僕とあの娘

みつ光男

文字の大きさ
上 下
111 / 129
第23章.  M

【いつも一緒にいたかった…】

しおりを挟む
 "その日"から遡ること数日前、の午後に
一旦時計の針を戻すことにしよう。

僕がに舞とバイト先の事務所前で遭遇したあの日
家を出る数時間前のことだ、

僕は部屋であることに没頭していた
それはアドレス帳の整理。

大学生活が始まって3年が過ぎ
僕のアドレス帳の中身は非常に混沌としていた。

なので住所変更があったり
音信不通になった友人、知人を一旦リセットしてしまおう

そんな狙いがあった。

本来なら新たな1冊を買って書き換えればいいのだが
まだ余白も残っているため
こちらを継続して使おう、そう考えた。

 50音順ではなくアルファベットで並んでいる
ページを確認していると…

舞の名前が見当たらない。

確かに勝手知ったる番号ゆえ
わざわざアドレスを確認することはないのだが

「あれ?どこに書いてたかな?舞のアドレス」

ページをめくるに連れ思い出した、

あの日、2年前の6月3日の夜
直接僕のアドレス帳に連絡先を書き込んでくれた舞は

名字である北浜きたまはの「K」ではなく
名前である舞の「M」のページに書いたことを。

「ははは、何だか舞らしいな」

と、その時舞のページの裏側に書かれた
アドレスを見た瞬間思わず鼓動が早くなった。





 バイト先のジョッキーで知り合い
いつしか男女の関係になった
そして今はもう会うことのない女性ひと

今でもその名前を目にする度に
あの艶めかしく生々しい記憶が頭をよぎる。

アドレス帳の中とは言え
陽菜子と舞の名前が同じページにあることに
どこか罪悪感を感じた

「また舞には書いてもらえばいいか…」

僕は思い切ってこのページを処分することに決めた。

せっかく舞が書いてくれたアドレス・・・

何度か躊躇いながらも
僕はそのページをアドレス帳から剥がし
目の前のダストボックスに向けて投げた。

「やべっ、急がなきゃ!もうこんな時間だ」

慌ててバイトに行く支度をして
僕は大急ぎで玄関を飛び出した。

 舞が鴻一の部屋を訪れたのは
それからほんの数分後のことだった。

コンコン…!

ー コウイチくん、もうバイトに行ったんだね

きっと今日も遅いだろうから
夜食のサンドイッチ冷蔵庫にあるよ、って
置き手紙しとかなきゃ…

舞は例の合鍵でコウイチの部屋に入った。

「もう、服も脱ぎ散らかしてるよ」

これまではある程度整理されていた
鴻一の部屋は随分と乱れていた。

ベッドの上には取り込まれた洗濯物が重ねられ
テレビの前には無造作にビデオが置かれている。

「部屋、片付ける暇もないんだろな」

ひと通り部屋を片付けた舞はメモ用紙を探した。

「ごめんね、勝手に開けちゃうよ」

ベッドの下の引き出しを開けようとしたその時
ゴミ箱の隣に落ちている
くしゃくしゃに丸められた1枚の紙切れを見つけた。

何だろ?
メモ用紙かな?

それを手に取って開いた舞の表情が
一瞬にして凍りついた。

全身から血の気が引いてゆく

「な…何で?」

何でコウイチくん、わたしの連絡先
こんなことに丸めて捨ててるの?

しかも舞の連絡先の裏側には
見慣れない名前も書かれている。

誰?この人?

女の人の名前だ…
バイト先の同僚の人?

もしかして…?

舞の中である記憶が甦ってきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

流星の徒花

柴野日向
ライト文芸
若葉町に住む中学生の雨宮翔太は、通い詰めている食堂で転校生の榎本凛と出会った。 明るい少女に対し初めは興味を持たない翔太だったが、互いに重い運命を背負っていることを知り、次第に惹かれ合っていく。 残酷な境遇に抗いつつ懸命に咲き続ける徒花が、いつしか流星となるまでの物語。

どん底韋駄天這い上がれ! ー立教大学軌跡の四年間ー

七部(ななべ)
ライト文芸
高校駅伝の古豪、大阪府清風高校の三年生、横浜 快斗(よこはま かいと)は最終七区で五位入賞。いい結果、古豪の完全復活と思ったが一位からの五人落ち。眼から涙が溢れ出る。 しばらく意識が無いような状態が続いたが、大学駅伝の推薦で選ばれたのは立教大学…! これは快斗の東京、立教大学ライフを描いたスポーツ小説です。

日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~

海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。 そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。 そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

イチゴ

高本 顕杜
ライト文芸
イチゴが落ちていく――、そのイチゴだけは!! イチゴ農家の陽一が丹精込めて育てていたイチゴの株。その株のイチゴが落ちていってしまう――。必至で手を伸ばしキャッチしようとするも、そこへあるのモノが割りこんできて……。

処理中です...