4 / 21
第一章 聖剣『クラウス・ソラス』
4 聖剣、変身する。
しおりを挟む「……というわけなんだよ」
湯気のたったお茶をすすって、ニコラリーはテーブル越しに座るナツメにこれまでに起こったことを説明した。
古の遺跡の奥地に封印された聖剣を見に行ったところ、なんやかんやあって聖剣に知能を与えてしまい、自力で目覚めてしまったこと。
それを知ったナツメは何ともいえないような顔で、彼の真横に浮遊する聖剣を見つめる。
「うーん、事情は分かったよ。けど……」
ナツメの視線がすーっと移動して、先ほど部屋の隅に追いやられてしまった大根の山へ向けられた。
「あの大根の山は……」
彼女の言葉に、大根の山を隅に追いやった当の本人であるニコラリーは深いため息をして、浮遊している聖剣を人差し指でツンとつついた。聖剣は威厳はどこへやら、弱気な声色で答える。
《……うぅ。すまぬ……。つい手が滑ってな》
「貴方に手はないよ……」
ニコラリー二度目のため息。聖剣には手だけでなく顔もないのでどういう表情か分からないが、どうにも反省しているようで浮遊する高度が下がった。
そんな一人と一本のやり取りを見て、ナツメは静かに苦笑する。
「でも、これは大変なことだよ……」
「まあ、聖剣が抜かれたらな、騒ぎにもなるわな」
「他人事じゃないよ!」といきなりテーブルを叩いて立ち上がったナツメにびっくりして、ニコラリーは思わずすすっていたお茶を吐き出しそうになる。じろり、とニコラリーが恨めしそうに見つめてくるのを受け流しながら、彼女は咳払いとともに座った。
「聖剣を抜いた者が現れた、ってなったら色んな人がニコを押し寄せてくるよ? ニコは、その、あんまり、喧嘩向きじゃないから、聖剣を奪われちゃうかもしれない」
「言葉を選んでくれてありがとう、泣きそうだけど。まあでも、確かにバレたらやばいな……」
ナツメの言葉に何のためらいもなく同意する、涙目のニコラリーがそこにいた。
彼女の言う通り、ニコラリーに魔法の才能があるとはいえず、数人の悪漢などに聖剣目当てで襲われたら、そのままお陀仏する恐れがある。遺跡からの帰り道で魔物と遭遇したときのように、聖剣がいれば簡単に蹴散らしてくれそうだが、聖剣と一緒ではないときは極めて危険だ。聖剣を持っていない場合、彼を拷問して聖剣の在処を吐かせようとする、なんてこともありそうだ。ニコラリーの背筋がちょっと冷たくなる。
そんな中、さっきまで静かだった聖剣が一気に文字通り浮上した。2人の目線がテーブルの上で浮遊する聖剣へと向けられる。
《心配するでない! つまりは主殿が聖剣を抜いた者であると、悟られなければよいのだろう?》
「そういうことだけど……」
自身ありげの聖剣であるが、ニコラリーとナツメの聖剣を見る視線はいかにも懐疑的だ。その根拠である大根の山がすぐそこの壁際に置かれているのだし、当然といえば当然である。
ニコラリーに至っては、聖剣には大根よりも前に、玄関を壊したという前科がついていることを知っているので、さらに疑い深い視線をしていた。
それに気づいたのか、聖剣は少し不機嫌そうになる。
《失礼な。今までのは時代の流れに慌ててただけだ。今回は大丈夫》
「マジー?」
《まじだ、まじ! 我に対する主殿の尊敬が消えかかっているしの。ここで良いところを見せてやろう!》
聖剣が宙に浮いたまま回転をし始めた。何をするのか、テーブルから離れておいたほうがいいのかとかぼんやりと思いながら、ニコラリーはその様子を下から見つめていた。
すると、いつからか回転する聖剣のまわりに、記号が刻まれた半透明のベールが現れ始める。いわゆる『スペル』というもので、高等魔法を扱った際に顕現する一種の魔法現象だ。そこ現れる謎の記号の列の意味を解明するために日々研究する人たちもいるのにも関わらず、その存在意義でさえわかっていない世界に存在する神秘的な謎のひとつである。
今回聖剣の周りに現れた記号列のベールは紫色の光で――扱う魔法の種類によって光の色は変わるらしい――刻まれていた。
ベールが光りだしたかと思うと、その光が聖剣を包み込んだ。聖剣のかたちの黒い影だけが淡く見える。
目を細めながらその影を見ていると、段々とその影の形が変形していった。それは剣の形からじょじょに突起物が生えっていって、ついには完全なる人型へと変形を果たした。頭と思われる部分から、きめ細かい数多の長い線がふわりと舞いだした。直後、その影を照らしていた光――つまり、聖剣を包んでいた光は一瞬にして部屋の中へ輝きを増していった。
その光にニコラリーとナツメは思わず目を閉じる。
その眩い光はすぐに消えたと瞼の裏から判断できた。ゆっくりと目を開ける。その先には、本来ならば聖剣が浮遊しているはずだった。しかし瞳はまるで違うものを映していた。
――人だ。女性だ。白銀に輝く長い髪を持っていて、白を基本として灰色のラインの入った白衣に、袴としては短すぎるスカートという、改造された巫女服を着こなしている。
彼女は奇妙な記号のベールに包まれたまま、聖剣と同じくテーブルの上で浮遊していた。
巫女服の彼女が誰なのか、それを見上げる二人には推測ができていたし、それは答えでもあった。けれど、その整った顔立ちがこれまでの聖剣の振る舞いと中々結びつかず、双方が同一であるという合致に苦労していた。
――しかしそれは一瞬だけ。この後すぐに、この受け入れにくかった事実をすんなりと受け入れられることになる。
「これも我の力よ!」
彼女の周りのベールがはじけ飛んだと思うと同時に、彼女は青く大きな瞳を開けて、浮遊を続けていた空中から落下しテーブルの上に着地した。
その瞬間に、テーブルの上に置かれていたお茶がぶっ飛ぶだろうな、と何となく把握するナツメ。彼女は持ち前の瞬発力で、着地の寸前に湯飲みを手にとることで予想された悲劇を回避することができた。けれど、ニコラリーはそうはいかない。
現れた改造巫女装束少女の着地により、案の定彼の前に置かれていた湯飲みが吹っ飛んで、中身の熱いお茶がニコラリーへと容赦なく飛び掛かった。その熱いお茶が顔面に向かっていくのだから、ニコラリーの不運さは折紙付である。
「あっつァア! 目がぁぁあ!」
テーブルに華麗な着地を決めた少女――もとい、聖剣『クラウス・ソラス』とは対照的に、吹っ飛んだお茶をもろに食らったニコラリーは両目を抑えて無様に床を転がりまわっていた。
何となく予想していたその事態を目のあたりにしたナツメは、小さくため息をついた。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法使いと皇の剣
1111
ファンタジー
かつて世界は一つだった。
神々が大陸を切り離し閉ざされた世界で
魔法使いのミエラは父の復讐と神の目的を知る為
呪われた大陸【アルベスト】を目指す。
同じく閉ざされた世界で〔皇の剣〕と呼ばれるジンは
任務と大事な家族の為、呪われた大陸を目指していた。
旅の中で、彼らは「神々の力の本質」について直面する。神とは絶対的な存在か、それとも恐れるべき暴君か。人間とは、ただ従うべき存在なのか、それとも神を超える可能性を秘めたものなのか。
ミエラに秘められた恐るべき秘密が、二人を究極の選択へと導いていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
斬られ役、異世界を征く!!
通 行人(とおり ゆきひと)
ファンタジー
剣の腕を見込まれ、復活した古の魔王を討伐する為に勇者として異世界に召喚された男、唐観武光(からみたけみつ)……
しかし、武光は勇者でも何でもない、斬られてばかりの時代劇俳優だった!!
とんだ勘違いで異世界に召喚された男は、果たして元の世界に帰る事が出来るのか!?
愛と!! 友情と!! 笑いで綴る!! 7000万パワーすっとこファンタジー、今ここに開幕ッッッ!!
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
地獄の業火に焚べるのは……
緑谷めい
恋愛
伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。
やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。
※ 全5話完結予定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる