなく逸らしたスピードではあるが後輩としてでしか見ていないフライは彼の話に自分の意見を便乗させる。

「あっ!僕も理工学部行きたいな~!一緒に回ろうよ!」

「はっ!はい!喜んで!」

「???」

どこか嬉しそうなスピードにフライは不思議に思うが気づかずにいる。そんな彼らを見て哉太は幸の肩を抱いてから発言する。

「そんじゃあ俺たちは2人で学部見てみるから~!まっ!今回は俺たちはお邪魔虫だからね~?」

哉太が幸に向けてウィンクをすれば幸は何かを悟ったようで哉太の言葉に合わせる。

「そうだな~。俺もどこの学部行きたいとか分かってないし。…まあ、フライとスピードは自分たちの進路が分かってるんなら2人で行った方が良いじゃないか?…俺は哉太さんと見て回るからさ。」

「え~!?さっちゃんも行こうよ~!」

「アホ。俺が理系になんか行けるか!」

半分は本当なので幸が答えればフライはいじけた様子でスピードと共に理系の学部へと足を運んだ。見送る哉太と幸ではあるが2人の姿が見えなくなってから哉太は溜息を吐く。

「はぁ~。疲れた…。あの小姑。なんでいつも花ちゃん重視なのよ?もう花ちゃんにしか目に行ってないよね。」

「まあ…そう言われてみればな~?…本人は俺が1番の友達で親友だからって理由で俺のことをよく見てくれるというか…。」

学部の出し物を見ながらフライについて話す幸に哉太は再度深い溜息を吐いた。

「それにしては異常だよ?なんなのアイツ?スピードは果たしてあの花ちゃん大好き人間のクソもやしを射止められるのかね~?」

「どうなんだろうな~?フライって結構現実主義だし、普通に女の子が好きだから難しいかもだけど…頑張って欲しいな。」

「頑張ってもらわないと困るよ~。あの小姑め。」

げんなりとした顔を見せる哉太に笑えば幸はとある露店を目にした。サークルだとは思うが花を売っていたのである。しかも売っているのは外国人…国籍は分からないが金髪に碧眼に肌が白い青年であった。その青年は花を選定しながら売りに行っていた。なんとなく見つめる幸の視線に気づいたのか、金髪の青年が声をかける。

「Hi! Are you intererted in flowers?(やあ!花に興味を持ってるのかい?)」

気軽に話し掛けてくれた青年に幸は驚くもののとある三本の花を見て頷く。

「Yeah. Could you tell me the name of them? They are verry nice!(うん。俺にこの花たちの名前を教えてくれない?素敵だからさ。)」

流暢に話す幸に青年が驚けば彼は笑って3本の花を左側から1本ずつ教えていった。水色の儚げな花はディルフィニウムで鮮やかなピンクの花はアルストロメリア、そしてほどよい紫色の花はストックと呼ばれる花らしい。教えてもらった幸は英語で感謝を述べれば聞いていた哉太がその3本を購入した。驚く幸に哉太は彼に花を渡し、そして青年に感謝を込める。

「サンキュー!ありがとね!」

にっこりと笑う哉太に青年は微笑んでから幸と哉太に向けて言い放つ。

「アリガトウゴザマス。…アカイカミのヒト。…If you are interested, please come to the Faculty of International Studies.(興味あったら国際学部に来てみてね。)」

にっこりと笑って言い放つ青年に幸は初めて国際学部という学問に興味を抱くのであった。

プレゼントをされた花を持って歩く幸は哉太に礼を言うのだが彼はどこかへ向かっているようだ。話しながら哉太に問いか掛ける。

「哉太さんどこ向かってんの?なんかの出し物?」

すると哉太は頷いてから幸に話す。

「うんとね~。一応ここの学校の休憩室というか、部屋があってさ~。そこへ行きたいなと。」

「???なんでそんなとこに行くんだよ?」

幸に問われる哉太は振り向いてから幸に囁くのだ。

「だって…。幸とエッチなことしたいからだけど?」

「…なっ!?」

驚く幸に哉太は笑いながらそこへ向かうのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

催眠アプリ(???)

あずき
BL
俺の性癖を詰め込んだバカみたいな小説です() 暖かい目で見てね☆(((殴殴殴

スライムパンツとスライムスーツで、イチャイチャしよう!

ミクリ21
BL
とある変態の話。

悪の献身 〜アイドルを夢見る少年は、優しい大人に囲まれて今日も頑張ります〜

木曜日午前
BL
韓国のアイドル事務所にスカウトされ、 日本から韓国へと渡った金山時雨。 アイドルを目指して頑張っていた彼がある時、自分と同じ事務所に入ってきた少年に心奪われる。 カリスマ性溢れるアイドルの少年とのデビューのために、時雨は大人の欲にまみれた世界へと身を投じることになる。 悪い大人たち×純粋なアイドル練習生のお話。 ※トゥルーエンド(他サイト掲載済み)

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

処理中です...