2 / 4
【二】
しおりを挟む
「――駄目だな。ここは、もうお終いだ」
――いつかの昔。
【調停団】と呼ばれる秩序の守護神たちが、その地に足を運んだ。
そこは魔物の巣窟だった。
陸の孤島の如く隔絶されたその地には、もはや村とも呼べぬ成れの果てがあるだけだった。
「やるしかないでしょう、団長」
軍団を率いる、先頭に馬を付ける男に、まだ少年から脱したばかりのように見える若い男が、皮肉な口調でそう返した。
「でしょ? 副長」
若者は、団長と呼ばれた男の後ろに控えた壮年の男に視線をやった。
副長と呼ばれた男は、言葉を発することなく、ただ頷いた。
「女神様、行けますか?」
「……なーんでお前が指揮を取ってんだよ」
若者に呆れた表情を浮かべながらも、団長と呼ばれた男は首を回し、女神様と呼ばれた女性へ視線を向ける。
――透き通るような青みがかった髪を持つ美しい女性は、団長と呼ばれた男に頷きを返した。
「いつでも行けます。――でも、あの子は……」
騎乗した馬ごと振り返り、青色髪の女性は一人の少女を見つめた。
女神様と呼ばれた女性と同じ髪を持つ少女に。
「すまんが、行くしかねえ。リーラ、お前は逃げ回ってろ。いざとなったら俺が守るさ」
団長の言葉に、リーラと呼ばれた少女はこくりと頷いた。
「――お役目ですよね。こんなん勝てるわけないのに」
若い男の言葉に、団長はニヒルな笑みを浮かべた。
「死ぬ準備だけしとけ。所詮、鎖付きの公僕だ、割り切って挑め」
「はいはい」
団長と呼ばれた男は――剣を引き抜き、その切っ先で、魔物の巣窟と化した成れの果てを示した。
「――全員、先陣の覚悟を決めろッ! 死ぬのはまだ先、天国など見つめず今この時を進めッ! ――行くぞッ!」
――平原に、鬨の咆哮が轟いた。
「ミュルヘン、リーラを守れ。生き残るとしたらお前だろ」
馬を飛ばしながら、副長と呼ばれた男にしか聞こえぬ声で、団長はそう囁いた。
副長はそれを受け――ただ寡黙に、頷いた。
戦いは熾烈を極めた。
無限と思われる程に湧き出る魔物。
一人、また一人と倒れて行く。
それでも【調停団】は抵抗を続け――そして、ついに最後までその地に立ち続け、空に向け剣を掲げた。
……ただし。
血溜りとなったその地に立ち続けていたのは。
たった、二人だけであった。
「……エルヴァン」
ミュルヘンは血溜りの中でリーラを胸に抱き留めながら、ぽつりと小さく、今はもう遠い所へ消えた友に、言葉を向けた。
「約束は守ったぞ――」
――いつかの昔。
【調停団】と呼ばれる秩序の守護神たちが、その地に足を運んだ。
そこは魔物の巣窟だった。
陸の孤島の如く隔絶されたその地には、もはや村とも呼べぬ成れの果てがあるだけだった。
「やるしかないでしょう、団長」
軍団を率いる、先頭に馬を付ける男に、まだ少年から脱したばかりのように見える若い男が、皮肉な口調でそう返した。
「でしょ? 副長」
若者は、団長と呼ばれた男の後ろに控えた壮年の男に視線をやった。
副長と呼ばれた男は、言葉を発することなく、ただ頷いた。
「女神様、行けますか?」
「……なーんでお前が指揮を取ってんだよ」
若者に呆れた表情を浮かべながらも、団長と呼ばれた男は首を回し、女神様と呼ばれた女性へ視線を向ける。
――透き通るような青みがかった髪を持つ美しい女性は、団長と呼ばれた男に頷きを返した。
「いつでも行けます。――でも、あの子は……」
騎乗した馬ごと振り返り、青色髪の女性は一人の少女を見つめた。
女神様と呼ばれた女性と同じ髪を持つ少女に。
「すまんが、行くしかねえ。リーラ、お前は逃げ回ってろ。いざとなったら俺が守るさ」
団長の言葉に、リーラと呼ばれた少女はこくりと頷いた。
「――お役目ですよね。こんなん勝てるわけないのに」
若い男の言葉に、団長はニヒルな笑みを浮かべた。
「死ぬ準備だけしとけ。所詮、鎖付きの公僕だ、割り切って挑め」
「はいはい」
団長と呼ばれた男は――剣を引き抜き、その切っ先で、魔物の巣窟と化した成れの果てを示した。
「――全員、先陣の覚悟を決めろッ! 死ぬのはまだ先、天国など見つめず今この時を進めッ! ――行くぞッ!」
――平原に、鬨の咆哮が轟いた。
「ミュルヘン、リーラを守れ。生き残るとしたらお前だろ」
馬を飛ばしながら、副長と呼ばれた男にしか聞こえぬ声で、団長はそう囁いた。
副長はそれを受け――ただ寡黙に、頷いた。
戦いは熾烈を極めた。
無限と思われる程に湧き出る魔物。
一人、また一人と倒れて行く。
それでも【調停団】は抵抗を続け――そして、ついに最後までその地に立ち続け、空に向け剣を掲げた。
……ただし。
血溜りとなったその地に立ち続けていたのは。
たった、二人だけであった。
「……エルヴァン」
ミュルヘンは血溜りの中でリーラを胸に抱き留めながら、ぽつりと小さく、今はもう遠い所へ消えた友に、言葉を向けた。
「約束は守ったぞ――」
127
お気に入りに追加
862
あなたにおすすめの小説

守護神の加護がもらえなかったので追放されたけど、実は寵愛持ちでした。神様が付いて来たけど、私にはどうにも出来ません。どうか皆様お幸せに!
蒼衣翼
恋愛
千璃(センリ)は、古い巫女の家系の娘で、国の守護神と共に生きる運命を言い聞かされて育った。
しかし、本来なら加護を授かるはずの十四の誕生日に、千璃には加護の兆候が現れず、一族から追放されてしまう。
だがそれは、千璃が幼い頃、そうとは知らぬまま、神の寵愛を約束されていたからだった。
国から追放された千璃に、守護神フォスフォラスは求愛し、へスペラスと改名した後に、人化して共に旅立つことに。
一方、守護神の消えた故国は、全ての加護を失い。衰退の一途を辿ることになるのだった。
※カクヨムさまにも投稿しています

悪役令嬢と呼ばれて追放されましたが、先祖返りの精霊種だったので、神殿で崇められる立場になりました。母国は加護を失いましたが仕方ないですね。
蒼衣翼
恋愛
古くから続く名家の娘、アレリは、古い盟約に従って、王太子の妻となるさだめだった。
しかし、古臭い伝統に反発した王太子によって、ありもしない罪をでっち上げられた挙げ句、国外追放となってしまう。
自分の意思とは関係ないところで、運命を翻弄されたアレリは、憧れだった精霊信仰がさかんな国を目指すことに。
そこで、自然のエネルギーそのものである精霊と語り合うことの出来るアレリは、神殿で聖女と崇められ、優しい青年と巡り合った。
一方、古い盟約を破った故国は、精霊の加護を失い、衰退していくのだった。
※カクヨムさまにも掲載しています。

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!
蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。
ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。
しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。
強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。
そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。
一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。


召喚失敗!?いや、私聖女みたいなんですけど・・・まぁいっか。
SaToo
ファンタジー
聖女を召喚しておいてお前は聖女じゃないって、それはなくない?
その魔道具、私の力量りきれてないよ?まぁ聖女じゃないっていうならそれでもいいけど。
ってなんで地下牢に閉じ込められてるんだろ…。
せっかく異世界に来たんだから、世界中を旅したいよ。
こんなところさっさと抜け出して、旅に出ますか。

【完結】召喚されて聖力がないと追い出された私のスキルは家具職人でした。
井上 佳
ファンタジー
結城依子は、この度異世界のとある国に召喚されました。
呼ばれた先で鑑定を受けると、聖女として呼ばれたのに聖力がありませんでした。
そうと知ったその国の王子は、依子を城から追い出します。
異世界で街に放り出された依子は、優しい人たちと出会い、そこで生活することになります。
パン屋で働き、家具職人スキルを使って恩返し計画!
異世界でも頑張って前向きに過ごす依子だったが、ひょんなことから実は聖力があるのではないかということになり……。
※他サイトにも掲載中。
※基本は異世界ファンタジーです。
※恋愛要素もガッツリ入ります。
※シリアスとは無縁です。
※第二章構想中!

とりかえばや聖女は成功しない
猫乃真鶴
ファンタジー
キステナス王国のサレバントーレ侯爵家に生まれたエクレールは、ミルクティー色の髪を持つという以外には、特別これといった特徴を持たない平凡な少女だ。
ごく普通の貴族の娘として育ったが、五歳の時、女神から神託があった事でそれが一変してしまう。
『亜麻色の乙女が、聖なる力でこの国に繁栄をもたらすでしょう』
その色を持つのは、国内ではエクレールだけ。神託にある乙女とはエクレールの事だろうと、慣れ親しんだ家を離れ、神殿での生活を強制される。
エクレールは言われるがまま厳しい教育と修行を始めるが、十六歳の成人を迎えてもエクレールに聖なる力は発現しなかった。
それどころか成人の祝いの場でエクレールと同じ特徴を持つ少女が現れる。しかもエクレールと同じエクレール・サレバントーレと名乗った少女は、聖なる力を自在に操れると言うのだ。
それを知った周囲は、その少女こそを〝エクレール〟として扱うようになり——。
※小説家になろう様にも投稿しています

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる