僕とあの娘

みつ光男

文字の大きさ
上 下
129 / 129
Epilogue.  Longer than Forever

【僕とあの娘】

しおりを挟む



「え? まだ食う気なん? しかも、高級なとこ?」
「勿論♪それに、一人で食べ切れないなら味見やら毒見と称してお裾分けすりゃいいのよ」
「いいのか、それ? 食べ残し押し付けてるってことになるんじゃ……」
「いいのいいの。というか、始めから味見目的で買うんだし」

 むしろ、「食べてくれますか?」って聞くと、なぜか喜ばれる気もするし。というか、事前に毒見がされた食べ物を食べるのも、ある意味では食べ残しになると思うのよねー? 王族としての安全対策を考えれば、しょうがないことかもだけどさ? 但し、衛生面は至極大事! 食器の使い回しは認めていません!

 まぁ、人によっては・・・他人の使用済み食器の方が毒物の危険性が低いと言って、わざわざ使用済み食器を使うこともあるらしいけど。ただ、それも虫歯や病気、食中毒のリスクもあるから、やっぱり完璧なリスク回避方法なんて無いのかもしれない。

「さあ、いざ行かん、美味しい物を見付けに!」
「ええっ!? 美味しい物を探しに行くんですかっ!?」
「そう。今日の目的は、美食・・! 故に、美味しい物を徹底追及・・・・するのよ!」

 宣言すると、びっくりしているグレンを余所に、護衛や侍従のおじさま達が頷き合う。どうやら、あたしの言いたいことがちゃんと伝わっているようだ。ナイス、察しの良さ。さすが、アストレイヤ様直属の人達ね!

徹底追及・・・・、な? 王室御用達のものなら、美食というのも間違っちゃいねぇ』

 ぼそりと呟く蒼。

『ふっ、品質比較も忘れちゃいけないわ』

 アストレイヤ様の正妃宮に卸されている献上された品物と、現地で王室御用達と称されている品物。運ぶ過程での劣化はある程度しょうがないことではあるけど・・・

 品質の差異があったり、全くの別物を提供をしていたと判明した時点で黒決定! しかも、その品質分の差額を、どこぞの誰かが横領していることも確実!

 げっへっへ……証拠さえ押さえりゃ、こっちのもんよ。

 王城へ卸している領地の特産品。領主が関わっていることは明白。白を切るか……もしくは、ガチで領主が関わっていない場合でも、監督責任の追及はできるというもの!

 弱みを握る為にも、是非とも不正の証拠を挙げてもらいたいものだわ。

 と、ルンルン気分で高級レストランへ向かったら――――

 見て、しまった。というか、とうとう発見っ!! 眩く輝く金髪の、神々しいとさえ思えるような美少年っ!!

「ん? どしたよ、ね……じゃなかった。レイシー?」

 ひょいとあたしを覗き込んだ蒼が、その視線の先を辿って……

「おおっ、なんかものっそい美少年がいるっ!」
「え? あ、本当に綺麗な人ですね」
「なんだよ、見とれてんのか?」

 ニヤニヤ笑う蒼を引っ掴んで、

『アーリー発見よ』

 小さく囁く。

『はあっ?』
『おそらくはまだ、十代前半。まさか、こんなところにいたとは……王都近郊を幾ら探しても見付からないワケだわ』
『いや、ちょっ、待って! アーリーって確か、サイコパス異端審問官だったよな?』

 慌てる蒼に頷く。

『ええ。そのフラグは、一応折ったと思うけど』

 ド変態外道神官を社会的に抹殺してやった件だ。ネロたんこと第三王子への暴行未遂。加えて、王族への脅迫、殺人未遂罪も現行犯で捕縛された為、国家転覆罪で死刑は確定。更にはトカゲの尻尾切りとして神殿から破門までされた。様々な意味でに加え・・・ガチで奴の人生を終わらせてやったぜ☆

 とは言え、外道野郎には他にも児童買春や人身売買容疑などの余罪あり捲りな為、その犯した罪を詳らかに、全て公にして、公開裁判を開く予定だから、死刑執行まで年単位での猶予はあるけどね。

『なんでそのサイコパスがここにいんだよっ?』
『さあ? 多分だけど、実家がこっちの方なんじゃない?』
『適当な答え! ……つか、見付けたからってどうするつもりなんだよ?』
『とりあえず、保護するつもりだけど?』
『はあっ!? サイコパス野郎をかっ?』
『ん~……一応、そうなるにはなるだけの理由があったのよ。あたしがそれを潰したけど……ほら? ゲームスタートまでの十年程の間に、物語の強制力的な作用が働かないとも限らないし。だったら、手許で経過観察してた方がいいでしょ』
『それは……そうかもしれねぇけど……』

 渋い顔で押し黙る蒼。

 どうやら、とっても不服らしい。

『……な、ねーちゃん。どこぞのお偉いさんが奴って可能性は?』
『その可能性は低いんじゃないかしら?』
『なんでだよ』
『そうね……は、むしろ権力者に人生を狂わされた方だから……というか、可能性としては彼が誰ぞに狙われている可能性の方が高いかもしれないわ。だって、あの美貌だもの! 美しさというものは、ある種の力が無いとその美貌を持つ人の周囲にとっては毒としかならないんだから! 急いで保護しなきゃ!』
『はあ? なに言ってんの?』
『あら、アンタ知らない? ある程度の文化習熟度が無いと、酒、美食、美女が権力者の象徴なのよ?』
美女・・なんだろ』
『ふっ、甘いわね! 言ったでしょ? 文化習熟度が低ければ、男女の別なんて関係無いわ。古代ローマとか、同性愛、近親相姦なんでもござれ。欲しい相手を手に入れる為なら、難癖付けて戦争だってしちゃってたんだから。むしろ、アンタの方こそ忘れてるの? ここは、【BLゲーム】の世界なのよ』
『ぐはっ!?』

 と、なぜかあたしの言葉にダメージを受ける蒼。

「ど、されましたっ? し、シェン?」

 胸を押さえたシエロたんを、慌てて覗き込むグレン。

「い、いや……なんでもねぇ……」
「ね……レ、イシー? シェンになにを言ったんですか?」
「お互い、誘拐には気を付けようね、って言ったの。ほら? あのお兄ちゃん、とっても綺麗でしょ?」
「そう、でしたか。確かに、そうですね。俺も気を引き締めます」
「あの、レイシーお嬢様」
「なぁに?」

 あたしと蒼のひそひそを見守っていた侍女が、

「あの子が気になることを言っているのですが……」

 と、例の……お忍び旅行の護衛争奪戦に参加していた戦闘侍女が言っていたと、気になることを教えてくれた。なにやら、町にカモフラージュしながら点在している誰ぞの護衛には、隣国の言葉訛りがあるらしい。

「ふむ……これって、もしかしてビンゴだったりするのかしら?」

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

流星の徒花

柴野日向
ライト文芸
若葉町に住む中学生の雨宮翔太は、通い詰めている食堂で転校生の榎本凛と出会った。 明るい少女に対し初めは興味を持たない翔太だったが、互いに重い運命を背負っていることを知り、次第に惹かれ合っていく。 残酷な境遇に抗いつつ懸命に咲き続ける徒花が、いつしか流星となるまでの物語。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~

海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。 そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。 そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。

イチゴ

高本 顕杜
ライト文芸
イチゴが落ちていく――、そのイチゴだけは!! イチゴ農家の陽一が丹精込めて育てていたイチゴの株。その株のイチゴが落ちていってしまう――。必至で手を伸ばしキャッチしようとするも、そこへあるのモノが割りこんできて……。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...