チート能力解放するにはヘタレを卒業しなきゃいけない

植木鉢たかはし

文字の大きさ
上 下
21 / 387
駆け出し転生者ウタ

アリアの想い

しおりを挟む
「う、ウタ……?!」


 ……こういうときって、よくいる心イケメン主人公ならかっこいいこと言ったりして慰めるのだろうけど……あいにく僕は柳原羽汰。そんなスキルは持ち合わせてない。


「あっ、アリアさん! なか、泣かないでください!」

「いや、ウタっ、やめ」


 アリアさんの肩をつかみガクガクと揺する。とっさに体がこの行動を選んだのだ。僕のせいじゃない。というか、この行動かその場から逃げるしか選択肢がなかった。


「な、泣いちゃダメです! 泣いちゃダメですって!」

「ウタ」

「泣いたら……泣いたら! 塩分不足になります! 熱中症予防! ミネラル補給! だから、ダメです!」

「分かった! 分かったから」


 ……言っているのは僕なのだけど、まるで意味不明である。


「目が腫れますから! 赤くなりますから! 痛いですから! よけい泣いちゃいますから! だ、ダメです!」

「う、ウタ……落ちつ」

「落ち着けませんよこんなのぉ! あ、アリアさんが泣いたら僕も泣きますから! というか、僕の方が大泣きしますからぁ!」


 言っていたら目の前がにじんできて本当に泣けてきた。
 アリアさんは泣き出した僕を見て、キョトンとしたような顔をして、やがて、


「……っく、あははっ!」

「……ふぇ?」

「お、おっまえ……くく、本当に、優しいやつだな」

「…………?」


 アリアさんは肩から僕の手を離すと、机の上にあったハンカチを手に取り、少し乱暴に僕の涙をぬぐう。


「お前こそ泣くなって。というか、さっきのはなんだ? どうして私が泣いたらお前が泣く?」

「だっ……だって、誰かが泣いてたら、か、悲しいじゃないですか……」

「だからって泣かないだろ、普通」


 そして自分の涙もぬぐうと手鏡を棚から取り出して覗き込む。


「あー、完全に腫れてんな。泣いたおかげでだいぶましになったが……ちゃんと目薬さすか」

「……えーっと、状況がよく分かりませんが、そのー、回復魔法とか効果ないんですか?」

「あっ、その手があったか。ヒール」


 アリアさんの目の腫れが引く。ホッとしたように小さく笑うアリアさんを見て、安心はしたが疑問は膨らむばかりだ。


「…………で、えっと?」

「あぁ、ビックリさせちゃったかな。これだよ」

「これは……?」


 霧吹きのようなものに入った液体。……なんだろ、これ。


「気をつけろよ。お前じゃ多分過呼吸になるくらい泣くからな」

「うぇぇぇ?! なんですかこれ!」

「催涙スプレーだよ」

「催涙スプレー?!」


 それって、護身用とかのあれだよね? 魔物に効くの? っていうかアリアさん使うの、これ?


「いや、鎧とか買いにいったら、そこの店主が、これ、売れ残りでってくれたんだよ。
 でも使ったことなくてな。間違えて自分の顔に吹きかけてしまって」

「だから、泣いてたんですか……?」

「そうだよ」


 紛らわしい……。


「で、ウタは私を探していたのか?」

「あっ」


 危ない危ない。当初の目的を忘れるところだった。僕はアイテムボックスから小さな箱を取り出した。
 ここに入れといてよかった。大惨事になるところだった。


「あの、これを渡そうと思って」

「……どうしたんだ? これ」

「買ってきました。アリアさんに少しでも何か返したくて」


 アリアさんがそっと箱を開ける。そこには、小さいケーキが入っていた。
 エマさんに相談したとき、街の中の洋菓子店を教えられたのだ。


『洋菓子、ですか?』

『そう! ……アリアの称号、覚えてない?』

『……あっ!』


 甘い物好き。そんな称号があって苦笑いしたような記憶がある。


「……貰って、いいのか?」

「あたりまえですよ! 第一、僕はアリアさんがいなかったら三回は死んでますからね!」

「大袈裟だな」

「大袈裟じゃないです」

「そうか」


 アリアさんは、髪を耳にかけて僕のことを見た。


「……ありがとう、ウタ」


 おもわずドキッとした。ふわりと微笑んだアリアさんから、なんとも言えない色気というかなんというか……そういうものが垣間見えたのだ。


「……なぁ、ウタ」

「は、はいぃっ!」

「私は……どうしたらいいんだろうな」

「えっ……?」


 唐突の質問。それも、どこかで聞いたことのある質問。
 僕は一旦落ち着いてアリアさんに聞き返す。


「……どう、したんですか、急に」

「お前は決断した。これからのことを、自分で決めた。……私は、どうしたらいい? 私は……どうするのが正解なんだ?」

「アリアさん……?」


 ……何を迷っているんだろう。アリアさんは、これからもこの街で街の人を守っていくものだと思っていた。それが当たり前で、普通のことだと思っていた。
 ……でも、違うのか? それとも、アリアさんは別にやりたいことでもあるのか?

 どちらにせよ、僕が言えるのは一つだけだ。


「……アリアさんの、やりたいようにやっていいんじゃないですか?」

「私の、やりたいように……?」

「僕にもそう言ってくれたじゃないですか! アリアさんが正直に言ったことなら、みんな受け入れてくれますよ!」

「そうかな」

「そうですよ! 絶対、大丈夫ですって!」

「……そうか。なら、無理だったとしても、言ってみる価値はありそうだな」


 アリアさんはそう、何かを決意したようだった。そして、ケーキと一緒につけてもらったフォークをビニールから出した。


「いただきます」


 ……アリアさんの決意を知ることになったのは、そのすぐ後のことだった。
 夜ご飯を食べながら、アリアさんは唐突にエヴァンさんに言ったのだ。


「ウタと一緒に、冒険者になりたい」


 一瞬、その場の空気が凍りついた気がした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~

りーさん
ファンタジー
 ある日、異世界に転生したルイ。  前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。  そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。 「家族といたいからほっといてよ!」 ※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...