婚約破棄で終わらない! 策謀家王子と腕力家公爵令嬢 チートな二人のそれからはじまる物語り

此寺 美津己

文字の大きさ
上 下
179 / 248
宴の後始末 小悪党どもの日常

魔女のお料理

しおりを挟む
竜は、前足で地面をかいた。全体のフォルムは、トカゲよりは犀に似ているかもしれない。
顔のツノは鼻先ではなく、前頭部に生えていた。
それを前面に振り立てて、突進する。

ザザリはお玉を振りかざした。

ザザリのあるいはメアは、スープが得意料理だった。
煮込むのには時間がかかる、だがそれに相応しい結果も必ずついてくる。

メアはトマトをベースに、根菜類や骨付き肉をじっくりと煮込んだスープをよく作った。
ザザリは、古竜の血や新月の夜に闇森の奥の泉に咲く満月草の東に向いた葉の先端、子を孕んだヒキガエルの舌といった稀少な部位をじっくり煮込んだスープをよく作っていた。

前者は夫、つまり退位した『良識王』が大変好んでいたし、後者は、この世界、この宇宙を存在させているのもから、こぞって忌諱されていた。

今回、ザザリがお玉でまいたのは、もちろん後者である。

『現実』は堅牢なようで神経質で、潔癖症の少女のようなところがあった。
現実は現実を維持することをあきらめて、顰め面でどこかに走っていった。
あとに、なにを持ってこようが、ザザリの勝手である。

ザザリが生み出したのは巨大な土壁だった。高さが50メトルを超え、幅は100メトルを超える第三層の通路をすっぽりふさぎ、さらに厚みは50メトルに達した。

突然、出現した土かべに加速の距離さえ潰された巨竜は、壁にそれでも半ばまで穴を穿って、そこでとまった。
大量の土砂のなか、動くことも叶わない。
これが、もし古竜ならば、魔力を使って体の方を変化させつつ、土砂を跳ね除けて突破することもできただろう。だが、知性を獲得するまえの竜には、それも叶わなかった。

ザザリが、行おうとしていたこと。
それは、この竜を屈伏させ、従属下に置くことで擬似的な知性を獲得させることだった。
そうすれば、1000歳をすぎても、こいつは嵐竜にならずに済む。あとは、真なる知性に目覚めるまで、ゆっくり教育すればいい。

そのための戦いであり、それは上手くいっていた。
ここまでは!

土砂が吹っ飛び、竜はその威容を再び表した。
いや、「土砂」などと、気軽に言ってくれるな、それは小高い丘ほどもある質量だ。

咄嗟に浮かんで、自ら作り出した土壁の残骸に埋もれるのを回避したザザリは、目を見開いた。
土砂を跳ね除けて浮かびあがった竜の背には、7枚の羽が生えていた。
よく見かけるコウモリの翼に似たものでは無い。左右が非対称なことを除けば、それは昆虫に似た半透明のものだった。

それが、細かく震えている。
それが一種の羽ばたきであり、ほとんど魔法を使わぬまま、巨体を空中に静止させている理由でもあるのだろうか。

「人間にしては凄まじい魔法を使う。」
竜は言った。
「しかし、この程度では、我は屈することは無い。我を従魔にしたければもっと、もっと、己の威を、見せるがいい。」

額から、肩から、肘からのびた角が輝き、ブレスを吹き出した。
いや、そのクチバシに似た口は閉じられたままだったので、正確にはブレスではないのだろう。

次々と放出されるそれは、光の槍と呼ばれる魔法に似ていた。
並の魔導師ならば、まず使えない。
たとえ使えるものでも、一度使ったら、魔力の枯渇を起こすだろう。そのレベルの魔法だ。

ザザリの「お玉」がそれを弾き返した・・・いや、すくい返したのか。光のやりは、次々と軌道をはずれて、床や壁、天井などを破壊した。破片がとびちり、ザザリの頬をかすめた。
同時に発動される光の槍は十本を越えている。
それを一本のお玉で、さばくザザリは、口元に笑いをうかべている。ちなみにそれはメアが、同じお玉でスープをかき混ぜているときの表情だ。

「同じ方向から同じタイミングで射出される攻撃魔法ではいくらでもさばける。」
ザザリは、からかうように竜に呼びかけた。
「威力は単体では、まあまあだが、竜の『ブレス』としてはあまりにも弱い。これでは『古竜』にはなれぬなあ。」

その嘲りに答えるように、竜は嘴をあけると輝く宝珠を打ち出した。

しおりを挟む
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
感想 3

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

処理中です...