竜の巣に落ちました

小蔦あおい

文字の大きさ
上 下
57 / 64

57話 ブルネット女5

しおりを挟む


 屋敷に戻った私は婚約者のいる書斎へ足を運んだ。
 床は書類がたくさん散乱している。入口のテーブルに置かれた軽食にも手をつけず、ティーカップの中のお茶は既に冷え切っているようだった。

 婚約者は額に手を当て、帳簿を睨んでぶつぶつと呟いていた。彼から発せられる重たい空気が部屋全体に立ち込めて辛気臭い。

 私は豚から受け取った書状を、机の上にぽんと投げるように置いた。
 それに気がついた婚約者は、充血した瞳をこちらに向けた。
 私は肩に掛かった自慢のブルネットの髪を後ろに流し、腰に手を当てる。
「全部私が話をつけて来たわ。あなたが心配することなんて何もないの」
 彼はまごつきながらも丸まった書状を広げて目を通す。内容を読み終えて上げた顔は、歪んでいて唇が微かに震えている。


 書状の内容は、大司教様のお墓の修繕費を免除する代わりに悪魔の黒い爪の宿った麦を村から買いつけて教会へと運ぶこと。
 ここではあの恐ろしい麦を買いつけること自体が罪になる。でも今はお役人も商業組合長も領主様に関心が向いている。隙をついて行動するなら絶好のチャンスだ。

「なんてことをしてくれたんだ。悪魔の黒い爪が宿った麦を村から買いつけるだ? そんなことをすれば領主様に罰せられる。それに――」
 その後続く言葉は親父にバレたら叱られるだの、失望されるだのと自分の保身ばかりの内容だった。
 未来の商業組合長様ともあろうお方の、器の小ささに思わず呆れてしまう。
 私はあんぐりと開けた口を閉じると、咳払いをする。

「恐れる領主様はずっと行方不明で、その手掛かりすらないのよ。あなたのお父様だって領主様が見つからない以上、この町に帰って来ないでしょ?」
「それはそうだけど」
「なら心配することなんて何もないじゃない。簡単よ、領主様が発見されてお父様が戻って来る前に麦束を教会地下へと運んでしまえばいいの」
 それでも婚約者は首を縦に振ろうとしなかった。

 内心、痺れを切らした私は妖艶な笑顔を張りつける。
 傍に寄って跪くと、彼の膝の上に手と顎を乗せ、憂いを帯びた瞳を上目がちにじっと見つめた。

「私はあなたの力になりたいだけ。この話をのまないなら、それこそ資金繰りにあえいでいることが表に出るわ。そうなると組合員や町の人達にあなたはどう思われるかしら? 私、お父様と比べられて、あなたが苦しむところなんて見たくないわ。それよりも司祭様の話をのめば、村の救世主になれるのよ。うまくいけばあなたの株だって上がるはず」
「村の救世主……いや、そんなのは救世主じゃない」
 婚約者は頭を振った。自分の欲望と良心の狭間で揺れ動いている。
 だけど彼のプライドの高さや承認欲求は人一倍。どちらに傾くかなんて簡単な話。
「あなたなら偉業を成し遂げられる。これは人助けだし、こんな状況を放置する領主様の方がよっぽど問題よ。迷うことなんてないの」
「そうだな。これは人助けだ。うまくやれば、俺をよく思わない奴らも見直すだろうし。結果、俺に支持が集まれば、邪魔な役員を罷免できる。主導権を完全に握ってしまえば、もう誰も文句言わない」

 彼は成功した自分の姿を想像したのだろう。目を細めて口角が吊り上がっている。
 それから真新しい紙を一枚取り出すと、羽ペンにインクを浸して文字を書き始めた。

 作業の邪魔になるから、私は書斎を後にする。
 扉のノブを握り、上半身を捻ると猫なで声でお願いをした。

「ねえ。一つ欲しいものがあるんだけど――」




 それから数日後、婚約者も商業組合も村からの麦の買いつけで慌ただしくなった。
 毎日長蛇の列が押し寄せて捌くのが精一杯。これだけの麦を集めて、豚が何をするのか少し興味があるけど、そんなこと知る必要ない。

 ニルヌの香水が手に入ればそれでいいんだもの。
 破格の金額だったけど、機嫌の良い婚約者は二つ返事でお金を用意してくれたわ。
 全てはこれを手に入れるために司祭に媚びを売り、婚約者を持ち上げたんだから。
 当然といえば当然よね。

 私は身支度を整えると薬屋へと向かった。
 営業中の看板が掛かった扉を開けて中に入れば、この前出会った老婆がカウンターで肘をついて椅子に座っている。
 お客が来たというのに「いらっしゃいませ」の一言もない。
 棚の商品は名称ごとに綺麗に陳列されているし、店の中も清掃が行き届いていて清潔。だけど、接客が壊滅的。

「ちょっと! お客が来たんだから接客の挨拶くらいしてちょうだい」
 腰に手を当てて半眼で老婆を睨むと、老婆は目を丸くする。
 まるで私の存在に今気がついたような顔だった。
「おや。あんた来てたのかい」
「さっきから視界に入っていたと思うけど? 兎に角、お金の用意ができたから薬を出して」

 私は牛革の鞄から丸まった一枚の証書を取り出した。
 平生、証書を発行して清算する時は大金と相場は決まっている。縛っていた紐を解いて紙を広げると、老婆は目の色を変えた。
「なんて大金……!」
 身を乗り出すようにカウンターに上り、両手をわきさきとさせている。
 遂にはこちらへと飛び掛かってくる始末だ。

 私は涼しい顔でひらりとかわすと、手を頭上高く掲げた。
 背の低い彼女ではジャンプしても届かない。
「嗚呼、まったくなんて意地汚い!」
「これが欲しいなら、早く薬を持ってきて。嫌なら別に破り捨てても構わないわ」
「ああ分かった。分かったからそれは破らないでおくれ!」

 老婆は一度カウンターの奥の部屋へと引っ込むとすぐに小瓶を手にして戻ってきた。
 差し出された小瓶を指でつまみ、光に当てながら覗き込む。
 初めて見たニルヌの香水は半透明のラベンダー色で、美しい輝きを放っていた。
 思わず感嘆の声が出る。
「どんな宝飾品よりも美しいわ……だけど思ったよりも少量なのね。これじゃあ支払う金額の半分以下ってところかしら」
「なんだって!?」

 唐変木がこんな少量しか作っていないわけないじゃない。
 あの魅力の欠片もない、残念な女が貴公子をものにするなら、もっと大量に使ったに違いないわ。

「もっとあるでしょう? ぼったくろうなんて考えはやめといた方が良いわよ。というより、私みたいな上客を逃したら買い手がつかないんじゃない?」
 老婆はムッとするとカウンター奥へと引っ込んだ。そしてもう一本、ニルヌの香水を持って来た。
 頭の中はお金のことでいっぱいなのだろう。表向きは私に嫌悪しながらも、ちゃんと言うことを聞いてくれる。

「これで全部さね。もう叩いたって何も出て来やしないよ」
 老婆はフンっと鼻を鳴らしながら腕を組む。
「……分かった。二本で手を打とうじゃないの」

 お預け状態になっていた証書をやっと手にした老婆は、不気味な笑い声を上げ始める。
 証書に頬擦りをして笑うのだから、重症かもしれない。

 本当はいつ貴公子が現れるのか尋ねたかった。
 数人の組合員が、彼と唐変木が白霧山へ向かうのを見たと証言しているから、黄金のリンゴ探しでもしているのだろう。
「ウケケケケ! 早く金貨を手にしたいよ」

 この老婆の状態では無理だと悟り、私は逸る気持ちを抑えながら店を出た。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】いいえ。チートなのは旦那様です

仲村 嘉高
恋愛
伯爵家の嫡男の婚約者だったが、相手の不貞により婚約破棄になった伯爵令嬢のタイテーニア。 自分家は貧乏伯爵家で、婚約者の伯爵家に助けられていた……と、思ったら実は騙されていたらしい! ひょんな事から出会った公爵家の嫡男と、あれよあれよと言う間に結婚し、今までの搾取された物を取り返す!! という事が、本人の知らない所で色々進んでいくお話(笑) ※HOT最高◎位!ありがとうございます!(何位だったか曖昧でw)

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...