28 / 312
本編
ドッジの語源は素早く身をかわす。だがそれが中々できないものである。
しおりを挟むしばらく先生との進路相談攻防が続いていた私だが、今月末に開催される球技大会のお陰で先生からのお呼び出しが減ったことは嬉しいことだ。
先生のすすめでオープンキャンパスに行ったはいいけどやっぱり大学に行きたい理由は見つからなくて、しかも嫌な人に会うし、なんかモヤモヤするしで私はなんだか煮え切らない気分である。
別の大学にも行ってみたら? と両親に言われたが…それはちょっと考えてみようかと思っている。
それはそうと。
球技大会を再来週に控え、他のクラスでも早朝や昼休み、放課後に練習している姿を見掛けるようになった。
うちもそろそろ練習しないとやばいんじゃなかろうか。同じくウチのメガネ委員長もそう思っていたらしく、クラス全体に聞こえるように声をかけてきた。
「球技大会に向けて各自時間を合わせて練習しろよー」
「委員長ー提案でーす」
「なんだ沢渡」
「みんなでおそろのTシャツ作ることを提案しまーす」
おそろのTシャツ?
沢渡君の提案にメガネ委員長だけでなくクラス全員が訝しげにした。
「お揃いの?」
「そうそう! 団結って感じで燃えない!?」
「えー誰がそんなん手配すんだよ。そもそも今からじゃ間に合わないだろ」
「大丈夫! 俺に任せてくれたら」
沢渡君はどこかワクワクしていた。
体育祭・文化祭の時も思ったけど、イベント事ではかなり本気だすんだよね彼。
体育祭にお揃いのTシャツで出場する学生はよくいるけど、たかが球技大会で作る人は…いるのかな?
クラス全員にサイズを大まかに確認して、Tシャツのデザインはどうのと説明し始めた。
もしかして前から考えていたのだろうか。
沢渡君、いくつかデザインを提示してくれたのはありがたいんだけど…お願いだから担任の顔の写真プリントはやめて。
何処にその辺にいそうな中年のおっさんの顔プリントTシャツ着て喜ぶ人間がいるんだよ。
結局文化祭のお化け屋敷で自分がコスプレした写真を各自のTシャツの前面にプリント、後ろは「2-A+名前+団結」みたいな感じの文字をつけるらしい。
満場一致で担任の写真プリントTシャツは却下されたので一安心である。
私が出場するドッジボールは1クラス10人選手がいて、1人が補欠待機だ。男女混合9対9でクラス対抗トーナメント戦になる。
一年と三年ってまだ力の差が大きい気がする。どうなんだろうとは思うが、そのせいか毎年三年が優勝しがちなんだよねドッジボール。
バスケ部のため球技大会のバスケに入れない山ぴょんがキャプテンとなって、ドッジボールチームは早速その日の放課後から練習することになった。
メンバーはメガネ委員長や沢渡君、その他私含めた大勢のモブで埋まっている。運動神経抜群の山ぴょんや沢渡君がいたり、運動が苦手そうな女子もいたりするので上手くコントロールすれば途中まで勝ち進めるかな?
ちなみにヒロインちゃんはバスケなので今回は離れ離れだ。球技大会って特にイベントあったかな…?
…あぁそうだ、試合で怪我をした時、好感度が高いキャラに保健室まで連れてってもらうんだっけ?
ドッジの空き時間に見に行ってみよう。
放課後、体操着に着替えた私達2-Aドッジチーム。いきなり練習試合するのは危険とのことで体慣らしにランニングしたり、キャッチボールをしたりした。
ズバーン! てん、てん…
「………」
「ご、ごめんね田端さん…」
同じドッジチームの皆川さんはノーコンだった。その上ボールを地面に叩きつけるというドッジボールでは致命的な癖があった。
見た感じ腕力には問題がなさそうなので、私なりにボールの投げ方のフォームを指導してみたんだけど…
ドゴッ!
