上 下
70 / 74
終章 クリスマス

終章 2

しおりを挟む
 貴之は厚みのある便箋を、封筒が破けないようにしまうと、手紙をセンターコンソールボックスに入れてエンジンを切り、ドアを開けた。

「行くぞ」

 空は今にも雨が降りそうな灰色の雲に覆われており、コートを着ていてもさすがに空風は冷たい。たまらず後部座席に置いていたマフラーを取り出して首に巻いた。

 二人は都内の霊園に来ていた。小高い位置にあり、自然豊かで景観がいい。
 整理された区画をしばらく歩き、目的地に着いた。
 墓石には「新田家之墓」と書かれている。既に墓には新鮮な花が供えられていた。

「きっと伯父夫婦です。わたしは法要があるときしか来ませんでしたから。未だに両親のお墓を見るのがつらくて……。冷たい娘ですよね」
「俺も同じようなもんだ。まめに墓参りをしていたら親孝行ということにもならないだろう。墓掃除を省略させてもらえたな」

 美優は用意していた花と水を追加で供えた。蠟燭を立てて、お酒や和菓子、そして貴之が書いた手紙を一番目立つ中央に置く。

「貴之さん、ありがとうございます」
 顔を向けると、美優が照れくさそうに貴之を見上げていた。

「この手紙です。わたしのために、便せんや万年筆を新調してくれたんじゃないですか?」
「……まあな」

 美優の表情につられて、貴之も少し照れる。
 さすがにシールという発想はなかったが、美優がいつも着ていたコートと同じ、薄桃色のレターセットを購入した。花とレースがあしらわれた可愛らしいものだ。柄物のレターセットを使うのは初めてだった。
 文字も美優の好みに合わせて、チェリーピンクで書いている。

 相手が喜ぶ顔を思い浮かべながら文具を選ぶのは新鮮で、かつ、どこか胸が躍った。本来の手紙というのは、こうあるべきなのだろう。

 これからは便箋に合わせて、文字の色を変えるのもおもしろいかと考えて、貴之はガラスペンと何種類かのインクを買った。ずっと父の形見の万年筆を使っていたので、こちらも新しい試みだ。

 ただし、道具に踏み込みすぎてはいけないと、既に頭の片隅で警戒警報が鳴っている。凝り性だと自覚している貴之は、あまり熱心にガラスペンや便箋について調べると、収集してしまう予感がした。

「出会った頃は一種類の便箋だけだったのに、成長しましたね、貴之さん」

 偉そうに、おまえは何様なのだ。
 むにっと頬を引っ張ってやったのに、美優は嬉しそうに、頬にある貴之の手に手を重ねた。

「貴之さんが、とても丁寧に手紙を書いてくれたんだって、すごく伝わってきました。この手紙にはわたし以上に、わたしの気持ちが込められている気がします。手紙に触れていると、その熱が伝わってくるようでした。貴之さんは、やっぱりすごいです」

 そこまで言われたら、交換代筆を提案した甲斐があるというものだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

峽(はざま)

黒蝶
ライト文芸
私には、誰にも言えない秘密がある。 どうなるのかなんて分からない。 そんな私の日常の物語。 ※病気に偏見をお持ちの方は読まないでください。 ※症状はあくまで一例です。 ※『*』の印がある話は若干の吸血表現があります。 ※読んだあと体調が悪くなられても責任は負いかねます。 自己責任でお読みください。

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

雨の庭で来ぬ君を待つ【本編・その後 完結】

ライト文芸
《5/31 その後のお話の更新を始めました》 私は―― 気付けばずっと、孤独だった。 いつも心は寂しくて。その寂しさから目を逸らすように生きていた。 僕は―― 気付けばずっと、苦しい日々だった。 それでも、自分の人生を恨んだりはしなかった。恨んだところで、別の人生をやり直せるわけでもない。 そう思っていた。そう、思えていたはずだった――。 孤独な男女の、静かで哀しい出会いと関わり。 そこから生まれたのは、慰め? 居場所? それともーー。 "キミの孤独を利用したんだ" ※注意……暗いです。かつ、禁断要素ありです。 以前他サイトにて掲載しておりましたものを、修正しております。

懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。

梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。 あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。 その時までは。 どうか、幸せになってね。 愛しい人。 さようなら。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

伊緒さんの食べものがたり

三條すずしろ
ライト文芸
いっしょだと、なんだっておいしいーー。 伊緒さんだって、たまにはインスタントで済ませたり、旅先の名物に舌鼓を打ったりもするのです……。 そんな「手作らず」な料理の数々も、今度のご飯の大事なヒント。 いっしょに食べると、なんだっておいしい! 『伊緒さんのお嫁ご飯』からほんの少し未来の、異なる時間軸のお話です。 「エブリスタ」「カクヨム」「すずしろブログ」にても公開中です。 『伊緒さんのお嫁ご飯〜番外・手作らず編〜』改題。

処理中です...