お嬢様なんて柄じゃない

スズキアカネ

文字の大きさ
上 下
104 / 328
さようなら、エリカちゃん。ごきげんよう、新しい人生。

いなくなったエリカ【宝生倫也視点】

しおりを挟む

『倫也、この子があなたのお嫁さんになる女の子よ』
『会社のための婚約だ。相手の不興を買うことをするんじゃないぞ』

 そう言って両親が俺に見せてきた写真には人形のように綺麗で可愛い女の子が映っていた。
 俺があいつと婚約したのはわずか5歳の時。子供同士の気安さですぐに俺とあいつは仲良くなった。子供の俺には親の言いつけの本当の意味は理解できていなかった。取り敢えず将来結婚する相手だと簡単に把握していたに過ぎない。
 
『倫也さん、待って』

 あいつはいつも俺の後ろを着いてきた。幼い頃はそれでも構わなかったけど、小学生になった時にはそれが鬱陶しいと感じるようになった。俺だって四六時中婚約者といるわけにはいかない。男友達と遊びたいと思うことがある。 
 あいつがいると、男友達のほうが遠慮してしまって俺は結局あいつと一緒にいることになるのだ。

『倫也、お前はもっと勉強を頑張らないといけないな。来週から家庭教師の時間を増やそう』
『テスト結果がエリカちゃんに負けているじゃないの。エリカちゃんは勉強に加えてお稽古やマナー教室にも通っているのよ。あなた女の子に負けて悔しくないの?』

 成長していくにつれて広がってく差。
 幅広い事業に手を伸ばしている二階堂家という大きな家と、事業が傾いて政略婚約という形で援助を受けている宝生家。 
 人嫌いで友達がいない、成績優秀で芸事にも長けたエリカと、それなりに友人付き合いのある、成績が芳しくない俺。
 俺が劣等感を感じるようになるのは当然のことだと思う。勉強しろと言われてきて俺は努力していた。だがどれだけ頑張っても追いつけないエリカ。成績が上がっても、明らかなエリカとの差にため息を吐く親の姿を見ている内に俺はやる気喪失していった。
 親からのプレッシャー、周りからの比較に俺は押しつぶされそうになっていた。…エリカの縋るような、俺を慕うその瞳が苦手になったのはいつ頃からであろう。


 俺はエリカを避け、ぞんざいな扱いをするようになった。エリカが親にチクってしまう可能性も考えないわけじゃなかったが、結局の所エリカはチクらなかったらしい。
 この学校ではあいつはいつもひとりだ。俺は何度も言った。友達を作れと。なのに作らないあいつ。なぜ俺に執着するのか俺には理解できなかった。


 俺に転機が訪れたのは、高等部に入学する直前。その日は外部入学希望者の入学試験があった日だったと思う。学校に用事があったので、たまたま俺は学校に来ていた。

『あのっ、入学試験会場はどこですか!?』

 その日、俺は彼女と出会った。
 高等部入学式の時に再会して以来頻繁に話しかけてくるようになった瑞沢姫乃に、俺はいつの間にか心を許していた。
 姫乃は俺の弱い部分をしっかり受け止めて勇気づけてくれた。俺は彼女の優しさに心惹かれ、すぐに夢中になった。天真爛漫で可愛くて、俺のことを理解してくれる姫乃。家の立場や婚約などのプレッシャーでガチガチに縛られた俺には新鮮で、癒やされる存在になったのだ。

 それをエリカがよく思われないのは分かっていた。あいつに苦言された俺はいつものように一蹴した。エリカは俺に逆らわない。親に告げ口することもしないし、友人もいない。なにかしてくることはないと思っていたから。

 だけど。


『うっ、うぅ、倫也くぅん…』
『姫乃!? どうした!?』
『体操着がこんなになってたの…赤城さんがね…二階堂さんに頼まれたからやったって…』
『……エリカが?』

 始めはまさかと思った。
 姫乃の言うことだから信じたかったが、あのエリカがそんな人を使ってこんな陰湿なことをしてくるとは思わなかったから。
 だけど学校中にエリカが扇動して姫乃に嫌がらせを仕向けているという噂が流れるようになったのだ。そんな中でエリカは素知らぬ顔していつも通り孤立していた。…俺にはエリカが何を考えているかわからない。あいつのことがわからなくなった。

『う、うぅ…』
『その頬! …またエリカか!?』
『二階堂さんに言われたからって…打たれたの…』

 足で蹴るなどの暴行を受けたのか、姫乃の白い布地の制服に足跡が付いていた。
 何度も、何度も姫乃の口から出てくるエリカが首謀者であるという単語。そして学校中に流れる噂。
 俺の大事な女性がこんな目に遭っていることが何よりも許せずに、エリカに直談判しに行った。何も知りませんと言いたげなエリカの顔を見たその時、今までのストレスや劣等感などの負の感情も相まって、怒りがこみ上げてきた。
 俺はエリカの頬を平手打ちして、決別の言葉を吐き捨てたのだ。エリカが傷ついた表情をしても、俺はこれっぽっちも罪悪感なんてなかった。俺が大事なのは姫乃の方だったから。

 いくら婚約者でもやって良いことと悪いことがあるじゃないか。
 自分は悪くない。
 悪いのはエリカだ。
 親には俺の行動についてこっぴどく叱られ、殴られたが俺はむしろせいせいした。



 あの後、あんな事件にエリカが巻き込まれて、人が変わったようになったのは果たして俺のせいだったのだろうか?

 復学したアイツは変わってしまった。あんなに俺に執着していたのが嘘かのように、知らない人間を見るような目を向けてきて、一切関心を失い……今まで見向きもしなかったバレーボールに夢中になったエリカ。まるで別人がエリカの身体に入ってきているようなそんな気がした。

 2年になってひと月経過したある日、1年前の姫乃に対する嫌がらせが複数の人間によって行われ、その隠れ蓑にされたエリカは何も加担していなかった。…指示も実行もしていなかったと聞かされた俺はエリカに謝罪した。謝罪した所でもう婚約破棄した、縁のない人間なのだが…
 その時のエリカはなにか言いたげな表情をしていたが、俺を責め立てたり、恨み言を言うことはなかった。まるで他人事だから口出しできないかのような反応で。
 それ以降も俺の知らないエリカは、友人たちに囲まれてバレーボールに熱中していた。



 夏休みが明け、俺はまたあの感覚を感じた。
 縋るような、淋しげな瞳でこっちを見つめてくるエリカとすれ違ったからだ。
 ……その目を、俺は知っている。自分が知っているエリカが戻ってきたような気がした。だけどエリカは俺に話しかけること無く、遠くから俺を見てくるだけで……
 俺はその目から逃げるように決してエリカと目を合わせなかった。ただ怖かったんだ。俺はアイツと向き合うのが怖かった。アイツの想いが重すぎて俺には受け止めきれない。エリカのそばにいると劣等感で潰れてしまいそうだったからアイツを避けていた。



 学校前で車とぶつかりそうになって昏倒したエリカがまた俺の知らないエリカに戻った時、俺は何故か喪失感を覚えた。もう二度とエリカには会えないそんな気がした。
 それは一体何故だろうか。
 
 
 今、俺が見ている“エリカ”は一体誰なんだ?
 幼い頃出会ったエリカ。人形のように可憐でお淑やかな婚約者だった彼女は、あんな風に明るく楽しそうには笑わない。
 アイツの笑顔は…寂しそうに笑った顔しか憶えていない。おかしいな。もっと楽しそうに笑っていた記憶もあるはずのに、俺はエリカが心から笑った顔をあまり憶えていない。

 そうだ…俺が、アイツを邪険に扱い始めてからエリカは笑わなくなったんだ。何も考えていなかった幼い頃は、あんなにも楽しそうに笑っていたのに、俺はいつからかアイツの笑顔を見なくなったんだ。

 あれはエリカじゃない。
 …エリカじゃないお前は一体何者なんだ?
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...