婚約破棄で終わらない! 策謀家王子と腕力家公爵令嬢 チートな二人のそれからはじまる物語り

此寺 美津己

文字の大きさ
上 下
173 / 248
宴の後始末 クローディア公の小規模な日常

クローディア不在

しおりを挟む

リリク通りに面したギルド「不死鳥の冠」はこのところ、いつもにもまして閑古鳥が鳴いている。
もともと、所属の冒険者たちは独自のルートで直接、依頼を受けることも多く、また、「不死鳥の冠」も実質的なオーナーであるクローディア家とのつながりで受けた依頼を、冒険者に指名依頼で流すことが一般的で、いわゆる討伐や護衛やあるいは、もっと初心者用の「清掃」やら「配達」の依頼が書かれたボード自体がここには存在しない。

ここのギルマスはただいま、西域にご留学中である。
実質的に、サブマスターのミュラがここを仕切っているのだが、本日もつつがなく終了しそうだった。

閑古鳥がないているのは、表面上のことであって、「不死鳥の冠」所属のパーティで特別な指名依頼のないものは、「魔王宮」に出かけていた。
あそこは、素材の買い取りなどは現地で直接行ってくれる。あとから、各パーティの所属ギルドに分前が振り込まれる形になっているが、いまのところ支払いに問題はなさそうだった。そのための手数料もいくばくか発生しているが、もうじき魔王宮の管理が「ギウリーク聖帝国」に移管されればその手数料もなくなるわけで、収支はさらに改善されるだろう。
今日は一日、クローディア陛下も一度もお見えにならず、サンドイッチ用のパンも余っていた。夕食用に持って帰ろうかと、ミュラはなれた手付きでサンドイッチを作り始めた。
パンの厚さと同じくらいにハムを分厚く切るのが、ミュラ流である。そこにチーズや野菜、ピクルスを挟む。これを一口で食べるのは、いまのところ、親父殿とその娘、愛しいフィオリナくらいしかいない。

フィオリナ!

最初のときに誘ったのはどちらからだったのだろう。
フィオリナはその夜、かなりいらいらしていたように思う。
怒りも喜びも素直に発散する大公家の姫君は、悩みだけは深くしまいこむ。
フィオリナは一刻も早くハルト殿下を追いかけたい。長年の夢であったふたりで世界を冒険する夢がかなったのだ。だが、目の前にあるのは、処理して置かなければならない問題の山積みだ。
とくに彼女を悩ませているのが、ミュラのことだった。

なにがミュラにとって一番良いことなのか。それがフィオリナにはわからない。
かつて、フィオリナはハルトに話したことがある。

“わたしに出会わなかったら彼女はどうなっていたのか”と。
自分に出会ってしまったことが、ミュラの運命を捻じ曲げた。それだけは確実だった。ならば少しでもよい方向へ。

「よい方向がどっちなのか」
ミュラのサンドイッチを肴に、ワインを飲みながら、切羽詰まった顔で、フィオリナは言ったのだ。
「先のわからないエルマート政権のグランドマスターをさせたら、もう後戻りできない。『不死鳥の冠』のギルドマスターだったら、クローディア公国の影響下で助けてやることも出来る。あるいは・・・ギルドの仕事から足を洗って、親元に戻るか。いまからなら、良い縁談もあるだろう。あるいは、魔道院か、西域の学校に留学するか。」
もっと時間はあるつもりだった。
と、フィオリナは自嘲するように言った。あの馬鹿王子が、いや、馬鹿はわたしか。

ミュラは思う。
もしも、もっともっと賢いものがいたならば、王位継承権をかけたゲームを命じられた時点で、クローディア公爵領の独立をチラつかせて、王から譲歩を引き出したのだろう。おそらく単独でもクローディアの白狼騎士団に相当する武力はグランダにはなかった。もちろん、実際に軍事行動となれば、グランダは北方諸国に、はては西域にも援助をもとめ、クローディア軍対グランダ・北方西域連合軍よいう形にもっていくだろうが。
“親父殿がいる時点でそうはいくものか。”
とミュラは考える。
ミュラは、おそらくフィオリナよりもルトよりも、クローディア公爵を正当に評価している。

歴史ある伯爵家の令嬢として育った彼女は、フィオリナとルトが、迷宮を攻略したり、竜と戦ってリしている間、伯爵家の場合によっては当主となるべく、教育を受けてきたのだ。
北方各国はもちろん、ランゴバルド、ギウリーク、ククルセウ連合国のなかでは、クローディア公爵の評価は高い。はたして「なにもしない」ことを国是のように半世紀をすごしてきたグランダと、クローディア公国が対峙した場合、はたしてどちらを支持するのか?
名目的には、クローディア公爵は反逆者という形になるのだから、形式的にはクローディア「公国」を非難する声明を出して中立がせいぜいだろう。
そして、外交がそこまで煮詰まれば、グランダには戦う力はない。

ルトが懸念したような、そしてフィオリナがそうしてやろうと思っていたような、軍勢が衝突するような大規模な戦いはない。戦火に燃え落ちる街ない。住む場所を失い、飢えて彷徨う人々などはいない。

ミュラは黙ってフィオリナにキスをした。
そこまではしたことがあったので、ちょっとびっくりしたようにしながらも、フィオリナもキスを返した。

あとは、なしくずし的に朝になったのだ。

はあ。
ミュラは、ため息をついた。フィオリナとそうなってみてはじめて思う。
毎晩をそうして過ごしてみてわかった。

こりゃ、ずっと一緒に暮らしてたら死ぬわ。



「不死鳥の冠」のドアがノックされた。
そんなことをする連中は、決まっている。

妄想にふけっていたミュラは顔をあげて「どうぞ」とだけ言った。

「『グリュプワーンの古代樹』のワーレフです。」
一回り小さくなったような老魔導師は、深く頭を下げた。かつてはグランドマスターに変わる組織「八極会」の一員として、グランダの冒険者ギルドを仕切っていた男は、むしろ畏怖するような目つきでミュラを見上げた。
「グランドマスター、ミュラさまにご提案の議があって、参上いたしました。」
「お聞きましょう。ほかならぬワーレフ殿のお話ですから。」
「はい。『魔王宮』第二層の休息ポイントを設けるという件ですが、ギウリークとの契約では、迷宮内部の休息場所の運営については規定がなく・・・」

ようするに自分たちに仕切らせろ、ということね。
ミュラは、ワーレフの顔を見つめながら話した。

フィオリナの悩みとは別に、世間はもうわたしをグランドマスターとみなして動き始めている。

大丈夫だから。
わたしはちゃんとやってみせるから。

愛しいフィオリナ。あなたはあなたの道を行きなさい。
しおりを挟む
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
感想 3

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

処理中です...