チート能力解放するにはヘタレを卒業しなきゃいけない

植木鉢たかはし

文字の大きさ
上 下
257 / 387
信じるべきは君か悪魔か

危険な勇気

しおりを挟む
 ゴーレムの腕はすぐさま修復する。やはり、eを消さない限りは、よみがえるような造りになっているらしい。だからこそ厄介なのだ。


「ウタ殿ダメだ! 今『力』を使っては……負担が大きすぎる!」


 ドラくんが必死に止める声が聞こえる。しかし僕は、それを無視した。
 どうでもよかったのだ、自分のことなど。どうでもよかった。怪我をしようが、倒れようが、死のうが、どうでもよかった。だから、感情に任せて飛び出していったのだ。

 体の不調で、ステータスに補正はあるのだろうか? そんな不安から、一応確認する。



名前 ウタ

種族 人間

年齢 17

職業 冒険者

レベル 2400

HP 3600000

MP 1920000

スキル 言語理解・アイテムボックス・鑑定・暗視・剣術(超上級)・体術(超上級)・初級魔法(熟練度50)・光魔法(熟練度35)・炎魔法(熟練度30)・氷魔法(熟練度20)・水魔法(熟練度20)・風魔法(熟練度15)・土魔法(熟練度50)・回復魔法(熟練度20)・使役(超上級)・ドラゴン召喚

ユニークスキル 女神の加護・勇気・陰陽進退

称号 転生者・ヘタレ・敵前逃亡・B級冒険者・Unfinished



 ……うん、特に補正はなさそうだ。異変はない。100倍になってること以外は。
 自分はどうなってもいい。でもみんなを守りたい。……これは、自己犠牲なのだろうか。僕はそうは思わない。これは…………ただの、自分勝手な勇気だ。ただの自己満足にすぎない。


「ストリーム!」

「ダメだよウタっ! 戻ってきて……!」


 風魔法で宙に浮き、今にも泣き出しそうなスラちゃんの声。僕はそれも無視して、聖剣を振りかぶる。
 ゴーレム自身もそうだと分かっているのか、胸の辺りだけは決して隙を見せず、僕に襲いかかってくる。どうも歩入り込みづらい。

 それに加えて……『emeth』の文字は、きっとそもそもは指で書いたような貧相なものだったのだろう。しかし今、ゴーレムは巨大化し、ほぼ岩だ。その文字もガチガチだ。
 どうやって文字を消す? 他を削っても結局再生する。一瞬で削り取ってeを消すか……。とにかく、完璧に倒さないといけないのだ。


「フラッシュランス!」


 僕が放った光の槍は、真っ直ぐとゴーレムの胸に飛んでいく。防ごうとしたのか、ゴーレムは胸の前に腕を持ってくる。その腕を貫通し、槍は胸に到達した。
 しかし、そう簡単にはいかないようだ。槍は突き刺さりはしたが、eを少し掠めただけ。すぐに再生してしまう。しかし、そこで僕は気づいたのだ。


(腕の時の方が……再生が遅い?)


 腕を切り落としたとき。つまり、より大きな怪我を負わせたとき、その再生スピードは目に見えるほどに遅くなる。
 それならば、腕や足を切り落としたあとなら、隙が出来るんじゃ……。そう思った僕は、再び剣を握りしめ、飛び出そうとした。

 その僕の腕を、


「――ダメだ」


 アリアさんが、しっかりと捕らえた。


「……え」

「ウタ、冷静になれ。よく考えろ。その『勇気』は本当に勇気なのか?」


 僕が力を込めようが、アリアさんはその手を離さない。離さないまま、僕の目をじっと見つめる。……あまりに澄んだ、赤い瞳で。


「……どう、いう…………」

「気づかなかっただろう、私が後ろにいるのに」


 ……確かに、気づいていなかった。しかし、それとこれと、なんの関係があるというのだろう。分からない。


「ポロンの声も、フローラの声も、聞こえなかっただろう?」

「…………」

「ドラくんの声も、スラちゃんの声も……聞こえてなかっただろう?」

「……それは」

「それがどういうことか分かるか? 私が声が出せなくてもその声が聞こえていたお前が、仲間の声を、気配を、全く感じ取れないって……どういうことか、分かるか?」


 それは、つまり……周りが、全く見えなくなっていて、目の前のそれにしか、反応できなくなっていて……それで……。
 ゴーレムが僕に襲いかかる。隣でアリアさんは、手のひらを真っ直ぐに突きだした。


「シエルト」


 その時のシエルトは……あのときよりも、ずっと強く、輝いていた。


「……いいか、ウタ。今お前が使っている『勇気』は、ひどく危険な『勇気』だ。
 一歩間違えれば、自分も仲間も傷つけ貶めるような、そんな『勇気』だ」


 その時アリアさんは……僕よりも、何倍も、大きな『勇気』を手にしていた。僕よりも……ずっと大きな、『勇気』を。


「いいかウタ。覚えておけ。
 ……それは、本来持ってはいけない感情だ。持ったとしても、振り回されてはいけない感情だ。流されてはいけない感情だ。人としていきるためには……その感情の『声』を聞いてはいけない。無視して、グッとこらえるんだ」


 体から、力が抜けていく。……本当に、消耗が激しかったんだ。そう気づくと同時に、後ろで支えてくれる、仲間のぬくもりにも、やっと気がついた。


「……ドラくん……」

「……本当に、お主は…………」


 ゴーレムの近くに、姿を消したポロンくんが見えた。レイナさんの近くに、その人を守るように立つスラちゃんとフローラが見えた。
 ポロンくんは、窃盗を使ったまま、土魔法を使い、eの文字を埋める。とたんに、ゴーレムの体は崩れ落ちる。アリアさんはそれから僕らを守るようにシエルトを張りながら、僕に言う。


「お前のその感情は、勇気じゃない。
 ――殺意だ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~

りーさん
ファンタジー
 ある日、異世界に転生したルイ。  前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。  そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。 「家族といたいからほっといてよ!」 ※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

処理中です...