25 / 34
躍動鳴動
闇に溶ける
しおりを挟む
ヒナミは部屋の窓から、満ちた月を眺めていた。
さっきまで降っていた雨もピタリと止んで、空に浮かんだ、まん丸お月様がよく見える。
「悪いね、ヒナミちゃん」
「気にしなくて良いですよ。私も先輩のお友達のお役に立ちたいですし」
「あはは、こんな可愛い後輩に診てもらえるなんて、俺は幸せだなー……て、痛てて……。やべぇ、下手に笑うと肋骨が……」
「ほら、安静にしなきゃダメですよ。ユウ先輩は一般人なんですから、傷の治りも遅いんですし」
ここは柊家の診察室だ。
元々、ヒナミの家は柊診療所を営んでいる。そんな訳で、怪我人のユウもベットに寝かされているのであった。
ヒナミは気絶したあとから比較的早く目を覚ました。体質ゆえに魂に負ったダメージの回復も早いのだろう。その後は、両親と交代してユウのことを診ることになったのだが、目覚めた本人さまは、何やら幸せを噛み締めるような顔をしていた。
「ありがとうね、ヒナミちゃん」
「どういたしまして。けど、ユウ先輩。鼻の下、少し伸びすぎですよ」
「おっと、こりゃ失礼」
「ふふ、分かりやすくて私は好きなんですけどね。どっかの誰かさんもこんなに素直なら良いんですが」
「どっかの誰かさん? 友達か、誰かのこと」
「ふふ。ユウ先輩は口が軽そうなので、内緒です」
ピンク色の口元に指先を当てるヒナミ。
「────ふーん……それって、あの〈封印師〉のことなのー?」
隠した本音を簡単に言い当てられた。
だが、その声は異様に高かった。それに、ユウは「なのー」なんて、気が緩みそうな語尾を使わない。
その少女はいつの間にか背後に……いや、ずっと初めから背後にいたのであろう。
子供のような背丈と、腕に引かれた六本の刺青。
「隠戒放(ステルス・リベレート)解除っと。では、改めて……初めましてなの。私はネノ。玩具の解放者(トイ・リベレーター)の子述(ネノ)なのー」
ヒナミたちは〈解放者〉という存在を、知識として認知している。
異形を飼い慣らす異常者の集団。そんな危険人物が今、実際に自分たちの前に現れたのだ。
ネノは慣れた手つきでヒナミの口を塞いだ。
騒がれては迷惑だから、その細い首にナイフの切っ先を突き付ける。
「私の許可無しに喋ったらどうなるか? わざわざ言わなくてもわかるはずなのー」
「…………わ、わかった」
ヒナミの声は震えていた。今にも泣き出しそうな顔をして、それでも必死に恐怖を押し殺している。
〈封印師〉や〈武器師〉でもないヒナミにも理解できた────このネノと名乗った〈解放者〉が放つ、魂の圧は昼間の迷鬼神より遥かに上だと、自身の本能が早鐘を打って教えてくれたのだ。
「それじゃあ、貴女は私と一緒にくるのー」
「ど、どうして……」
「んー……強いて言うなら、貴女が来たほうが楽しくなりそうだからなのー」
ネノは懐から圧縮していた隠魂を取り出した。それを口に含もうとした直後────
ネノの顔面にアラーム時計が直撃する。
「ッッ……ヒナミちゃんにち、近づいてんじゃねぇぞ! こ、この野郎め!」
咄嗟にベット脇のアラーム時計を投げたのはユウであった。けれど、その前身は、この場にいる誰よりも震えている。
ガチガチと鳴る歯はやかましいくらいだ。
「いってぇ……じゃ、なくて、痛いの!」
ほんの一瞬、ネノが本性を覗かせる。
だが、ユウも目の前で可愛い女の子が連れされるのを無視できるほどに、その性根は腐っていなかった。
ほとんど焼けクソ気味に、痛む身体をベットから起こして、ネノに飛びかかる。
「だめですッ! ユウ先輩ッ!」
「肝だけは据わってるみたいなのー。だけど」
ネノは簡単に迫るユウを避けてみせる。さらに流れるようなモーションで、ナイフを振るった。
「うッ……!」
刃先は健を切断し、ユウはその場に崩れた。
「ふんっ、さっき仕返しなの」
ネノがここでユウを殺すのは簡単であろう。ただナイフを突き刺すだけ。なんの難しい作業でもない。
だが、これ以上の長居も無用だと、吐き捨てる。
「残念だけど、アンタに構ってる暇はないみたいなのー。じゃあ、行くの。ねー、ヒナミン♪」
「ヒナ……ミン?」
「そっ。これからネノとヒナミンはお友達なのー!」
ネノは無邪気な笑顔を作る。
けれど、それは見せかけだけの笑顔だ。その裏には、どんなドス黒い感情が渦巻いているのか? 理解は出来ずと、ヒナミは彼女の危さを察した。
「隠戒放」
「うぐッ……⁉」
立ち尽くすヒナミの口に、ネノが隠魂をねじ込む。
ユウの目には、二人の姿が虚空へと溶けていくように見えるのだろう。実際の二人がそこに居るというのにだ。
「いや……いや!」
それでも、ヒナミの声は届かない。
手足が視界から消えゆく感覚に耐えることはできなかった。本当に自分という存在が消えてしまうような気がしたのだから。
さっきまで降っていた雨もピタリと止んで、空に浮かんだ、まん丸お月様がよく見える。
「悪いね、ヒナミちゃん」
「気にしなくて良いですよ。私も先輩のお友達のお役に立ちたいですし」
「あはは、こんな可愛い後輩に診てもらえるなんて、俺は幸せだなー……て、痛てて……。やべぇ、下手に笑うと肋骨が……」