「ぐぇっ!」
「あっ! ごめん沢渡君!!」
ボールを地面に叩きつけるのはなくなったけどノーコンが治ることがなかった。皆川さんの投げたボールは目の前にいる私ではなく隣で練習してた沢渡君の無防備なお腹に命中していた。
皆川さん、大人しそうな顔して中々強い球を投げるな…ノーコンだけど。
「皆川、お前はとりあえずボールに当たらないように逃げる術を身に着けろ」
同じく被害にあった山ぴょんにそう言われ、皆川さんはしょぼん…としていたがそのほうがいいのかもしれない。
男子から投げられるボールは結構強いので、女子は取るよりも逃げる方を優先したほうがいいかも。
『キャー!!』
そうして練習を重ねていると、私達が練習する運動場に女子の黄色い声が届いた。
発信源は体育館からのようだ。
「なんだ?」
「体育館はバスケでしょ? 誰かが試合してるんじゃないの」
「休憩がてら観に行ってみるか?」
キャプテンがそう言うなら仕方がないと練習を中断して、皆で体育館に足を向けた。体育館には外まで女子の群れができていて、私はうわっと顔をひきつらせてしまった。
しかも女子の群れで全く中の様子が見えない。
背伸びしても見えないため、私は背の高い山ぴょんに状況を確認した。
「中では何が起きてるの山ぴょん」
「あー…橘先輩と間先輩が戦ってる。へぇ…あの二人バスケ上手いじゃん」
「マジで?」
元風紀副委員長vs元生徒会長か。
うわぁそれ見たいな。
でも無理だ。私の平均背丈じゃこの人ゴミの後ろで背伸びしても一部分しか見ることはできない。
間先輩と橘先輩の名を叫ぶ女子たちの勢いからして試合は熱戦してるんだろうけど…
『キャー!!!』
「え?! 何?」
「シュートした。橘先輩が」
「なるほど」
しかし見えないからつまらない。
試合に釘付けになっている山ぴょんは動く気配がないので、私は一人運動場に戻った。
すると私を追いかけてきた皆川さんが「逃げるから私を狙ってボールを投げて欲しい」と気合を込めて頼んできた。
おお、やる気だな皆川さん。
なのでネットのある所で集中攻撃練習を重ねているといつの間にか辺りは薄暗くなっており、その日は解散となったのだ。
他の人たちはそれまで戻ってくることはなかった。
後先不安である。
練習で遅くなったからと私は山ぴょんと肩を並べて帰宅していた。
今は山ぴょんがフリーだから女子の目が面倒くさいとかそういうのは置いといて家近いし、幼馴染だからいいやと思ったのだ。最近ホントに痴漢が多いらしいから、男の子がいたほうが安心だしね。
先程からこいつは三年のバスケ試合のことばっかり語っている。
言っておくが私は全くバスケに詳しくないので専門用語言われても「?」である。
とりあえずうんうんと相づちを打っていたのだが、要約すると橘先輩と間先輩はバスケが上手でバスケ部なら良かったのにという内容であった。
間先輩はともかく橘先輩は剣道部だったからね。
本当こいつはバスケ好きだな。
真優ちゃんの前の彼女はバスケ馬鹿のこいつに愛想尽きて別れを告げたらしいが、真優ちゃんはもった方だよ。あんなことになって二人は別れてしまったけど、少しもったいない気もしないでもない。
家の前で山ぴょんと別れ、家に入ると丁度お風呂から上がったらしい和真と遭遇した。
「おかえり」
「ただいま。あんた早かったんだね。球技大会なにするんだっけ?」
「バレー。一番楽そうだから」
「そうかぁ?」
汗をかいて体が気持ち悪いから家に帰って速攻風呂に入ったらしい。…和真は運動部には向かないタイプだな。そもそも部活入ったこと無いしね。
私も同じくだけど。
私も汗を流そうかなと思い、部屋着を持って脱衣所に入ったのだが、ふと洗面台の鏡を見て自分の頭頂部が黒くなっているのに気づいた。
「あー…そろそろ染め直さなきゃなぁ…」
髪を染めるのは楽しいんだけど髪が伸びてくるとプリン頭になるのが困る。特に金髪だとなおさら。
「夏のバイト代にあまり手を付けたくないし、お小遣い厳しいし…プリンが目立たない色に染めようかな…」
うん。冬休みにまたバイトできないか親に交渉してみよう。
それと球技大会に合わせて美容室で髪を染めよう。
明日にでも行きつけの美容室に予約入れようと決めて、私は浴室の扉を開けたのである。
10
お気に入りに追加
478
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【R18】幼馴染がイケメン過ぎる
ケセラセラ
恋愛
双子の兄弟、陽介と宗介は一卵性の双子でイケメンのお隣さん一つ上。真斗もお隣さんの同級生でイケメン。
幼稚園の頃からずっと仲良しで4人で遊んでいたけど、大学生にもなり他にもお友達や彼氏が欲しいと思うようになった主人公の吉本 華。
幼馴染の関係は壊したくないのに、3人はそうは思ってないようで。
関係が変わる時、歯車が大きく動き出す。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【R18】純粋無垢なプリンセスは、婚礼した冷徹と噂される美麗国王に三日三晩の初夜で蕩かされるほど溺愛される
奏音 美都
恋愛
数々の困難を乗り越えて、ようやく誓約の儀を交わしたグレートブルタン国のプリンセスであるルチアとシュタート王国、国王のクロード。
けれど、それぞれの執務に追われ、誓約の儀から二ヶ月経っても夫婦の時間を過ごせずにいた。
そんなある日、ルチアの元にクロードから別邸への招待状が届けられる。そこで三日三晩の甘い蕩かされるような初夜を過ごしながら、クロードの過去を知ることになる。
2人の出会いを描いた作品はこちら
「純粋無垢なプリンセスを野盗から助け出したのは、冷徹と噂される美麗国王でした」https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/443443630
2人の誓約の儀を描いた作品はこちら
「純粋無垢なプリンセスは、冷徹と噂される美麗国王と誓約の儀を結ぶ」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/183445041
シンメトリーの翼 〜天帝異聞奇譚〜
長月京子
恋愛
学院には立ち入りを禁じられた場所があり、鬼が棲んでいるという噂がある。
朱里(あかり)はクラスメートと共に、禁じられた場所へ向かった。
禁じられた場所へ向かう途中、朱里は端正な容姿の男と出会う。
――君が望むのなら、私は全身全霊をかけて護る。
不思議な言葉を残して立ち去った男。
その日を境に、朱里の周りで、説明のつかない不思議な出来事が起こり始める。
※本文中のルビは読み方ではなく、意味合いの場合があります。
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
若社長な旦那様は欲望に正直~新妻が可愛すぎて仕事が手につかない~
雪宮凛
恋愛
「来週からしばらく、在宅ワークをすることになった」
夕食時、突如告げられた夫の言葉に驚く静香。だけど、大好きな旦那様のために、少しでも良い仕事環境を整えようと奮闘する。
そんな健気な妻の姿を目の当たりにした夫の至は、仕事中にも関わらずムラムラしてしまい――。
全3話 ※タグにご注意ください/ムーンライトノベルズより転載
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて
アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。
二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義兄に甘えまくっていたらいつの間にか執着されまくっていた話
よしゆき
恋愛
乙女ゲームのヒロインに意地悪をする攻略対象者のユリウスの義妹、マリナに転生した。大好きな推しであるユリウスと自分が結ばれることはない。ならば義妹として目一杯甘えまくって楽しもうと考えたのだが、気づけばユリウスにめちゃくちゃ執着されていた話。
「義兄に嫌われようとした行動が裏目に出て逆に執着されることになった話」のifストーリーですが繋がりはなにもありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる