53 / 71
Ⅳ. Memories Of Desperation
【不慮不測】
しおりを挟む
もどかしい思いを抱きつつ僕は外に出た。
サヤカの部屋に着いた時はやんでいた雨が
しばらく歩いているとまた突然激しく降り始めた。
行き交う車にに水しぶきをかけられて
「これはたまらんな」
「ま、帰ってお風呂に入れば…」
帰ってお風呂に???
その言葉を口にした瞬間、ある光景が脳裏に浮かんだ。
いつのことだろう?
そこは夏の屋外プール、イベントが開催されていて
僕は家族で遊びに来ている。
服を着たままプールサイドを歩いていると
大きな水しぶきが上がり
僕はずぶ濡れになってしまった。
「あ!申し訳ありません!大丈夫ですか?」
その時、謝罪に来た水着姿のアイドル。
「大丈夫、大丈夫、帰ってお風呂に入れば」
「ありがとうございます、本当に申し訳ありませんでした」
「パパは若い女子には優しいね」
一緒に歩いていた娘のモモネが笑っていた。
あれはいつの出来事だっただろう?
今、車に水しぶきをかけられた事で
少しずつ僕の記憶が甦る。
そして鮮明な風景が僕の中で浮かび上がった。
「あ!シーサイドフェスや、あの『例の事故』があった日の!」
鮮明に脳裏に甦るあの日の光景、
確か途中でプールから一斉に出るように、と
緊急館内放送が流れ
ウォータースライダーの周辺に大きな人だかりが…
何事か?と僕とシオンが近づこうとしたが
人の波に押し戻されて近づくことすら難しい。
その向こう側から大きな声が聞こえる、
「誰か!早く!救急車呼んでください!早く!」
すると人混みから弾き出されるように
1人の女性の怒りに満ちた声が聞こえた。
「何でメンバー変えたんですか!ハヅキが泳げへんの知ってますよね?」
あまりにも切迫した状況に
僕とシオンは居心地の悪さに耐えきれず
その場を後にした。
翌日のニュースで知ったのだが
この日あるアイドルグループのメンバーの一人が
プールでの番組撮影中に水難事故で命を落とした、と
報道されていた事件。
それは誰だった?
誰だったんだ?
ハヅキ…ハヅキ…
確か、誰かがそう呼んでいた。
「黒澤…黒澤葉月…だ!」
ここから糸を引くように僕の消えていた記憶が
紐解かれてゆく。
その時テレビでインタビューを受けていたのが…
「酒本…酒本彩香!」
「彩香…さやか…サヤカだって?も、もしかしてサヤカって…キャプテン?」
サヤカはLBKに所属する以前に
ある有名なアイドルグループに所属していた、
そう聞いたことがある。
彼女を知るきっかけになったのが
この日、屋外プールで開催されていたイベント
この日、今後の出来事に大きく関わる
"事件"が起きたのだ…
ようやく僕はここまで記憶の糸を
手繰り寄せることが出来た。
こうしてこの日を境に僕はSpicy Redなる
アイドルグループの存在を知ることになった。
「こりゃ長い帰り道になりそうやな」
そしてあの時、サヤカ…
もとい彩香を責めていた一人のメンバー…
「う、うぅ、うわぁー!」
そこでいつもの頭痛に襲われ
記憶の回復はここで止まってしまったのだった。
しかし、ただひとつ解明されたことがある
今日に繋がるあらゆる事例は
全てこの日から始まったのだ、と言うこと。
サヤカの部屋に着いた時はやんでいた雨が
しばらく歩いているとまた突然激しく降り始めた。
行き交う車にに水しぶきをかけられて
「これはたまらんな」
「ま、帰ってお風呂に入れば…」
帰ってお風呂に???
その言葉を口にした瞬間、ある光景が脳裏に浮かんだ。
いつのことだろう?
そこは夏の屋外プール、イベントが開催されていて
僕は家族で遊びに来ている。
服を着たままプールサイドを歩いていると
大きな水しぶきが上がり
僕はずぶ濡れになってしまった。
「あ!申し訳ありません!大丈夫ですか?」
その時、謝罪に来た水着姿のアイドル。
「大丈夫、大丈夫、帰ってお風呂に入れば」
「ありがとうございます、本当に申し訳ありませんでした」
「パパは若い女子には優しいね」
一緒に歩いていた娘のモモネが笑っていた。
あれはいつの出来事だっただろう?
今、車に水しぶきをかけられた事で
少しずつ僕の記憶が甦る。
そして鮮明な風景が僕の中で浮かび上がった。
「あ!シーサイドフェスや、あの『例の事故』があった日の!」
鮮明に脳裏に甦るあの日の光景、
確か途中でプールから一斉に出るように、と
緊急館内放送が流れ
ウォータースライダーの周辺に大きな人だかりが…
何事か?と僕とシオンが近づこうとしたが
人の波に押し戻されて近づくことすら難しい。
その向こう側から大きな声が聞こえる、
「誰か!早く!救急車呼んでください!早く!」
すると人混みから弾き出されるように
1人の女性の怒りに満ちた声が聞こえた。
「何でメンバー変えたんですか!ハヅキが泳げへんの知ってますよね?」
あまりにも切迫した状況に
僕とシオンは居心地の悪さに耐えきれず
その場を後にした。
翌日のニュースで知ったのだが
この日あるアイドルグループのメンバーの一人が
プールでの番組撮影中に水難事故で命を落とした、と
報道されていた事件。
それは誰だった?
誰だったんだ?
ハヅキ…ハヅキ…
確か、誰かがそう呼んでいた。
「黒澤…黒澤葉月…だ!」
ここから糸を引くように僕の消えていた記憶が
紐解かれてゆく。
その時テレビでインタビューを受けていたのが…
「酒本…酒本彩香!」
「彩香…さやか…サヤカだって?も、もしかしてサヤカって…キャプテン?」
サヤカはLBKに所属する以前に
ある有名なアイドルグループに所属していた、
そう聞いたことがある。
彼女を知るきっかけになったのが
この日、屋外プールで開催されていたイベント
この日、今後の出来事に大きく関わる
"事件"が起きたのだ…
ようやく僕はここまで記憶の糸を
手繰り寄せることが出来た。
こうしてこの日を境に僕はSpicy Redなる
アイドルグループの存在を知ることになった。
「こりゃ長い帰り道になりそうやな」
そしてあの時、サヤカ…
もとい彩香を責めていた一人のメンバー…
「う、うぅ、うわぁー!」
そこでいつもの頭痛に襲われ
記憶の回復はここで止まってしまったのだった。
しかし、ただひとつ解明されたことがある
今日に繋がるあらゆる事例は
全てこの日から始まったのだ、と言うこと。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
餅太郎の恐怖箱
坂本餅太郎
ホラー
坂本餅太郎が贈る、掌編ホラーの珠玉の詰め合わせ――。
不意に開かれた扉の向こうには、日常が反転する恐怖の世界が待っています。
見知らぬ町に迷い込んだ男が遭遇する不可解な住人たち。
古びた鏡に映る自分ではない“何か”。
誰もいないはずの家から聞こえる足音の正体……。
「餅太郎の恐怖箱」には、短いながらも心に深く爪痕を残す物語が詰め込まれています。
あなたの隣にも潜むかもしれない“日常の中の異界”を、ぜひその目で確かめてください。
一度開いたら、二度と元には戻れない――これは、あなたに向けた恐怖の招待状です。
---
読み切りホラー掌編集です。
毎晩20:20更新!(予定)

令和百物語 ~妖怪小話~
はの
ホラー
今宵は新月。
部屋の灯りは消しまして、百本の蝋燭に火を灯し終えております。
魔よけのために、刀も一本。
さあさあ、役者もそろいましたし、始めましょうか令和四年の百物語。
ルールは簡単、順番に怪談を語りまして、語り終えたら蠟燭の火を一本吹き消します。
百本目の蝋燭の火が消えた時、何が起きるのかを供に見届けましょう。
まばたき怪談
坂本 光陽
ホラー
まばたきをしないうちに読み終えられるかも。そんな短すぎるホラー小説をまとめました。ラスト一行の恐怖。ラスト一行の地獄。ラスト一行で明かされる凄惨な事実。一話140字なので、別名「X(旧ツイッター)・ホラー」。ショートショートよりも短い「まばたき怪談」を公開します。
ゴーストバスター幽野怜Ⅱ〜霊王討伐編〜
蜂峰 文助
ホラー
※注意!
この作品は、『ゴーストバスター幽野怜』の続編です!!
『ゴーストバスター幽野怜』⤵︎ ︎
https://www.alphapolis.co.jp/novel/376506010/134920398
上記URLもしくは、上記タグ『ゴーストバスター幽野怜シリーズ』をクリックし、順番通り読んでいただくことをオススメします。
――以下、今作あらすじ――
『ボクと美永さんの二人で――霊王を一体倒します』
ゴーストバスターである幽野怜は、命の恩人である美永姫美を蘇生した条件としてそれを提示した。
条件達成の為、動き始める怜達だったが……
ゴーストバスター『六強』内の、蘇生に反発する二名がその条件達成を拒もうとする。
彼らの目的は――美永姫美の処分。
そして……遂に、『王』が動き出す――
次の敵は『十丿霊王』の一体だ。
恩人の命を賭けた――『霊王』との闘いが始まる!
果たして……美永姫美の運命は?
『霊王討伐編』――開幕!

地獄の業火に焚べるのは……
緑谷めい
恋愛
伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。
やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。
※ 全5話完結予定
都市伝説 短編集
春秋花壇
ホラー
都市伝説
深夜零時の路地裏で
誰かの影が囁いた
「聞こえるか、この街の秘密
夜にだけ開く扉の話を」
ネオンの海に沈む言葉
見えない手が地図を描く
その先にある、無名の場所
地平線から漏れる青い光
ガードレールに佇む少女
彼女の笑顔は過去の夢
「帰れないよ」と唇が動き
風が答えをさらっていく
都市伝説、それは鏡
真実と嘘の境界線
求める者には近づき
信じる者を遠ざける
ある者は言う、地下鉄の果て
終点に続く、無限の闇
ある者は聞く、廃墟の教会
鐘が鳴れば帰れぬ運命
けれども誰も確かめない
恐怖と興奮が交わる場所
都市が隠す、その深奥
謎こそが人を動かす鍵
そして今宵もまた一人
都市の声に耳を澄ませ
伝説を追い、影を探す
明日という希望を忘れながら
都市は眠らない、決して
その心臓が鼓動を刻む
伝説は生き続ける
新たな話者を待ちながら
逢魔ヶ刻の迷い子3
naomikoryo
ホラー
——それは、閉ざされた異世界からのSOS。
夏休みのある夜、中学3年生になった陽介・隼人・大輝・美咲・紗奈・由香の6人は、受験勉強のために訪れた図書館で再び“恐怖”に巻き込まれる。
「図書館に大事な物を忘れたから取りに行ってくる。」
陽介の何気ないメッセージから始まった異変。
深夜の図書館に響く正体不明の足音、消えていくメッセージ、そして——
「ここから出られない」と助けを求める陽介の声。
彼は、次元の違う同じ場所にいる。
現実世界と並行して存在する“もう一つの図書館”。
六人は、陽介を救うためにその謎を解き明かしていくが、やがてこの場所が“異世界と繋がる境界”であることに気付く。
七不思議の夜を乗り越えた彼らが挑む、シリーズ第3作目。
恐怖と謎が交錯する、戦慄のホラー・ミステリー。
「境界が開かれた時、もう戻れない——。」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる