202 / 248
魔道院始末
メンバー選抜
しおりを挟む
「対抗戦を行なう。」
と、アレフザードが言った時、魔剣研究会の面々から帰ってきたのは、不満の声だった。
「ザジのことは、正々堂々たる決闘の結果だということで、処分は撤回させた。」
アレフザードはブーイングを無視して続けた。
「試合は十日後。五対五の対抗戦だ。
出られる部員は1名。」
「どういうことですか?」
食ってかかったのは、入部して日の浅いアフラという。
もともとが名門の公爵家の出身なので、なにかと言動は荒っぽく、長上に対する敬意などは皆無である。
「五対五の対抗戦で、選抜されるのが一人とは?」
「むこうが、部員が一人だけだからだよ。」
アレフザードは言った。
みたところ、彼の魔力量はかなりなものだった。
ただ、使い方が悪い。高度な術など実戦ではなかなか役に立たないことが多い。それより、使うスピードとタイミングが重要なのだ。
要は実戦の経験がたりないのだ。このような対抗戦にはまず出したくないタイプだったが。
「おまえが出てみるか?」
みるみるアフラの顔が紅潮した。
「ど、どうしてもでろと言うのならば・・・・」
ツンデレか。
「しかし、ほかのメンバーはどうします?
むこうはメンバーが集まらなければ、あのジウルとかいう総帥のひ孫とシホウとかいうでぶが出てくるつもりでしょう?」
年長のメンバーが言うと、アフラがキッとなった。
「あのジウルとかいうやつがまがい物だ。ボルテックのお祖父様の直径のひ孫はわたしだけだ。」
正確には、ひひひ孫くらいだろう。
どこに子孫がいるのか本人もしらぬのではないか。
アレフザードは、心のなかであざけったが、表情にはみせない。
彼は、なにはともあれ、シャインベルク公爵家の三男である。魔道については十年に一度の天才と言われた人物なのだ。
おおいにおだてて、シャインベルク公爵家の後ろ盾を得られるように、しておかねばならない。
「もし、ジウルとシホウが出てくるようなら。」
アレフザードはにたりと笑った。
「わたしもでようと思う。むこうの思惑にのった形で、魔道院の学生は最低ひとりでいいことにしているが、わたしには冒険者時代のツテがある。」
おおっ、とどよめきが起こった。
アレフザードは、グランダだけで幅をきかせている田舎冒険者ではない。ランゴバルドをはじめとする西域で正式に認められた「銀級」冒険者なのだ。
一応、「引退」したとのことで、魔道院に職をもとめたが、いまだに現役の免許はもっている。
そしてそのツテということは、西域で認められた本物の冒険者がやってくる、ということだ。
魔道院はたしかに研究機関としての一面はあったが、一方で冒険者志願のものが魔法を磨くために門をたたくことも多かった。
実際、ヨウィスのように両方を兼任するものはさすがに少なかったが、魔道院で上級魔導師の資格をもって、西域で冒険者としてデビューするものは少なくなかった。
ルトが苦労したように、グランダでの「踏破級」冒険者の資格と違って、「上級魔導師」または「グランダ魔道院で学んだ」という実績は、西域でもきちんと通用したのである。
ヤンは相変わらず、腰を落として「立つ」練習をしている。
その額からは、汗がしたたり落ちている。
だが、彼なりに先だっての勝利でなにかをつかんだのだろう。
「逃げても無駄だぞ。」
ジウルが笑った。
「俺たちの拳と魔法は、世界のどこにいても届く。」
ただの脅迫だった。
「ヤンと、オレとシホウ殿で三人だ。あとの2人はどうする?」
「むこうは、たぶんコネのある現役冒険者を連れてくるだろう。いまから、部員を募集できるのか?
言っておくが、絶士は無理だぞ。おれたちは互いに連絡をつける方法すら知らん。」
「心配するな。」
ジウルは、にやと笑った。
「ちゃんと現役の魔道院生を連れてくる。
ドロシーとヨウィスだ。」
シホウは困惑したようにいった。
「彼女たちは、まだミトラにいるはず・・・・」
「“わし”は、人類社会最強の魔導師でな。なかでも転移魔術で“わし”を凌ぐのは、ギムリウスくらいだろう?」
と、アレフザードが言った時、魔剣研究会の面々から帰ってきたのは、不満の声だった。
「ザジのことは、正々堂々たる決闘の結果だということで、処分は撤回させた。」
アレフザードはブーイングを無視して続けた。
「試合は十日後。五対五の対抗戦だ。
出られる部員は1名。」
「どういうことですか?」
食ってかかったのは、入部して日の浅いアフラという。
もともとが名門の公爵家の出身なので、なにかと言動は荒っぽく、長上に対する敬意などは皆無である。
「五対五の対抗戦で、選抜されるのが一人とは?」
「むこうが、部員が一人だけだからだよ。」
アレフザードは言った。
みたところ、彼の魔力量はかなりなものだった。
ただ、使い方が悪い。高度な術など実戦ではなかなか役に立たないことが多い。それより、使うスピードとタイミングが重要なのだ。
要は実戦の経験がたりないのだ。このような対抗戦にはまず出したくないタイプだったが。
「おまえが出てみるか?」
みるみるアフラの顔が紅潮した。
「ど、どうしてもでろと言うのならば・・・・」
ツンデレか。
「しかし、ほかのメンバーはどうします?
むこうはメンバーが集まらなければ、あのジウルとかいう総帥のひ孫とシホウとかいうでぶが出てくるつもりでしょう?」
年長のメンバーが言うと、アフラがキッとなった。
「あのジウルとかいうやつがまがい物だ。ボルテックのお祖父様の直径のひ孫はわたしだけだ。」
正確には、ひひひ孫くらいだろう。
どこに子孫がいるのか本人もしらぬのではないか。
アレフザードは、心のなかであざけったが、表情にはみせない。
彼は、なにはともあれ、シャインベルク公爵家の三男である。魔道については十年に一度の天才と言われた人物なのだ。
おおいにおだてて、シャインベルク公爵家の後ろ盾を得られるように、しておかねばならない。
「もし、ジウルとシホウが出てくるようなら。」
アレフザードはにたりと笑った。
「わたしもでようと思う。むこうの思惑にのった形で、魔道院の学生は最低ひとりでいいことにしているが、わたしには冒険者時代のツテがある。」
おおっ、とどよめきが起こった。
アレフザードは、グランダだけで幅をきかせている田舎冒険者ではない。ランゴバルドをはじめとする西域で正式に認められた「銀級」冒険者なのだ。
一応、「引退」したとのことで、魔道院に職をもとめたが、いまだに現役の免許はもっている。
そしてそのツテということは、西域で認められた本物の冒険者がやってくる、ということだ。
魔道院はたしかに研究機関としての一面はあったが、一方で冒険者志願のものが魔法を磨くために門をたたくことも多かった。
実際、ヨウィスのように両方を兼任するものはさすがに少なかったが、魔道院で上級魔導師の資格をもって、西域で冒険者としてデビューするものは少なくなかった。
ルトが苦労したように、グランダでの「踏破級」冒険者の資格と違って、「上級魔導師」または「グランダ魔道院で学んだ」という実績は、西域でもきちんと通用したのである。
ヤンは相変わらず、腰を落として「立つ」練習をしている。
その額からは、汗がしたたり落ちている。
だが、彼なりに先だっての勝利でなにかをつかんだのだろう。
「逃げても無駄だぞ。」
ジウルが笑った。
「俺たちの拳と魔法は、世界のどこにいても届く。」
ただの脅迫だった。
「ヤンと、オレとシホウ殿で三人だ。あとの2人はどうする?」
「むこうは、たぶんコネのある現役冒険者を連れてくるだろう。いまから、部員を募集できるのか?
言っておくが、絶士は無理だぞ。おれたちは互いに連絡をつける方法すら知らん。」
「心配するな。」
ジウルは、にやと笑った。
「ちゃんと現役の魔道院生を連れてくる。
ドロシーとヨウィスだ。」
シホウは困惑したようにいった。
「彼女たちは、まだミトラにいるはず・・・・」
「“わし”は、人類社会最強の魔導師でな。なかでも転移魔術で“わし”を凌ぐのは、ギムリウスくらいだろう?」
0
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる