僕とあの娘

みつ光男

文字の大きさ
上 下
31 / 129
第07章. 釣りに行こう

【モーニングコール】

しおりを挟む
 亮二の助言に後押しされたから、言う訳ではないが
思い切って舞に電話をかけたことは
僕をとても良い方向へと導く結果となった。

こうして2人で出掛けるきっかけになった訳だし。


『一緒にどこかに行きたいな』


そう言い出したのは舞だった。

「そうだね、電話で話すのもいいけどこれからは遊びに行ったりご飯に行ったりしようか?」

「うん、そうだね!楽しみ!」

実にあっさりとしたものだった…

恐らく舞も僕にそう言われた時の
心の準備は既に出来ていたのだろう。

とは言うものの

今まで一度として2人で会った事はなかったから
果たして間が持つのだろうか?と少し心配ではあった

有香や美波とは全く違う性格なのは
さすがの僕でもわかっていた。


 むしろ舞は僕の色に合わせて順応することで
彼女自身の輝きを放つタイプのように

電話で話した時に感じた。

お互いの知らない部分を吸収し合うことで
より深く強い関係へと進展するのでは?

だからお互い無理をせずに自然体で接しよう、

これが僕の舞と2人で会う前に
思い描いたビジョンだった。

そんなことを考えていたせいで
前日の夜はほとんど眠れなかった。

ようやく意識がなくなったと思ったら
既に外では賑やかに雀が鳴いていた。

ハッ!として時計を見ると朝の8時半

舞衣との約束の時間だ。

ほどなく僕の部屋に近づく小さな足音が
廊下越しに伝わってきた。


コンコン…!

今まで聞いたこともないような
穏やかで微かなノックの音が響いた。

それは僕が体験してきた
がさつでにぎやかな『音』たちとは
まるで異なる清涼感すら感じた。

「は、はーい!」

「コウイチくん?起きてる?」

「ごめーん今目が覚めた、開けていいよ」

「おはよ」

目の前に立っていたのはこれまで見たことのある
スマートでファッショナブルは舞ではなく

スポーティーなジャージとTシャツ姿の
アクティブな佇まいの舞衣だった。


「さすが!」

「似合ってる?」


「さすが」の意味を舞衣は即座に理解したようだ。

釣りに行こう、となった当日
お洒落に着こなしてくる場違いな女子だったら
きっとガッカリしていたことだろう。

舞は僕が何も伝えなくても全てわかっている。

「あんまり寝れなかったの?」

「よくわかったね、楽しみすぎて」

「わたしもそうだったから」

 この時僕は思った、こんなにも安らぎを覚えることが
今まであっただろうか、と。

「ほんとはお昼用に作ったんだけど…」

舞はそう言うとバッグから
タッパーを取り出した。

「お腹すいちゃったから一緒に食べよ」

「すっげー!こんなに食べれるかな、ありがとう」


期せずして舞の手作り弁当で
僕たちの初デートはスタートした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~

海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。 そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。 そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

闇鍋【一話完結短編集】

だんぞう
ライト文芸
奇譚、SF、ファンタジー、軽めの怪談などの風味を集めた短編集です。 ジャンルを横断しているように見えるのは、「日常にある悲喜こもごもに非日常が少し混ざる」という意味では自分の中では同じカテゴリであるからです。アルファポリスさんに「ライト文芸」というジャンルがあり、本当に嬉しいです。 念のためタイトルの前に風味ジャンルを添えますので、どうぞご自由につまみ食いしてください。 読んでくださった方の良い気分転換になれれば幸いです。

処理中です...