「ほら、安静にしなきゃダメですよ。ユウ先輩は一般人なんですから、傷の治りも遅いんですし」
ここは柊家の診察室だ。
元々、ヒナミの家は柊診療所を営んでいる。そんな訳で、怪我人のユウもベットに寝かされているのであった。
ヒナミは気絶したあとから比較的早く目を覚ました。体質ゆえに魂に負ったダメージの回復も早いのだろう。その後は、両親と交代してユウのことを診ることになったのだが、目覚めた本人さまは、何やら幸せを噛み締めるような顔をしていた。
「ありがとうね、ヒナミちゃん」
「どういたしまして。けど、ユウ先輩。鼻の下、少し伸びすぎですよ」
「おっと、こりゃ失礼」
「ふふ、分かりやすくて私は好きなんですけどね。どっかの誰かさんもこんなに素直なら良いんですが」
「どっかの誰かさん? 友達か、誰かのこと」
「ふふ。ユウ先輩は口が軽そうなので、内緒です」
ピンク色の口元に指先を当てるヒナミ。
「────ふーん……それって、あの〈封印師〉のことなのー?」
隠した本音を簡単に言い当てられた。
だが、その声は異様に高かった。それに、ユウは「なのー」なんて、気が緩みそうな語尾を使わない。
その少女はいつの間にか背後に……いや、ずっと初めから背後にいたのであろう。
子供のような背丈と、腕に引かれた六本の刺青。
「隠戒放(ステルス・リベレート)解除っと。では、改めて……初めましてなの。私はネノ。玩具の解放者(トイ・リベレーター)の子述(ネノ)なのー」
ヒナミたちは〈解放者〉という存在を、知識として認知している。
異形を飼い慣らす異常者の集団。そんな危険人物が今、実際に自分たちの前に現れたのだ。
ネノは慣れた手つきでヒナミの口を塞いだ。
騒がれては迷惑だから、その細い首にナイフの切っ先を突き付ける。
「私の許可無しに喋ったらどうなるか? わざわざ言わなくてもわかるはずなのー」
「…………わ、わかった」
ヒナミの声は震えていた。今にも泣き出しそうな顔をして、それでも必死に恐怖を押し殺している。
〈封印師〉や〈武器師〉でもないヒナミにも理解できた────このネノと名乗った〈解放者〉が放つ、魂の圧は昼間の迷鬼神より遥かに上だと、自身の本能が早鐘を打って教えてくれたのだ。
「それじゃあ、貴女は私と一緒にくるのー」
「ど、どうして……」
「んー……強いて言うなら、貴女が来たほうが楽しくなりそうだからなのー」
ネノは懐から圧縮していた隠魂を取り出した。それを口に含もうとした直後────
ネノの顔面にアラーム時計が直撃する。
「ッッ……ヒナミちゃんにち、近づいてんじゃねぇぞ! こ、この野郎め!」
咄嗟にベット脇のアラーム時計を投げたのはユウであった。けれど、その前身は、この場にいる誰よりも震えている。
ガチガチと鳴る歯はやかましいくらいだ。
「いってぇ……じゃ、なくて、痛いの!」
ほんの一瞬、ネノが本性を覗かせる。
だが、ユウも目の前で可愛い女の子が連れされるのを無視できるほどに、その性根は腐っていなかった。
ほとんど焼けクソ気味に、痛む身体をベットから起こして、ネノに飛びかかる。
「だめですッ! ユウ先輩ッ!」
「肝だけは据わってるみたいなのー。だけど」
ネノは簡単に迫るユウを避けてみせる。さらに流れるようなモーションで、ナイフを振るった。
「うッ……!」
刃先は健を切断し、ユウはその場に崩れた。
「ふんっ、さっき仕返しなの」
ネノがここでユウを殺すのは簡単であろう。ただナイフを突き刺すだけ。なんの難しい作業でもない。
だが、これ以上の長居も無用だと、吐き捨てる。
「残念だけど、アンタに構ってる暇はないみたいなのー。じゃあ、行くの。ねー、ヒナミン♪」
「ヒナ……ミン?」
「そっ。これからネノとヒナミンはお友達なのー!」
ネノは無邪気な笑顔を作る。
けれど、それは見せかけだけの笑顔だ。その裏には、どんなドス黒い感情が渦巻いているのか? 理解は出来ずと、ヒナミは彼女の危さを察した。
「隠戒放」
「うぐッ……⁉」
立ち尽くすヒナミの口に、ネノが隠魂をねじ込む。
ユウの目には、二人の姿が虚空へと溶けていくように見えるのだろう。実際の二人がそこに居るというのにだ。
「いや……いや!」
それでも、ヒナミの声は届かない。
手足が視界から消えゆく感覚に耐えることはできなかった。本当に自分という存在が消えてしまうような気がしたのだから。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ブラッド・ファイヤーフォース 鮮血の消防士団
ユキトシ時雨
ファンタジー
この世界には人ならざる存在が潜んでいるという。
そんな人外たちが起こす災害に立ちむかう救命機関こそ「特務消防師団」であった。
青い炎を操る妖魔に憑かれてしまった少年・明松周哉はその身に余る力で家族を燃やしてしまった。
そんな絶望の際へと追い詰められた彼のもとに人工吸血鬼を名乗る特務消防師団の団長、不知火鈴華が現れ一つの交渉を持ち掛ける。
「その力を正しくコントロールする方法が知りたくはないか?」と───
蒼い炎の災禍に、紅い血で立ち向かう救命アクションストーリー、ここに始動!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる