39 / 71
Ⅲ. 邪魅の棲む街
【遭遇】
しおりを挟む
母親は言う。
「ここから先は邪魅の世界…」
そして僕の手を強く掴んで
"夜の世界"の方へ引っ張っていく。
その力はあまりにも強く
僕は抗う事も出来ず引っ張られるように
「暗い世界」へ連れて行かれる。
こうしてしばらく、半ば強引に母親に手を引かれたまま
"夜の世界"の歩道を歩いていると
前から異様な人がやってきた。
歩道を埋め尽くすくらいの巨大な女性…
正に"巨女"だった。
その巨女は僕とすれ違いざまに体を押し付けて
僕を車道の方へ押しやろうとする。
体格が大きいだけではない、物凄い力だ
腕一本で大人の男性一人を軽々と歩道の端へと追いやる。
危うく車に轢かれそうになったが
間一髪身を翻して回避し更に前へ進むと
いつしか母親の姿は消えていて
元の道に戻ろうとしてするのだが
歩けども歩けども同じ場所をぐるぐると回っている。
すると目の前に猫背で小柄な
男と女とも若者とも老人とも
まったく見分けのつかない一人の人間が
ブツブツ言いながら近づいてきた。
見た目は人間なのだがその姿は
まるで別の種類の「生き物」のようだ。
ボロボロの衣服を纏い髪の毛はボサボサ
かけている眼鏡が鼻の上からズレて落ちそうなくらいの
だらしない風体で近づいてきたかと思うと
いきなり僕の腕にしがみついて地面へ倒そうとする。
小柄なのにその体は石のように重く
僕はその生き物ともつれるように地面へ転がり込む。
重さに耐えながら脱出を試みる僕の耳元で
聞こえるその「生き物」の呟き。
「同じ目に遭いなさい…私と…同じ目に遭いなさい」
何だこいつは!と
少し気が遠くなりかけたその時
バンっ!!
鳴り響く一発の銃声、
謎の生き物はまるで割れた風船のようにぺしゃんこに。
何が起きた?
そしてこの世界はどこなんだ?
そんな疑問が次々と浮かび
頭がクエスチョンマークで溢れている。
「ふふふふ」
どこかから聞こえる女性の笑い声
次は何が、誰が現れると言うんだ?
「誰?誰なんや?」
「大丈夫ーーっ?ふふっ」
笑い声が聞こえたのはうつ伏せになった僕の
頭の上からだった。
「ここから先は邪魅の世界…」
そして僕の手を強く掴んで
"夜の世界"の方へ引っ張っていく。
その力はあまりにも強く
僕は抗う事も出来ず引っ張られるように
「暗い世界」へ連れて行かれる。
こうしてしばらく、半ば強引に母親に手を引かれたまま
"夜の世界"の歩道を歩いていると
前から異様な人がやってきた。
歩道を埋め尽くすくらいの巨大な女性…
正に"巨女"だった。
その巨女は僕とすれ違いざまに体を押し付けて
僕を車道の方へ押しやろうとする。
体格が大きいだけではない、物凄い力だ
腕一本で大人の男性一人を軽々と歩道の端へと追いやる。
危うく車に轢かれそうになったが
間一髪身を翻して回避し更に前へ進むと
いつしか母親の姿は消えていて
元の道に戻ろうとしてするのだが
歩けども歩けども同じ場所をぐるぐると回っている。
すると目の前に猫背で小柄な
男と女とも若者とも老人とも
まったく見分けのつかない一人の人間が
ブツブツ言いながら近づいてきた。
見た目は人間なのだがその姿は
まるで別の種類の「生き物」のようだ。
ボロボロの衣服を纏い髪の毛はボサボサ
かけている眼鏡が鼻の上からズレて落ちそうなくらいの
だらしない風体で近づいてきたかと思うと
いきなり僕の腕にしがみついて地面へ倒そうとする。
小柄なのにその体は石のように重く
僕はその生き物ともつれるように地面へ転がり込む。
重さに耐えながら脱出を試みる僕の耳元で
聞こえるその「生き物」の呟き。
「同じ目に遭いなさい…私と…同じ目に遭いなさい」
何だこいつは!と
少し気が遠くなりかけたその時
バンっ!!
鳴り響く一発の銃声、
謎の生き物はまるで割れた風船のようにぺしゃんこに。
何が起きた?
そしてこの世界はどこなんだ?
そんな疑問が次々と浮かび
頭がクエスチョンマークで溢れている。
「ふふふふ」
どこかから聞こえる女性の笑い声
次は何が、誰が現れると言うんだ?
「誰?誰なんや?」
「大丈夫ーーっ?ふふっ」
笑い声が聞こえたのはうつ伏せになった僕の
頭の上からだった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
餅太郎の恐怖箱
坂本餅太郎
ホラー
坂本餅太郎が贈る、掌編ホラーの珠玉の詰め合わせ――。
不意に開かれた扉の向こうには、日常が反転する恐怖の世界が待っています。
見知らぬ町に迷い込んだ男が遭遇する不可解な住人たち。
古びた鏡に映る自分ではない“何か”。
誰もいないはずの家から聞こえる足音の正体……。
「餅太郎の恐怖箱」には、短いながらも心に深く爪痕を残す物語が詰め込まれています。
あなたの隣にも潜むかもしれない“日常の中の異界”を、ぜひその目で確かめてください。
一度開いたら、二度と元には戻れない――これは、あなたに向けた恐怖の招待状です。
---
読み切りホラー掌編集です。
毎晩20:20更新!(予定)
まばたき怪談
坂本 光陽
ホラー
まばたきをしないうちに読み終えられるかも。そんな短すぎるホラー小説をまとめました。ラスト一行の恐怖。ラスト一行の地獄。ラスト一行で明かされる凄惨な事実。一話140字なので、別名「X(旧ツイッター)・ホラー」。ショートショートよりも短い「まばたき怪談」を公開します。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

妹の身代わりの花嫁は公爵様に溺愛される。
光子
恋愛
お母様が亡くなってからの私、《セルフィ=ローズリカ》の人生は、最低なものだった。
お父様も、後妻としてやってきたお義母様も義妹も、私を家族として扱わず、家族の邪魔者だと邪険に扱った。
本邸から離れた場所に建てられた陳腐な小さな小屋、一日一食だけ運ばれる質素な食事、使用人すらも着ないようなつぎはぎだらけのボロボロの服。
ローズリカ子爵家の娘とは思えない扱い。
「お義姉様って、誰からも愛されないのね、可哀想」
義妹である《リシャル》の言葉は、正しかった。
「冷酷非情、血の公爵様――――お義姉様にピッタリの婚約者様ね」
家同士が決めた、愛のない結婚。
貴族令嬢として産まれた以上、愛のない結婚をすることも覚悟はしていた。どんな相手が婚約者でも構わない、どうせ、ここにいても、嫁いでも、酷い扱いをされるのは変わらない。
だけど、私はもう、貴女達を家族とは思えなくなった。
「お前の存在価値など、可愛い妹の身代わりの花嫁になるくらいしか無いだろう! そのために家族の邪魔者であるお前を、この家に置いてやっているんだ!」
お父様の娘はリシャルだけなの? 私は? 私も、お父様の娘では無いの? 私はただリシャルの身代わりの花嫁として、お父様の娘でいたの?
そんなの嫌、それなら私ももう、貴方達を家族と思わない、家族をやめる!
リシャルの身代わりの花嫁になるなんて、嫌! 死んでも嫌!
私はこのまま、お父様達の望み通り義妹の身代わりの花嫁になって、不幸になるしかない。そう思うと、絶望だった。
「――俺の婚約者に随分、酷い扱いをしているようだな、ローズリカ子爵」
でも何故か、冷酷非情、血の公爵と呼ばれる《アクト=インテレクト》様、今まで一度も顔も見に来たことがない婚約者様は、私を救いに来てくれた。
「どうぞ、俺の婚約者である立場を有効活用して下さい。セルフィは俺の、未来のインテレクト公爵夫人なのですから」
この日から、私の立場は全く違うものになった。
私は、アクト様の婚約者――――妹の身代わりの花嫁は、婚約者様に溺愛される。
不定期更新。
この作品は私の考えた世界の話です。魔法あり。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
ゴーストバスター幽野怜Ⅱ〜霊王討伐編〜
蜂峰 文助
ホラー
※注意!
この作品は、『ゴーストバスター幽野怜』の続編です!!
『ゴーストバスター幽野怜』⤵︎ ︎
https://www.alphapolis.co.jp/novel/376506010/134920398
上記URLもしくは、上記タグ『ゴーストバスター幽野怜シリーズ』をクリックし、順番通り読んでいただくことをオススメします。
――以下、今作あらすじ――
『ボクと美永さんの二人で――霊王を一体倒します』
ゴーストバスターである幽野怜は、命の恩人である美永姫美を蘇生した条件としてそれを提示した。
条件達成の為、動き始める怜達だったが……
ゴーストバスター『六強』内の、蘇生に反発する二名がその条件達成を拒もうとする。
彼らの目的は――美永姫美の処分。
そして……遂に、『王』が動き出す――
次の敵は『十丿霊王』の一体だ。
恩人の命を賭けた――『霊王』との闘いが始まる!
果たして……美永姫美の運命は?
『霊王討伐編』――開幕!

地獄の業火に焚べるのは……
緑谷めい
恋愛
伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。
やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。
※ 全5話完結予定
都市伝説 短編集
春秋花壇
ホラー
都市伝説
深夜零時の路地裏で
誰かの影が囁いた
「聞こえるか、この街の秘密
夜にだけ開く扉の話を」
ネオンの海に沈む言葉
見えない手が地図を描く
その先にある、無名の場所
地平線から漏れる青い光
ガードレールに佇む少女
彼女の笑顔は過去の夢
「帰れないよ」と唇が動き
風が答えをさらっていく
都市伝説、それは鏡
真実と嘘の境界線
求める者には近づき
信じる者を遠ざける
ある者は言う、地下鉄の果て
終点に続く、無限の闇
ある者は聞く、廃墟の教会
鐘が鳴れば帰れぬ運命
けれども誰も確かめない
恐怖と興奮が交わる場所
都市が隠す、その深奥
謎こそが人を動かす鍵
そして今宵もまた一人
都市の声に耳を澄ませ
伝説を追い、影を探す
明日という希望を忘れながら
都市は眠らない、決して
その心臓が鼓動を刻む
伝説は生き続ける
新たな話者を待ちながら
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる