5 / 35
友人になりたい
しおりを挟むアレックスはルーシアの手を取り、会場の中央まで移動する。そして音楽に身を任せながらゆっくりと踊りだした。
(流石に公爵家だけあって、エスコートも上手いわね。まぁ、女性の扱いが上手な彼からしたらなにもおかしいところはないけれど)
憧れの人物との物理的接触に胸を高鳴らせながらも、冷静に考えることは心掛ける。これは王女としての矜持でもあり、幼い頃から染みついている習慣でもあった。
「あの、アレックス様」
「どうしたんですか、王女殿下?」
「……どうして私と踊ろうと?あなたの周りには多くのご婦人方がいらっしゃったようにお見受けされましたが」
藪から棒な質問だと思いながらも、気になっていたことについて問いかける。声が緊張で震えないよう、あくまで冷静にと言い聞かせながら。
「……勿論それは、王女殿下。あなたとお近づきになりたいからですよ」
「……へぇ。そう、なんですの」
この人も自分に打算ありきて近づこうとしてける連中と同類なのか。声と心が一瞬にして冷めたように感じた。
そんな心の声が声と表情に現れたように感じたようだったのか。
「……多分、あなたの考えていることはまるっきり勘違いだと思いますよ」
「……?」
「俺は、あなたという人物に興味があるんです。あなたと友人になりたい」
真っ直ぐな瞳でルーシアのブルーサファイアの瞳を貫く。その瞳の奥は、見つめる相手を夢中にさせてしまう麻薬のように思えた。「自分も彼に見つめられたい」と思う女が多いことにも納得できるものだった。
「……」
翠の双眼を見つめながらルーシアは黙考する。
(害意は……なさそうな気がするわ。だけど、一体何を考えているのかしら)
長年の勘と直感で害意は感じ取られなかったが、一体彼がなにを画策しているのかまったくもって検討がつかなかった。
アレックスほどの相手ならば、別の意味での〝友人〟は星の数ほどいるはずだ。それとももの珍しさや、王女という立場に目が眩んで声をかけてきたのであろうか。
だが野心のある男には考え難いし、見え透いた下心がありそうだとは思えない。
ルーシアに対して好意を抱いている青年達は何かと遠回しな物言いで、彼女に対してに理解しろとばかりに気持ちを押し付けてくるばかりだ。そうでないにしても、野心丸出しであったり、悪意を持って近づいてきたりと油断も隙もあったものではないのである。
それ故にここまで真っ直ぐな思いを伝えられたことは、かつて一度もなかった。それも男女としての付き合いを求められた訳でもなく、ただの〝友人〟としての付き合いをだ。
希望的観測ではあるが、意外とアレックスはルーシアの思い描いていた人物像と違わないのではないだろうか。そして憧憬すべき十年前の彼と変わらないままでいるのではないか。
小さな希望がルーシアの心を少しずつ占領していった。
(女性関係には軽薄だけれど、友人として付き合うのであれば…いいんじゃないかしら?)
正直不安も残るが、ルーシアも彼のことをよく知っている訳ではない。
完璧に理解しあってから友人となるなんて、不可能であることは理解している。それならばいっそ、飛び込んでしまえばいいのではないだろうか。良い機会とも言える。
王女にしては些か軽率な行動ではあったが、憧憬する相手を前に冷静にと言い聞かせつつも浮き足立った心は隠し切れない。
ルーシアはアレックスの提案にルーシアはこくりと頷いた。男性の友人というものは今までに一度も持ったことはない。その為、半分興味本位の気持ちもあった。
頷くルーシアにアレックスは安堵した笑みを浮かべた。その頃にはダンスの一曲が終わる時間となっていた。
その後、ルーシアは疲れたから休憩を取るため、アレックスは他の客への挨拶回りのために別れることにした。
ルーシアは軽くお辞儀をした後、アレックスに背を向け歩き出した。
その背後でアレックスが嘲笑の笑みが浮かべていたことに、ルーシアは気がつかなかった。
*
ルーシアは自室に戻ってからというもの、何故か落ち着かない気分でドレッサー前に座っていた。顔は鏡に映った自分を見ているはずだが、ルーシアには全く目に入っていない。気もそぞろであったからだ。
理由は明確で、遠くから眺めるはずだったアレックスといきなり距離が縮まったからだ。彼と〝友人〟になるなんて、舞踏会前の自分が知ったり驚いて腰を抜かすだろう。
(はやくドレスを脱いで湯浴みしないといけないわ)
そう我に返ったのは侍女のハイリが心配して声をかけたからだ。
「ルーシア様、一体どうなされたんですか?」
心配そうにハイリが聞く。
彼女はハイリも爵位を持つ貴族の令嬢のはずだが、近頃舞踏会には出席していなかった。その為、ルーシアの身にどんなことが起こったのか知らないのである。
「実は……驚く出来事があって」
「驚く出来事……ですか?」
「ええ」
ルーシアはもったいぶるように、視線を逸らす。そして「自分もこんなこと信じられない」というような表情で言った。
「アレックス様と友人になったのよ」
「……えーっと、その。友人、ですか?」
「ええ、そうよ」
そうルーシアが断言すると、ハイリはあからさまに残念そうな顔をして。
「ルーシア様!そんなにもったいぶるなんて、アレックス様と恋人にでもなったのかと早とちりしてしまいましたよ!」
ものすごい剣幕で顔を近づけて言った。
「えぇ!?そんなはずないじゃない」
ルーシアは、ハイリの言葉に目を瞬きながら叫んだ。会ってすぐに恋人同士になるなんて、ルーシアにとって考えもつかぬことだ。
さらにルーシアにとってアレックスは〝憧憬〟すべき存在の一人なのであって〝恋慕〟を向ける存在ではないのだ。
そんなルーシアの考えを読み取ったのか、ハイリは深いため息をついた。そしてそのあと何かしら考え込んでいるようだった。
友人になれたのは正直嬉しい。でも、政治的思惑に利用されたりしないよう注意しなければ。絶対的な権力のないルーシアでも、一応は王女だ。
ルーシアは窓ガラスの向こうに浮かぶ月を見上げながら、頭の中でそう案じていた。
ーー夜は、まだまだ長い。
0
お気に入りに追加
953
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】彼女は炎の中で「さようなら」を告げる。
マンムート
恋愛
宝石姫と呼ばれる美しい姫君がおりました。
ある日、彼女は一方的に婚約破棄を告げられ、荒れ地に建つ修道院へ送られてしまいます。
彼女を迎えにやってきた貴公子が、なぜ彼女が理不尽な扱いを受け入れたのかを、見事に解き明かしてみせるのですが。
それはほんとうに彼女の真意なのでしょうか?
全七話です。
この作品は、他のノベルサイトにも別の題名で投稿した作品です。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
牢で死ぬはずだった公爵令嬢
鈴元 香奈
恋愛
婚約していた王子に裏切られ無実の罪で牢に入れられてしまった公爵令嬢リーゼは、牢番に助け出されて見知らぬ男に託された。
表紙女性イラストはしろ様(SKIMA)、背景はくらうど職人様(イラストAC)、馬上の人物はシルエットACさんよりお借りしています。
小説家になろうさんにも投稿しています。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる