私の婚約者とキスする妹を見た時、婚約破棄されるのだと分かっていました
妹は私と違って美貌の持ち主で、親の愛情をふんだんに受けて育った結果、傲慢になりました。
自分には手に入らないものは何もないくせに、私のものを欲しがり、果てには私の婚約者まで奪いました。
その時分かりました。婚約破棄されるのだと……。
自分には手に入らないものは何もないくせに、私のものを欲しがり、果てには私の婚約者まで奪いました。
その時分かりました。婚約破棄されるのだと……。
あなたにおすすめの小説

いつまでも変わらない愛情を与えてもらえるのだと思っていた
奏千歌
恋愛
[ディエム家の双子姉妹]
どうして、こんな事になってしまったのか。
妻から向けられる愛情を、どうして疎ましいと思ってしまっていたのか。

妹が公爵夫人になりたいようなので、譲ることにします。
夢草 蝶
恋愛
シスターナが帰宅すると、婚約者と妹のキスシーンに遭遇した。
どうやら、妹はシスターナが公爵夫人になることが気に入らないらしい。
すると、シスターナは快く妹に婚約者の座を譲ると言って──
本編とおまけの二話構成の予定です。

私を「ウザイ」と言った婚約者。ならば、婚約破棄しましょう。
夢草 蝶
恋愛
子爵令嬢のエレインにはライという婚約者がいる。
しかし、ライからは疎んじられ、その取り巻きの少女たちからは嫌がらせを受ける日々。
心がすり減っていくエレインは、ある日思った。
──もう、いいのではないでしょうか。
とうとう限界を迎えたエレインは、とある決心をする。

令嬢が婚約破棄をした数年後、ひとつの和平が成立しました。
夢草 蝶
恋愛
公爵の妹・フューシャの目の前に、婚約者の恋人が現れ、フューシャは婚約破棄を決意する。
そして、婚約破棄をして一週間も経たないうちに、とある人物が突撃してきた。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。

婚約破棄を申し込まれたので、ちょっと仕返ししてみることにしました。
夢草 蝶
恋愛
婚約破棄を申し込まれた令嬢・サトレア。
しかし、その理由とその時の婚約者の物言いに腹が立ったので、ちょっと仕返ししてみることにした。

妹と婚約者を交換したので、私は屋敷を出ていきます。後のこと? 知りません!
夢草 蝶
恋愛
伯爵令嬢・ジゼルは婚約者であるロウと共に伯爵家を守っていく筈だった。
しかし、周囲から溺愛されている妹・リーファの一言で婚約者を交換することに。
翌日、ジゼルは新たな婚約者・オウルの屋敷へ引っ越すことに。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
お読みいただき、ありがとうございました。
婚約破棄の場面ですが、主人公が婚約破棄されている場面を第三者がいつも見ているんだなと思った時に、その第三者が主人公でもいいのではという考えから生まれました。
流行中の下地があるからこそできることですね。
弟はシスコンこじらせていそうなので、王太子殿下のことをちょっと冷めた目で見ていますが、それでも文句を言いながらも認めざるを得ないなという流れになっていきそうですね!
最後になりましたが、嬉しいお言葉を頂き、誠にありがとうございました!
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
当初は今の半分くらいで終わらせる予定だったので、主人公なのにそもそも名前をつけていませんでした。
ですが、両親へのおしおきを忘れていたので話数を増やし、主人公にも名前をつけ、弟ができました(笑)
弟にとって愛情を向けるナタリアは母親代わりだったのかもしれません。
そんなわけでシスコンを患う結果になりました。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
はい。
騙してしまいました……。
流行のテンプレを逆利用した感じになってしまいましたね。
殿下は誠意ある態度を取る限り、ナタリアも協力してやっていくと思います。
この殿下は自分の過ちを認め、正しい対処をしていくと思われますので、うまくやっていけるかなと。
ナタリアと殿下の応援をありがとうございました。
お読みいただきまして、ありがとうございます。
びっくりしていただいて、ありがとうございました!(?)
確かに曲者揃いですね……。
ナタリアへの応援をありがとうございます。
彼女には頑張ってほしいです。
お読みいただき、ありがとうございました。
そうですね。ナタリアは殿下次第となりそうです。
弟はこれまた腹黒っぽいですね。
ナタリアを傷つけることはないということだけは間違いなさそうです。
退会済ユーザのコメントです
お読みくださり、ありがとうございました。
ナタリアに対しては重度のシスコンですので、彼女に危害を加えようものなら王家にも牙を向けそうです……。
まだ若いし、叔父がいるので何とか起動修正されるとよいのですが。
また、嬉しいお言葉をありがとうございました。
そうだったのですね。
情報をありがとうございます。
(^^)←私の知識はここで止まっています……。
お読みいただきまして、ありがとうございます。
妹は姉への執着が強すぎました。
もしかしたらそこには歪んだ愛みたいなものがあったかもしれません(ないかもしれません)。
母親と妹は美に、父はお金と地位に囚われすぎていたかと思います。
転落の顔文字、素晴らしい & かわいいです……。
こちらこそ、またコメントをありがとうございます。
ナタリアは目の前で両親に見限られた妹に手を差し伸べることについて、偽善とか驕りだという気持ちを抱いています。
ですので、彼女自身は断罪される妹を見て、自分がしたことの達成感と共に、自分がしてしまったことの後ろめたさが入り交じっていたのではないかと思います。
そのことが引っかかって完全なる聖女とも言い切れないと、少なくとも彼女の中ではそう考えていたのではないかと。
王太子の婚約者になることは完全に予想外で、将来的に国母になることを考えると、またなった後でも、あの時の行動はあれで良かったのかとこれから何度も振り返ることでしょう。
それでも、また同じような境遇に陥った時、誰かを傷つけることになっても戦う気持ちの強さも秘めているかと思います。
本当に深くご考察してくださって感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お読みいただき、ありがとうございました。
おっしゃるように、現場を目撃した時に涙していますので、婚約者に期待していた分も間違いなくあったと思います。一方で、また妹は奪いに来るだろうと思い、妹の思惑に乗って行動しようという気持ちもあったかもしれません。
運良く王太子が居合わせた、の部分ですが、これは主人公が彼の前で妹を探す素振りを見せたところから、確信犯的な行為はしています。
ただ、それで王太子が探しに出るかどうかは賭けの部分もあったかもしれません。
次に、婚約破棄されることが分かっていたというのは、現場に王太子も居合わせていたから、婚約破棄されるだろうと分かっていました。
書いていませんが、王太子が主人公を連れ出すだけで、話もせずに別れたとも思えないので、そこで二人だけの会話があったと思います。
ですから「私の婚約者とキスする妹を『王太子殿下が』見た時、『妹が』婚約破棄されるのだと『私は』分かっていました」がより正しいのでしょうね。
これらの行為を悪女ととらえるのか、聖女ととらえるのか、読んでくださる方々にゆだねたいと思います。
王太子が妹を選んだことですが、弟が顔で決めたんでしょと言っているだけで、真相は分かりません。
妹は王太子の婚約者になるまで、それなりにうまく立ち回っていたでしょうし、本性がつかめなかった部分もあるかもしれません。
両親は王家に一番近づける見込みのある妹を愛したということだと思います。
弟は自分の跡を継がせるだけですし。
というわけで、諸悪の根元は毒親でした、ということですね。
たくさんのご考察をありがとうございました!
お読みいただき、ありがとうございます。
そこまでしてしまうと、自分の名まで傷ついてしまう可能性がありますね。
また、弟もいますし、やはりスッパリと切り捨てられないだけの家族愛はあったと思います。
悪女と聖女の境目が難しいですね。
ご考察をありがとうございました。
お読みいただきまして、ありがとうございます。
そうですね。
改めて読み直しますと、あらすじはどこか違和感を覚えますね。
何だか題名まで違和感が……。
王子についてですが、主人公ではなく妹が婚約破棄されるのならば王子がしっかしておかなければと思い、それに伴ってこの形になりました。
正直、もっと早くしっかりしておいてくれれば一番良かったのですけれどね。
こちらこそお読みいただき、嬉しいお言葉をありがとうございました。
お読みくださいまして、ありがとうございます。
妹の精神は修道院で果たして耐えられるのでしょうか……。
侯爵令息は人を見る目を養っていないまま外に出されるので、人に騙されそうです。
両親も浪費家の母親がいるところを見ると、どうなるのでしょう。
嬉しいお言葉をありがとうございました。
お読みいただき、ありがとうございます。
はい。
妹は歪んでいますね。
その歪みは、やはり両親の偏愛が大きな原因だったのではないかと思います。
また、姉への応援をありがとうございます。
引き続きお読みいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。