上 下
27 / 67
▼第6章 鰐の馬蹄花

▼6-4 マーラヴァ遠征

しおりを挟む
「ハルシャ王子、緊張するなと言うのが無理というのは承知しておりますが、そんなに肩肘を張っていては、目的地のマーラヴァに着く前に疲労困憊してしまいますぞ」

 将軍が声をかけてきた。鎧を着こんで、頭頂部にきらびやかな房飾りの付いた兜を被り、腰帯として柔らかで太さの均等なムンジャ草を三重に編んだものを使っている。先祖が南西方面のドラヴィダ系ラージプート戦士出身だということで、肌の黒さがハルシャよりもずっと濃い。

「えっ。俺ってそんなに緊張しているように見えますか」

 ハルシャの被っている兜は、副官ということで将軍のものよりは控えめな小さい房飾りがあり、仔馬の尻尾のように微風が吹いただけでも小さく揺れている。

 今回の遠征軍の総大将である将軍と、副官に任じられたハルシャは、同じ象の背中の上で揺られていた。少し離れた場所にはマンゴー林が窺える。この辺りは統王たる父のプラバーカラ王の直轄支配地域だ。街道は整備され、旅人が休む用の小屋も所々に設置されて適切に維持管理されていて、靴、傘、抜棘具、処方薬、飲み物等が置かれている。

 とはいえ、小屋はあくまでも個人の旅人を想定したものだ。小人数編成とはいえ軍隊の者が全員入って休めるような場所ではない。

 夜になれば野営となる。野営や食事の準備は、随行員たちがしてくれるので、その間は王族のハルシャ王子は休んでいてよかった。食事は予想通り、宮殿で食べるものよりも明らかに量と質で劣る野趣溢れるものだったが、さすがにそこに文句をつけるほどハルシャは無知な子どもではなかった。天幕の中に入って虫の音や夜啼き鳥の鳴き声を聞きながら眠るのは落ち着かなかった。

 目的地はマーラヴァだ。少し前に父王が討伐して征服した国だ。当時の藩王を討ち取ることはできず逃亡させてしまったが、あるいはそれで良かったのかもしれない、とハルシャは思っている。

 国際情勢を漠然と考えていたハルシャは、マーラヴァという国の持つ意味を深く考えていなかった。

 すっかり失念していたが、ハルシャの母ヤソマティ王妃はマーラヴァ国出身の姫だった。つまり討伐した藩王と母とは親族なのだ。

 繊細な話なので藩王と母の詳細な親族関係については尋ねていない。

 母が我が国に輿入れすることによってマーラヴァ国とは婚姻関係による同盟が結ばれたはずだった。にもかかわらず、その後、マーラヴァの藩王は統王の風下に立つことを潔しとせずに反旗を翻し、父に討伐されたということだ。

 母は宮殿の中でも離れた建物で暮らしていて、普段はあまり目にする機会が無い。ので、父王の政治についてあれこれ容喙することも無いのだろうが、マーラヴァ国との関係が微妙になってしまって母の心境はいかばかりであろうか、察するに余りあるものがある。

 だが、いかにマーラヴァが母の故郷であろうとも、任務は任務だ。しっかりと反乱軍の残党狩りを果たさなければならない。

 福地たるタネの古戦場から離れて街道を進むにしたがって、マーラヴァの領域に接近していくにつれて、治安の悪化が肌で感じられるようになってきた。道自体も、荷車の轍の跡が深く、真ん中部分が大きく盛り上がっていて、人間の徒歩では歩きにくくなっていた。象の歩みもつられて遅くなる。街道の両脇は畑のようだが、生えているのが作物なのか雑草なのかよく分からない。

 前方が騒がしくなって、進行が止まった。

「何事だ」

 総大将の将軍が叫んだ。細長い隊列の前方から、伝令の者が兵士の列に逆らって走ってきた。

「最前列の者に対して矢が射かけられました。現在進軍を止めて、こちらも弓矢で応戦中です」

「数は多くないはずだ。速やかに敵を撃滅せよ。あと、この象の周囲を固めて警戒を厳にせよ。こちらを足止めして奇襲の腹積もりかもしれん」

 将軍と副官ハルシャの乗る象の周囲を円形に囲むようにして兵士たちが散開する。象兵は一頭につき前方に十五人、後方に十五人の歩兵が援護についているものだが、指揮官が乗る象も同様に周囲を歩兵ががっちり囲っている。

 騒ぎの中で、複数個所から悲鳴が聞こえてきた。「どうした」と将軍が叫ぶと同時に報告が上がってくる。

「畑の中に落とし穴が仕掛けられていたようです。歩兵数人が落ちて、穴の中に仕掛けられていた竹槍に貫かれて被害が発生しています」

「罠か」

 と呟いたのはハルシャかそれとも将軍か。あるいは両方か。

「だがハルシャ王子、この程度の小規模の罠では、損害は出ても、相手よりも軍勢で圧倒している事実は変わりません。勝利は約束されております」

 軍として勝つのは規定事実だろう。だが、その過程でどれほどの損害が発生するのか。そしてその損害の中に自分の命が入らないという保障は無いのだ。その事実がハルシャの背筋を強張らせた。

 弓矢の応酬による戦闘はハルシャから離れた場所で行われていたが、その間ハルシャはずっと緊張して体に不要な力が入ったままだった。結局、将軍とハルシャの乗った象が攻撃されることは無かったが、落とし穴の罠により幾人かの死者と負傷者が発生した。

 戦闘とも呼べないような小競り合いが終了して進軍は再開したが、明らかに襲撃前よりは軍勢全体の士気が少しだけ落ちていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

赤松一族の謎

桜小径
歴史・時代
播磨、備前、美作、摂津にまたがる王国とも言うべき支配権をもった足利幕府の立役者。赤松氏とはどういう存在だったのか?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鈍牛 

綿涙粉緒
歴史・時代
     浅草一体を取り仕切る目明かし大親分、藤五郎。  町内の民草はもちろん、十手持ちの役人ですら道を開けて頭をさげようかという男だ。    そんな男の二つ名は、鈍牛。    これは、鈍く光る角をたたえた、眼光鋭き牛の物語である。

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

剣客居酒屋 草間の陰

松 勇
歴史・時代
酒と肴と剣と闇 江戸情緒を添えて 江戸は本所にある居酒屋『草間』。 美味い肴が食えるということで有名なこの店の主人は、絶世の色男にして、無双の剣客でもある。 自分のことをほとんど話さないこの男、冬吉には実は隠された壮絶な過去があった。 多くの江戸の人々と関わり、その舌を満足させながら、剣の腕でも人々を救う。 その慌し日々の中で、己の過去と江戸の闇に巣食う者たちとの浅からぬ因縁に気付いていく。 店の奉公人や常連客と共に江戸を救う、包丁人にして剣客、冬吉の物語。

大航海時代 日本語版

藤瀬 慶久
歴史・時代
日本にも大航海時代があった――― 関ケ原合戦に勝利した徳川家康は、香木『伽羅』を求めて朱印船と呼ばれる交易船を東南アジア各地に派遣した それはあたかも、香辛料を求めてアジア航路を開拓したヨーロッパ諸国の後を追うが如くであった ―――鎖国前夜の1631年 坂本龍馬に先駆けること200年以上前 東の果てから世界の海へと漕ぎ出した、角屋七郎兵衛栄吉の人生を描く海洋冒険ロマン 『小説家になろう』で掲載中の拙稿「近江の轍」のサイドストーリーシリーズです ※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載します

処理中です...