チート能力解放するにはヘタレを卒業しなきゃいけない

植木鉢たかはし

文字の大きさ
上 下
285 / 387
届かない想いに身を寄せて

してはいけないこと

しおりを挟む
 個性の塊'sのサポートを受けられなくなった僕らだが、ここで立ち止まっているわけにもいかないのだ。一刻も早くレイナさんとロインが生きていることをクラーミルの国民に伝えないと。


「……行きましょうか」

「あぁ。……ポロン、フローラ、スラちゃん。下は頼んだぞ」

「はい! もちろんです!」

「おいらたちがいれば、だいじょーぶだって!」


 頼もしい仲間だ。僕らがその言葉にうなずくと、三人は下に向かって走っていった。それを見送って、僕らも顔を見合わせる。


「……アリアさん、レイナさん、ロイン、大丈夫?」

「あぁ、私は問題ないさ」

「僕も大丈夫。姉さんは?」

『うん、平気』


 そういえば、ジュノンさんは悪魔と対峙したときに『してはいけないこと』というよを一つ、教えてくれていた。二人はこの事を知っているのだろうか?


「ねぇ二人とも。悪魔と戦うとして……しちゃいけないことが一つあるんだ。何か知ってる?」

「いや、知らないけど……。何をしちゃいけないの?」

「あのね」


 その瞬間、足元が黒く光る。僕はそれに気づいて、咄嗟に足元に風魔法を放って地面から全員を浮き上がらせた。


「ストリーム!」

「すまないウタ殿! ……来たか」


 少し視線をあげれば、そこには悪魔が笑っていた。僕らを見下し、嘲笑い、手には黒い剣を携えて、


「……来たな、ブリス」

「完全な敵になったとしても名前を呼ぶ……その精神、嫌いじゃないぜ? マルティネス・アリア」

「なにしに来た。私たちは、お前が思ってるほど弱くはないぞ」

「何をしに? レイナ・クラーミルとロイン・クラーミルを殺しに来たにきまってるだろ?
 二人が死んでしまえば、お前らが殺していない証拠はどこにもない。そのまま戦争になって……どちらかの国はつぶれるだろうな」

「どうしてそこまで……どうしてそこまでして、マルティネスとクラーミルの戦争を望むんですか」


 僕は訊ねた。……ブリスにとっても、面倒なはずだ。だって、もし失敗すれば、マルティネスとクラーミル両方の国をその一瞬で敵に回す。いくら悪魔でも、完全に信用を失った状態では心をコントロールするのも難しいはず。


「そうだなぁ……。一番やり易くて、一番、狂う様を見ていて楽しそうな二国を選んだってだけで、戦争そのものが起こせればよかったのさ、俺は」

「利点はなんだ? お主にとってのデメリットに勝るほどのメリットが、そこにはあったはずだ」

「……あったぜぇ?」


 ブリスはゆっくりと笑う。その顔はどこまでも続くような狂喜に満ち、しかし目は完全に硝子人形のそれと一致した。


「魔王様の力になれる……だけじゃない。この目の前で! 人間が狂う様をじっくり観察できるんだ! 最高じゃないか!

 ……操影」


 影の中から、無数のとげが生まれて、僕らを射抜こうと鋭く迫る。……とたんに、アリアさんの動きが鈍くなったのは、言うまでもないだろう。


「……アリアさん」


 聞こえていない。ただ、一歩後ずさった。僕はその、細くて白い手に触れる。……一瞬だけ、小さく震えた。


「ウタ……?」

「大丈夫です」


 現れたとげは、優先的にロインとレイナさんを狙う。……『あれ』の威力と恐ろしさは、僕とアリアさんが、痛いほど分かっている。本当に……痛いほど、分かっているのだ。


「シャインランスっ!」


 槍を放ってとげと相殺させる。酷く怯えるアリアさんに……みんな、気づいていないはずがないのだ。


「大丈夫ですかアリア姫!?」

「……あ、あぁ、ロインか…………」

「僕の後ろにいてください! 無理は」

「大丈夫だ。……絶対」

『私たちも戦うから、無理しないで』


 僕らは、この瞬間、忘れていた。
 してはいけないこと……それを、このときに伝えなければいけなかった。


◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈


 どこまでも白いその空間を破壊せんばかりの黒い槍が、強い殺意をもって放たれた。それはあるかと思われた壁をすり抜け、どこかに消えていく。


「……つまり、どういうことを言いたいのかな?」


 そしてその槍を放った張本人……ジュノンは、目の前の神を、笑顔のまま睨み付ける。
 ここは、神と勇者たちの世界。ここにいるのは個性の塊'sのメンバー五人と、彼女らをこの世界に呼び出した、女神だけだった。


「いきなり槍放たないでくれます? ……そのままのことですよ」

「だって……それは、簡単に言えば、ウタくんたちを助けるなってことですよね?」


 ドロウの問いかけに、神は頷かない。代わりに別の言葉を紡ぐ。


「……ヤナギハラ・ウタと、ディラン・キャンベル。その二人が、二人とも生きていたとしたら……世界は、確実に滅びます。二人ともを助けるなんて不可能です」

「なんで? その理由は?」

「二つの『勇気』が強すぎるからです。……それがたとえ、一瞬のことだったとしても、『勇気』は勇者の力を越える。もしもその二つがぶつかったら」

「でもさー? そうなるかどうかは分かんないじゃん?」

「私たちだって、その事を気にしてなかった訳じゃないけどー……」


 難しい顔で考え込む五人。……手出しをしない、というのは難しいことなのだ。少なからず情は生まれている。そしてこの言葉に従うとすれば最悪の場合……。


(二人を殺すことになる、か……)


 その事実を、ゆっくりと租借する。不意に、ジュノンが小さく微笑んだ。


「……ま、いいよ。ほっとこ」

「え、でも」

「とりあえず今回の件は。……大丈夫、そう簡単に死なないよ、Unfinishedは。
 ……ところでさ」


 ジュノンは女神を見る。


「ウタくんに『勇気』を与えた神様って、何者なの?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

望んでいないのに転生してしまいました。

ナギサ コウガ
ファンタジー
長年病院に入院していた僕が気づいたら転生していました。 折角寝たきりから健康な体を貰ったんだから新しい人生を楽しみたい。 ・・と、思っていたんだけど。 そう上手くはいかないもんだね。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

一般人に生まれ変わったはずなのに・・・!

モンド
ファンタジー
第一章「学園編」が終了し第二章「成人貴族編」に突入しました。 突然の事故で命を落とした主人公。 すると異世界の神から転生のチャンスをもらえることに。  それならばとチートな能力をもらって無双・・・いやいや程々の生活がしたいので。 「チートはいりません健康な体と少しばかりの幸運を頂きたい」と、希望し転生した。  転生して成長するほどに人と何か違うことに不信を抱くが気にすることなく異世界に馴染んでいく。 しかしちょっと不便を改善、危険は排除としているうちに何故かえらいことに。 そんな平々凡々を求める男の勘違い英雄譚。 ※誤字脱字に乱丁など読みづらいと思いますが、申し訳ありませんがこう言うスタイルなので。

前世の記憶さん。こんにちは。

満月
ファンタジー
断罪中に前世の記憶を思い出し主人公が、ハチャメチャな魔法とスキルを活かして、人生を全力で楽しむ話。 周りはそんな主人公をあたたかく見守り、時には被害を被り···それでも皆主人公が大好きです。 主に前半は冒険をしたり、料理を作ったりと楽しく過ごしています。時折シリアスになりますが、基本的に笑える内容になっています。 恋愛は当分先に入れる予定です。 主人公は今までの時間を取り戻すかのように人生を楽しみます!もちろんこの話はハッピーエンドです! 小説になろう様にも掲載しています。

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

処理中です...