チート能力解放するにはヘタレを卒業しなきゃいけない

植木鉢たかはし

文字の大きさ
上 下
246 / 387
信じるべきは君か悪魔か

買い物

しおりを挟む
 その後、僕らは店を出て、街を歩いていった。食事代は全て僕らが持った。払うとは言われたけれど、誕生日だ。それに……あんな話をしたあとだ。


「お揃いの物っていっても……色々あるからなぁ。どういうのがいいとかあるか?」


 アリアさんがレイナさんに訊ねる。少し悩んだような素振りを見せたあと、レイナさんは手話を返した。


『出来れば、ずっと身につけていられるようなものがいいかな』

「身につけるものか……」

「服とか、アクセサリーとかですか?」

「いやでも、それだと僕ら男組はお揃い無理だよね。アクセサリーはともかく、服は……」

「我らは買わなくてもいいんじゃないか? アリア殿とレイナ殿だけでも」


 ドラくんの言葉に、レイナさんは慌てたように強くかぶりを振った。


『みんな一緒のものが欲しい。お金は私が出してもいいから、Unfinishedのみんのと、お揃いのものがほしい』

「…………」

「……そうか。じゃあなんか良さそうなの探すか!」


 街中を歩きながらお揃いにできそうなものを探す。うーん。お揃いっていっても難しい。キーホルダー的なのだって悪くはないのだけど、やはり女性向けの物が多いし、なにより、同じもの、または色違いのものが7個もないのだ。
 お揃いにするには、7個必ず必要だ。数が足りないんじゃ話にならない。


「へいへーい! 寄ってらっしゃい見てらっしゃい! いいものたくさん揃えてるよー!」

「ちょっとした小物から焼き物まで! いろんな物揃えてるよー!」


 不意に、そんな明るい声が響いた。見ると……なぜか髭つきの鼻眼鏡をかけた二人組が、屋台のようなものを人力車のように引きながら、小物を売り歩いていた。


「……なんだ、あれ」

「さぁ……小物売ってるみたいですけど」

「行ってみますか?」

『ちょっと楽しそう。あれ、変な眼鏡だけど、おしゃれかな?』

「レイナさん……」

「行くか」

「お、兄ちゃん姉ちゃんいらっしゃーい! お探しはどんなものかな?」


 一人がニコニコしながら僕らを屋台の方に誘導する。キョロキョロと辺りを見渡すと、屋台の上にはどっさりと小物がおかれている。
 ジャンル……と言っていいのか分からないけど、毛色も様々で、パステルカラーの、いかにも女の子って感じのものから、モノクロでかっこいい感じのもの、エスニックな民族っぽいもの、原色中心でポップなもの。

 ……小さな店に、よくこれほど詰め込んだなーって感じだ。


『最近始めたんですかね……こんなお店、あったかなぁ』

「あぁ、最近ですよ! 三日前くらいにクラーミルに来たばっかりで! 色んな国を回って物を売っているんですよー!」

「そうなんですね……ん?」


 この人、さらっと手話で返したぞ? クラーミルの人ならともかく、色んな国を渡り歩きながら商売をする人が、みんな手話を分かってるとは思わない。


「あの……手話? 出来るんですね?」

「あ……えっと」

「前にハンレルのおじいさんに教えてもらったんだよねー!」

「う、うんうん! そう! そうだった! そう!」


 ……んー? なんかおかしいぞ?


「あっ、見てくださいこれ!」


 そこで僕の思考は一旦途切れる。近づいてみてみると、フローラが手に持っていたのは、俗にいうミサンガというやつだった。


「ミサンガ……か?」

「こっちにもあったんですね」

「このミサンガ、色んなデザインありますし、男性でも女性でも大丈夫なので、お揃い、いいんじゃないですか?」

『うん、いいと思う。かわいい』

「じゃあ、これ買うか!」

「良かったら、オリジナルのもの作りますか?」

「作れるんですか?!」

「値段は市販のものを買うのと同じですよ。鉄貨8枚!」


 800円か……。うん、自分で作るのも、いいかな。


「お揃いにしたいなら、こういう……天然石とか、同じものをつけたりしたらいいんじゃないですか?」

「いいなー! これ!」

「皆さんお作りしますか?」

「はい! お願いします!」


◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈


 一時間後、僕らのミサンガは出来上がった。みんな好みによってデザインは異なるが、共通で、透明の天然石をつけた。天然石は、色んな光を反射して、虹色に光る。……すごくきれいだ。


「ぼく、手首につけとく!」

「あ、おいらもそうしよ!」

「みんなで手首につけましょうか!」

「そうだね」

『ずっとお揃いなの嬉しい』


 ちらっと横を見ると……なんか、ドラくんが苦戦していた。


「どうかした、ドラくん」

「いや……何もない。大丈夫だ」


 その手にはミサンガ。……なんとか手首に着けようとしてるが、うまくいかないのか、ちゃんとつけられてない。


「……つけようか?」

「いいのか!? あっ……いや……自分でやる」

「はは……つけるよ。貸して」

「面目ない……」


 僕らがみんなミサンガをつけると、不意に、鼻眼鏡の店員さんが口を開いた。


「いやー、いいじゃん! 結構いいのできたじゃん!」

「ねー! 私の案も悪くなかったでしょ?」

「そうだなぁ、グッドオーシャンフィールドの新商品にでも加えて」

「……グッドオーシャンフィールド?」

「…………あ」


 ……まさか、この二人……。
 よく見たら、なんか、どっかで見たことあるような……。どっかの魔法使いと侍に似ているような……?


「……あれ、僕らのこと、放っておくって言ってませんでしたっけ?」

「なんてそんな……変装? をして」

「…………」

「…………」

「あの」

「短期間ゴリラ!」

「あっ!」


 ……二人はものすごい勢いで走りだし、視界から消えてしまった。……おさくさんと、テラーさんだよな、今の。なんで鼻眼鏡……。

 呆れた気持ち半分。……嬉しかった気持ち半分で、僕は、左腕のミサンガを見つめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~

月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。 「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。 そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。 『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。 その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。 スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。 ※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。) ※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

処理中です...