チート能力解放するにはヘタレを卒業しなきゃいけない

植木鉢たかはし

文字の大きさ
上 下
386 / 387
それは一輪の花のように

最後の勇気

しおりを挟む
「……マルティネス・アリア……!」


 魔王の表情が歪む。僕の隣に凛と立つアリアさんはどこまでも綺麗で……あの日のことを思い出させる。


「……遅いですよ、アリアさん。心配しちゃったじゃないですか」

「悪いな。ちょっとばかし話をしててな」

「話?」

「……ま、終わったら言うさ。まずは……分かってるな?」

「……はい」


 魔王に視線を戻せば、嘲るような笑みを浮かべながら、魔王は僕らを見下ろしていた。……余裕の表情で、負けるなんて微塵も考えていないような顔だ。


「なるほど……確かに愚かな人間だ。大人しく闇に飲まれたままでいれば、楽に朽ち果てることができたというのに……わざわざ出てきて、余計に苦しもうとするなんて」

「余計に……? 余計なことだなんて思っていない。私たちは、お前を倒す。絶対に倒せるんだ、私たちなら、絶対」

「あまりに根拠のない自信だな、マルティネス・アリア。闇を打ち破ったその得たいの知れない『力』を信じるのか? いささか思い上がりすぎているような気もするな?」

「……羽汰」


 アリアさんは、透き通った赤い瞳を、僕に向けた。じっと見つめられ、思わずはっと息を飲んだ。……不安げに揺れる瞳に、とりこまれそうになる。


「……私のこの判断が、合っているかどうか、分からないんだ。でも……信じて、ついてきてくれるか?」

「…………」


 僕は、小さくため息をついた。


「アリアさんって、バカですよね?」

「……は?」

「バカですよね? めっちゃ大バカですよね!? だって、僕がいまさらアリアさんを疑うなんて、そんなことあり得ないことですからね!?」

「……羽汰」


 アリアさんは、キョトンとしたような顔をして、それから、ぷっと吹き出した。それはまるで目の前に魔王なんていないような……それこそ、リビングで食事をとっているとき、些細なことで笑ってしまった……というような、そんな、柔らかい笑顔だった。


「お前っ……そんな、いつかみたいなこと言わなくていいんだぞ?」

「いつか……?」

「…………え、もしかして、気づいてないで言ってるのか? 羽汰お前……はじめてまともに戦ったときと同じこと言ってるぞ?」

「えっ……?」

「ほら、ドラくんと戦ったとき……私が羽汰に逃げろって言ったら、バカですよね? って言ってきただろ?」


 ……そういえば、そんなこともあった。あのときはただただ必死で、アリアさんを助けたくて……格上の相手に、ほぼ丸腰で立ち向かった。知識もなにもない状態で。
 今のこの状況は……少しだけ、あのときと似ている。ただ一つ違うことがあるとすれば……僕もアリアさんも、逃げようとも、逃がそうともしていないことだ。


「……私が全力でサポートする、だから、お前は力の限り暴れればいい。絶対に負けることはない、だから、安心して剣を振るえ。いいな?」

「……はいっ!」


 僕は剣に、光を宿す。そして、真っ直ぐに魔王に向かって駆け出す。


「……ふん、ダークネス」


 闇が、視界を覆う。僕はそれを勢いよく切り裂いた。


「…………」

「僕はっ、絶対に負けない!」

「私たちは絶対に……この闇を消し去ってみせる!」


 限界を越えろ――柳原羽汰!


(…………充希、今度こそちゃんと、僕の足で動くから。人のせいにはしない。だから……みててね)


◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈


 私は、魔王をじっと見据えた。
 ……勝てる気がしない、あんなの。だって、あまりにもレベルが違いすぎる。私の攻撃なんて、簡単に弾き飛ばしてしまうだろう。


(……だけど、羽汰なら)


 羽汰なら、きっとあの魔王を倒せる。その力がある。自己犠牲と自己防衛は反発するのだ。反発するその、大きな力を使えば……きっと、魔王をも打ち倒せるだろう。
 しかし、反発するということは、羽汰にもダメージが入る可能性が高い。……最悪の場合、魔王を倒した瞬間、羽汰も……ということも、なくは、ない。


「…………」


 母上が、その命を懸けて守り抜いた世界……。たくさんの人の、期待や希望を背負って立つ羽汰……。欲張りな私は、どちらも、失いたくない。
 だから、守る。


(たくさんたくさん、守られてきたんだ……。少しくらい、私が守ったりしても、いいだろう? 羽汰……)

「……そうだ、いい忘れていた」


 私は剣を抜き、魔王に向かおうとして、止まって、ゆっくりと振り向いた。何を言われるんだろうかとキョトンとした羽汰の顔が目に飛び込んでくる。


「アリアさん……?」

「大切なことだぞ」


 羽汰は、いったい何を言われるのだろうとちょっとした緊張感のある顔で私のことをみる。……それど大したことではない。私にとっては、大切なことだが。


「……あのな、羽汰」


 そして私は、この場でできるだけ明るく、笑ってみせた。


「たくさん、助けてくれてありがとう!」

「……アリアさん」

「また戦おう。……二人で!」


 羽汰は、強く頷いて、差し出した私の手を、握り返してくれた。


「……助けられたのは、こっちの方です」

「…………」

「いきましょう!」

「あぁ!」


 きっとこれが私たちの……最後の勇気。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

処理中です...