お嬢様なんて柄じゃない

スズキアカネ

文字の大きさ
上 下
161 / 328
さようなら、エリカちゃん。ごきげんよう、新しい人生。

お付き合い始めました。それによって私の習い事が増えそうです。

しおりを挟む

 嫌味で辛口、その上リアルハーレム野郎。はじめはいけ好かないと思っていた慎悟。
 だけど関わってく内にあいつの良いところを知っていって……私の重い事情にも理解を示し、力になってくれるあいつはいつの間にか私にとってかけがえのない人になっていた。
 まさか慎悟とお付き合いをすることになるとは驚きである。 

 彼と付き合うとなると、将来を見越したお付き合いになる。そうなると今の私じゃ不十分すぎるであろう。なんたって慎悟もエリカちゃんもセレブ中のセレブ。二階堂エリカとして生きていく私は色んな責務を負うことになるのだ。
 慎悟はちょっとずつでいいとは言うけど、多分それは建前。そもそも周りはそうはいかないと思うんだ。
 …普通のさ、庶民同士ならこんな義務的なものはないのに…セレブっていうのはなんとも…バレーに生きてきた私にはハードモードすぎる。
 
 
■□■
 

 慎悟と付き合うことが決まった翌日の朝、朝食の席に着いた二階堂パパママに交際の報告をした。一応伝えておいたほうが良いよねって事で。
 パパは穏やかに受け止めていたのだけど、ママは…興奮していた。まるで阿南さんとぴかりんのように。

「ならえっちゃん、慎悟君との縁談をまとめるためにも、更に頑張らなきゃね!」
「デスヨネー」

 …改めてそれ言われると胃が重いなぁ。分かってたけどグサッとくる。えぇ…1ヶ月前に習い事セーブする? ってママは言っていたのに前言撤回なの?
 
「楽器系はこの際捨ててしまって、とりあえず華道は追加で習ったほうがいいわね。あと書道も習い事に入れましょうか…香道は必要かしら?」
「香道は要らないんじゃないかな?」
「英語の他にも外国語を習わせたいけど、いきなり詰めるとえっちゃんが潰れちゃうでしょうから、まだしばらくは英語だけにしておきましょうね」

 私を置いてけぼりにして、パパママは新たな習い事のことを話し合っている。書道はともかくやっぱり華道しなきゃいけない? 私がやると生花虐待になるって…
 あと他になにがあるかしらとママがパパに尋ねると、パパがしばし考え込み…
 
「日本舞踊に…乗馬とか?」

 と、つぶやいた。乗馬…馬に乗るってこと!? 風のように駆けるってこと!? 先程まで増えそうな習い事にげんなりしていた私のテンションは上がった。

「乗馬!? なにそれ面白そう!!」

 面白そうな習い事じゃないの! 私それなら喜んでやるよ! 

「…だけど優先順位的に最後じゃないかしら?」

 首を傾げるママの一声でそれが無くなりそうだったが、私の強い希望によって乗馬を習い事リストに入れてもらうことが叶った。だが習い事が増えることは間違いなしだ。
 こんな時瑞沢嬢なら「愛さえあれば!」とか言いそうだけど、現実問題…人には向き不向きがあるよね。どうしよう、ポンコツ過ぎてクーリングオフされたら。 


 その日の朝も普段どおり車で学校にやって来た。私は学校と部活のカバンの他に、コンビニのビニール袋を提げていた。
 今日はホワイトデーだ。私は途中コンビニに寄って、お返しのお菓子を買ってきたのだ。今回は小袋パックのお菓子にしておいた。

「二階堂さぁーん! おはよぉ!」

 入門ゲートを通過して昇降口まで歩いていると、後ろから元気な声で瑞沢嬢が声を掛けてきた。あの事件以降、元通りになってしまった私と瑞沢嬢であるが…私自身も彼女とどうしたらいいのかわからなくて、突き放すことも出来ないでいる。 

「…おはよう。…はいお返し」
「えっ…?」
「バレンタインの時、下駄箱にお菓子入れてくれたでしょ?」
「…二階堂さぁん!」
「うわちょっ!」

 瑞沢嬢は感極まった様子でガバァッと抱きついてきた。…私、なにか感動するようなこと言ったか?

「嬉しい! 大切に食べるね!」
「コンビニ菓子だよ。普通に食べて」

 100円程度のものなのにそこまで有り難がられると申し訳なくなるんだけど…。瑞沢嬢のことだ。ハーレムからも貰うんだろうな…

「…そういえば、瑞沢さんはハーレム…いや、いつも仲良くしている男たちにもバレンタインになにかあげたの?」
「うん! 皆喜んでくれたの!」

 未だに彼らは4人で和気あいあいとしているが、彼らはそれでいいのか。いや、その婚約者達は面白くないと思っているようだけども。

「…瑞沢さんの本命って宝生氏だよね?」
「そうだよ?」
「他の2人はキープ君なの? それともただの友達?」
「お友達よ?」

 そうなの? 瑞沢嬢の言っていることが本当なら、残りの2人は片思い状態のまま、両思いの宝生氏と瑞沢嬢の傍にいるのかな? …それは辛くないのだろうか。それとも…愛し合っている2人のそばが居心地いいのだろうか…
 まぁいいか。私には関係ないし……

 左腕に瑞沢嬢をくっつけたまま、私は下駄箱に到着したのだけど、自分の靴箱を明けた瞬間、私は既視感を覚えた。
 中に入っていたのは小さめの紙袋。私はそれを震える指で摘み上げた。軽い。中を覗き込むとこれまた小さな長方形の箱。

「あっ! それ今流行っているリップじゃない? いいなぁ!」

 横から覗き込んだ瑞沢嬢の言葉に私はギクッとした。宛名書いてないけど、絶対アイツだ…バレンタインに何も渡してこないと思ったら次はホワイトデーか!

「これあげるよ」
「えぇ? でも二階堂さんが貰ったものでしょう?」
「私こういうのつけないからさ」

 傍にいた瑞沢嬢に押し付け…あげようとしたけど。瑞沢嬢はなかなか受け取らない。
 どうしようこれ。

「…下駄箱前で何してるんだよ」
「あっ慎悟! おはよう! 慎悟にこれあげるよ!」
「…なんだこれ」
「今若い女の子たちの間で流行しているリップよ♪」

 私に突き出された紙袋に慎悟は眉を顰め、瑞沢嬢に中身はリップと言われて顔全体をしかめてしまった。

「また上杉か…いらない」
「私こんな恐ろしいもの使えないよ!」

 台湾旅行でぴかりんに押し付けられたリップもまだ残ってるし、二階堂ママが買ってくれたものも残っている。

「それ使うと唇がつやつやプルプルするのよ? 二階堂さん、折角なんだし使ったらいいじゃない!」

 瑞沢嬢はそんな事を言ってくるが、そういう問題じゃない。精神的な問題だから。

「……物には罪がないから使ってみたらどうだ?」
「そんな…」

 そんな事言って顔はとても面白くなさそうなんですけど。
 いいの? 私がこれ使っても…

「…わかった。使うよ」

 慎悟の言う通り使うと宣言したら、慎悟のきれいな顔がどんどん渋い表情になっていく。多分本音は嫌だけど、物を粗末にするのが嫌なんだろう。馬鹿だなぁ素直に言えばいいのに。

「というわけで、瑞沢さん使ってね」
「え? でもぉ…」
「慎悟が嫉妬してるから私は使えないんだ。ちゃんと送り主にはハッキリ意思表示しておくから大丈夫」

 私だって逆の立場なら面白く思わないと思うもん。
 瑞沢嬢に無理やり押し付けるようにしてリップを処分すると、私は履き替えていなかった靴を替えて教室に向かった。
 
「…本当に良いのか?」

 私の後ろを着いてくる慎悟が確認してきた。

「嫌そうに顔を歪めてた癖によく言うよ。私が使いたくないからいいの」
「…アイツが何か言ってくるかもしれないのに」
「手紙もカードもないもん、送り主不明よ? 不審物として扱ったと言えばいいでしょ。…それより」
 
 私はピタリと立ち止まって振り返った。私が急に振り向いたことに驚いた様子の慎悟に向かって右手を差し出し、期待の眼差しを彼へと送りつける。
 
「慎悟君からのお返しをお姉さんはとても楽しみにしてたんだけどなー?」 
「…ちゃんと持ってきてるよ。あと年上ぶるなっていつも言ってるだろ」
「慎悟それにこだわり過ぎじゃない? 細かいことはいいんだよ。どんなカレーなのか楽しみにして来たんだー」

 輸入商品ってパッケージからしてワクワクしない? 貰ったら早速お昼に食堂のおばちゃんに温めてもらおうと思ってるんだ。

「…教室で渡す」
「やったね」
 
 そういえば、バレンタインにあげるのも、ホワイトデーにお返し貰うのも慎悟が初めてだ。私今までホントにこのイベント無関心だったんだな…

「それってレトルトパウチ? お昼に早速食べようと思うんだけど」
「そうだと思うけど…もう食べるのか?」
「いいじゃないの」

 慎悟の手には学校のカバン以外に、大きな紙袋があった。多分それ全部お返しなんだろうな。慎悟は律儀に3倍返しをするのだろうか、輸入のお菓子をお返しするのであろうか?

「お返し大量だね。慎悟のお小遣い大丈夫? あれだったら春休みのカレー食べに行く約束の日程ずらすけど」
「それは大丈夫」
「そ?」

 私が慎悟と肩を並べて教室に向かていると、それを阻むようにして奴が現れた。待ち伏せでもしていたかのようなタイミングである。
 私はニコニコ笑う奴を胡乱に見上げた。

「おはよう二階堂さん、加納君」
「おはよう変態君」

 下駄箱に劇物(※リップ)を入れられていたので、そのうち接触してくるだろうなとは思っていたけど、上杉は私が慎悟と一緒のところに大胆にも声を掛けてきた。
 コイツの神経は本当に図太いよね。私も神経の図太さには自信があるけど、コイツには負けるわ。

「下駄箱に入れておいたプレゼント気に入ってくれた?」
「不審物だから処分させてもらったよ」
「…ひどいなぁ。女性に人気っていうから君もきっと気にいると思ったのに」

 そんな事言って全然気にしてないくせに。だいたい渡し方が怖いんだよあんたは。それと私はリップよりも、バレー観戦チケットを貰ったほうが喜ぶよ。絶対に教えないけど。

「そうだ報告があるんだ。私、慎悟と付き合うことになったからそこんとこよろしく」

 慎悟と交際を始めたことを言っておけば抑止力になると思ったけど、上杉は微笑んでいた。…不気味である。

「ふふふ、大丈夫。まだチャンスは有るから」
「…ないよ!? あんたのその自信は何処から湧いてくるの? そのポジティブメンタルを別のことに活用できないかな!?」

 ゾッとしたので慎悟の背中に隠れた。怖いコイツ。中の人が56歳のおっさんだって嘘ついても引かないし、幻滅するような行動をとっても執着するし…本当になんなのコイツ。

「上杉…邪魔するなよ。この人に手出しするならただじゃ置かないからな」
「……おぉ怖い。まぁいいや、これからの楽しみが生まれたから。それじゃまたね」

 慎悟に睨まれて牽制されたというのに、鼻歌を歌いそうな雰囲気で上杉は踵を返していった。
 怖い。なんなのそれ宣戦布告なの? あいつは何するつもりなのよ! 慎悟からキツく睨まれているのになぜ笑ってんだよあんたは!
 私は底知れぬ恐怖に慄いていたのだが、とある可能性にハッとした。

「まさか…3年のクラス替えを操作するつもりじゃ…」
「…まさかそんな事するわけがないだろ。…多分」

 慎悟は否定しておきながら、自信なさげな言い方をしていた。やめてよ。頼むから断言して。
 4月になれば私達は3年生に進級だ。またクラス替えがある。
 クラス替えに権力で介入するなんてそんな馬鹿なとは思うけど……あいつならやりかねないなと私は身震いしたのであった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...