23 / 78
本編
1月 ①
しおりを挟むついこの間始まった約2週間の冬休みはあっという間に終わった。
だが、冬休みも残り二日となった日に発情期が始まったオレは、更に1週間の休みとなった。
帰省中に発情期ははじめてだったけど、同じオメガの義母がオレにずっと付き添ってくれた。
その間、義父と義兄は義父の実家に行ってたらしい。
如月家のアマゾネスに囲まれてきた2人は、帰ってきた時、少しぐったりしていた。
今回も皇貴先輩から貰ったカーディガンのお世話になった。
でも今回の洗濯で、皇貴先輩の匂いは完全に消えて柔軟剤の匂いに変わってしまった。
「次回からどうしようかな…」
ベッドに転がりながら、無意識に左手首につけたブレスレットを撫でた。
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
「結季くん、おっはよー!」
「瑠可、あけましておめでとう」
「おめでとー」
教室に入ると真っ先に瑠可が迎えてくれた。
クラスの連中もオレに声を掛けてきた。
「ねぇねぇ、結季くん、ビッグニュースだよ!新しい先生が来たんだ!」
「えっ、こんな中途半端な時期に?」
「古文担当の副担任がスキー旅行で足の骨折って入院したんだってさ。しかも全治3ヶ月、ひぇ~」
近くにいたクラスメイトが腕をさすりながら教えてくれた。
確かに腕さすりたくなる話だわ。
みんなの話だと、足を骨折した古文担当の副担任が戻るまでの3ヶ月間、その臨時教員が古文を担当してくれてるそうだ。
ただし、副担任の役割はしないらしい。
春休みもあるから、実質、2ヶ月半限定だからかもしれない。
「今日は古文ないから、結季くんは明日会えるね」
「そうだな」
「すっごいイケメンだから期待してね!」
「あはは…」
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
放課後、オレは担任に社会科準備室に来るよう呼ばれた。
「で?」
「あ、あの…よ、よろしくお願いします」
呼び出した張本人の担任は「よろしく~」と言ってさっさと出て行った。
「まあいいよ。俺も勉強したかったし」
「あ……先輩、受験生でしたね、そういえば」
「どいつもコイツも俺が受験生だということを忘れやがって」
舌打ちをされて、ちょっとビクついてしまう。
「い、いいんですか?オレの面倒なんか見てて」
「ん、まあ、余裕だな」
恐縮しながら聞くと、皇貴先輩はニッと笑って答えた。
ちぇっ、恐縮して損した。
「あ、先輩。うちのクラスの副担任、入院したの知ってますか?」
「ああ、この時期に滑って転んで骨折るなんて縁起が悪いよな」
「あー確かに」
受験生には禁句のトリプルコンボじゃん。
何やってんだよ、うちの副担任。
「まあ、足の骨以外はピンピンしてるらしいから良かったんじゃね?」
「そうですね。……あっ」
「なんだよ?」
怪訝な顔をされる。
しょうがないじゃん。
これでもオレ緊張してんだから。
「代わりに来た臨時教員って、先輩は会いました?すっごいイケメンらしいっ……せ、先輩?」
怪訝な顔からムッとした顔になってますけど、オレ何か機嫌を損ねる様なこと言ったかな?
「知らね。ほら、やるぞ」
「あ、はい」
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
険悪な雰囲気も、いざ勉強が始まったら和らいだ。
オレの緊張も終わる頃には治まった。
「あ…」
「えっ?」
「着けてんだな、それ」
先輩はオレの手首のブレスレットをチョンとつっついた。
「着けろって言ったの先輩でしょ」
「ふっ、そだな」
「せ、先輩は」
「着けてるよ、ホラ」
手首のミサンガをオレに見せる。
嬉しい様な恥ずかしい様なオレの様子に先輩は笑うとオレとの距離を一気に詰めてきた。
オレは先輩の腕の中にすっぽりと埋まっていた。
「せ、せんぱぃ?」
「黙って、目ぇ閉じろ」
「イヤイヤイヤ」
迫り来る顔を両手で押し返すと、不服そうな顔でオレを見る。
「なんで?」
「なんでって…」
それはオレが聞きたい。
そりゃ、3度ほどキスはしたけど。
その内の2回は人命救助みたいなもんだったし。
クリスマスのは、なんか雰囲気でしてしまった。
そんなことを考えていたら手首を掴まれた。
「ほら、目閉じろよ」
「あ、あの…ふ……ふぇっくしょん!」
オレは先輩から顔を背けて、盛大にくしゃみをした。
「は?」
「あ、すみません」
先輩が呆気に取られた一瞬に掴まれていた手首を外して、謝罪をしながら後退りズズッと鼻を啜る。
日が落ちて部屋の中は少し寒くなっていたことにくしゃみが出るまで気が付かなかった。
そんなことを考えながら軽く腕をさすると、頭に白いものが飛んできた。
「ほら着ろ。風邪ひく」
「で、でも先輩だって」
「俺はこのぐらいじゃ風邪はひかない」
お言葉に甘えてカーディガンに袖を通すと、フワリと先輩の匂いがした。
「ありがとうございます。すごくあったかいです」
「ん、なら良かった。じゃ、帰るぞ」
「あ、はい」
そしてオレはまた、このカーディガンを貰ってしまった。
16
お気に入りに追加
246
あなたにおすすめの小説


心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

聖女の兄で、すみません!
たっぷりチョコ
BL
聖女として呼ばれた妹の代わりに異世界に召喚されてしまった、古河大矢(こがだいや)。
三ヶ月経たないと元の場所に還れないと言われ、素直に待つことに。
そんな暇してる大矢に興味を持った次期国王となる第一王子が話しかけてきて・・・。
BL。ラブコメ異世界ファンタジー。
出戻り聖女はもう泣かない
たかせまこと
BL
西の森のとば口に住むジュタは、元聖女。
男だけど元聖女。
一人で静かに暮らしているジュタに、王宮からの使いが告げた。
「王が正室を迎えるので、言祝ぎをお願いしたい」
出戻りアンソロジー参加作品に加筆修正したものです。
ムーンライト・エブリスタにも掲載しています。
表紙絵:CK2さま


キミと2回目の恋をしよう
なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。
彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。
彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。
「どこかに旅行だったの?」
傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。
彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。
彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが…
彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?
六日の菖蒲
あこ
BL
突然一方的に別れを告げられた紫はその後、理由を目の当たりにする。
落ち込んで行く紫を見ていた萌葱は、図らずも自分と向き合う事になった。
▷ 王道?全寮制学園ものっぽい学園が舞台です。
▷ 同室の紫と萌葱を中心にその脇でアンチ王道な展開ですが、アンチの影は薄め(のはず)
▷ 身代わりにされてた受けが幸せになるまで、が目標。
▷ 見た目不良な萌葱は不良ではありません。見た目だけ。そして世話焼き(紫限定)です。
▷ 紫はのほほん健気な普通顔です。でも雰囲気補正でちょっと可愛く見えます。
▷ 章や作品タイトルの頭に『★』があるものは、個人サイトでリクエストしていただいたものです。こちらではいただいたリクエスト内容やお礼などの後書きを省略させていただいています。

幸せになりたかった話
幡谷ナツキ
BL
このまま幸せでいたかった。
このまま幸せになりたかった。
このまま幸せにしたかった。
けれど、まあ、それと全部置いておいて。
「苦労もいつかは笑い話になるかもね」
そんな未来を想像して、一歩踏み出そうじゃないか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる