可愛い姉・美人な妹

ユウキ

文字の大きさ
上 下
9 / 69
美人な妹と私

お誘いの手紙

しおりを挟む
 帰りの馬車の中で、落ち込んだ面持ちの妹がポツリと溢す。


「お姉様……本当に良いのでしょうか…」
「あなたの人生はあなたのものよ。
 お母様の思惑に乗る必要なんてないわ。準備は進んでいる。私も付いているんだから、思うままにして良いのよ。それとも私だけじゃ不安かしら?」

「そんな事ないわっ。姉様がいなかったら、私……」
「卒業まで頑張りましょう?卒業したら、そこからは……」


 潤む瞳を向けて、儚く微笑む妹を励ますように優しく頭を撫で続けた。



 あっという間に1年が過ぎ、フレディが卒業すると、『3人で会うことも無くなるか、寂しいねぇ』と軽く思っていたのだが、フレディから博物館や絵画展など、時々誘いが入るようになった。

 お誘いのお手紙を見た母は


「公爵家からアデラインにお誘いですって!流石だわアデライン!
 やはり美しい我が娘ですもの、一目で心を奪ってしまったのかしら?ああ、新しい服を仕立てなくては……帽子も日傘も新調しましょう!」


 と、大層舞い上がった。
 それを妹が困った顔をして諫める。


「お母様、お手紙はお姉様宛でしてよ。“良ければ妹さんも”と有るでしょう?
 新調するなら一緒にするべきだわ。私だけなんて嫌よ」

「まぁ、心優しいのね。
 コレは遠回しに貴女を誘っているのよ。アデラインが美しいから直接は恥ずかしかったのでしょう。アマンダへは付き添いの依頼なのだから、新調して目立たせる必要なんてないわ」
「……どこをどう見たらそう読めますの?
 兎に角、私だけ仕立てないで。姉様も一緒じゃなきゃ新調もしないし、行きたくもないわ」

「ほんとお前は優しいのね。仕方のない子ですこと」


 渋々引き下がった母を見て、私にウィンクを送った妹は、離れた位置に座っていた私の手を取ると、早速仕立て屋を呼んで新しい外出着のデザインを検討したのであった。
しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

今更「結婚しよう」と言われましても…10年以上会っていない人の顔は覚えていません。

ゆずこしょう
恋愛
「5年で帰ってくるから待っていて欲しい。」 書き置きだけを残していなくなった婚約者のニコラウス・イグナ。 今までも何度かいなくなることがあり、今回もその延長だと思っていたが、 5年経っても帰ってくることはなかった。 そして、10年後… 「結婚しよう!」と帰ってきたニコラウスに…

身分違いの恋に燃えていると婚約破棄したではありませんか。没落したから助けて欲しいなんて言わないでください。

木山楽斗
恋愛
侯爵令嬢であるセリティアは、ある日婚約者である侯爵令息のランドラから婚約破棄を告げられた。 なんでも彼は、とある平民の農家の女性に恋をしているそうなのだ。 身分違いの恋に燃えているという彼に呆れながら、それが危険なことであると説明したセリティアだったが、ランドラにはそれを聞き入れてもらえず、結局婚約は破棄されることになった。 セリティアの新しい婚約は、意外な程に早く決まった。 その相手は、公爵令息であるバルギードという男だった。多少気難しい性格ではあるが、真面目で実直な彼との婚約はセリティアにとって幸福なものであり、彼女は穏やかな生活を送っていた。 そんな彼女の前に、ランドラが再び現れた。 侯爵家を継いだ彼だったが、平民と結婚したことによって、多くの敵を作り出してしまい、その結果没落してしまったそうなのだ。 ランドラは、セリティアに助けて欲しいと懇願した。しかし、散々と忠告したというのにそんなことになった彼を助ける義理は彼女にはなかった。こうしてセリティアは、ランドラの頼みを断るのだった。

私が、良いと言ってくれるので結婚します

あべ鈴峰
恋愛
幼馴染のクリスと比較されて悲しい思いをしていたロアンヌだったが、突然現れたレグール様のプロポーズに 初対面なのに結婚を決意する。 しかし、その事を良く思わないクリスが・・。

暗闇に輝く星は自分で幸せをつかむ

Rj
恋愛
許婚のせいで見知らぬ女の子からいきなり頬をたたかれたステラ・デュボワは、誰にでもやさしい許婚と高等学校卒業後にこのまま結婚してよいのかと考えはじめる。特待生として通うスペンサー学園で最終学年となり最後の学園生活を送る中、許婚との関係がこじれたり、思わぬ申し出をうけたりとこれまで考えていた将来とはまったく違う方向へとすすんでいく。幸せは自分でつかみます! ステラの恋と成長の物語です。 *女性蔑視の台詞や場面があります。

自己中すぎる親友の勘違いに巻き込まれ、姉妹の絆がより一層深まったからこそ、お互いが試練に立ち向かえた気がします

珠宮さくら
恋愛
とある国にシャーリー・オールポートという侯爵令嬢がいた。そんな彼女のことを親友だとしつこく言い続けていたのは伯爵令嬢で、これまでも周りはたくさんシャーリーの名前と侯爵家の名前を出して迷惑していた。 そんな彼女が婚約破棄をしようと必死になっているのを知って、シャーリーは不思議に思っていたが、そこからシャーリーの姉のことをどう思っていたかを知ることになる前には、人の話も聞かずにシャーリーは彼女から平手打ちをされていた。 そんなことがあって、シャーリーは姉妹の絆を深めることになるとは思いもしなかった。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

ヒロインは辞退したいと思います。

三谷朱花
恋愛
リヴィアはソニエール男爵の庶子だった。15歳からファルギエール学園に入学し、第二王子のマクシム様との交流が始まり、そして、マクシム様の婚約者であるアンリエット様からいじめを受けるようになった……。 「あれ?アンリエット様の言ってることってまともじゃない?あれ?……どうして私、『ファルギエール学園の恋と魔法の花』のヒロインに転生してるんだっけ?」 前世の記憶を取り戻したリヴィアが、脱ヒロインを目指して四苦八苦する物語。 ※アルファポリスのみの公開です。

愛を知らないアレと呼ばれる私ですが……

ミィタソ
恋愛
伯爵家の次女——エミリア・ミーティアは、優秀な姉のマリーザと比較され、アレと呼ばれて馬鹿にされていた。 ある日のパーティで、両親に連れられて行った先で出会ったのは、アグナバル侯爵家の一人息子レオン。 そこで両親に告げられたのは、婚約という衝撃の二文字だった。

処理中です...