154 / 248
宴の後始末
8,アップルパイ争奪の悲劇
しおりを挟む
聖帝国の歴史書には、この顛末はほんの数行、記載されただけである。
歴史家たちは、この数行に隠された謎を裏読み、深読み、はてはなにかのアナグラムか暗号が隠されていないか、調べまくったあげく、次のような結論に達した。
フィオリナが全部悪い。
ことの経過は次の通りである。
フィオリナは、その日あまり機嫌がよろしくなかった。
理由は、思ってたよりもルトといられる時間が少ないせいである。
ことが落ち着くまでは我慢するにしても、ことが落ち着いたらひと目もはばからずに、めいっぱいべたべたするつもりのフィオリナであったが、ルトは朝から、クローディア「大公」とともに、全グランダ王「良識王」の別荘へと出かけてしまっていた。
もちろん、用があるのは「良識王」陛下ではなく、その妻であるメアこと魔女ザザリである。
目的は、いよいよ境界山脈を超えて、魔族との交易を本格化させようという相談で、例の魔族伯爵ゴルニウムをはじめとする一団も傷を癒やす意味で、しばらくそこに滞在することになっていた。
もちろん、昨日、飛び込んできた聖帝国の竜人部隊の件も、報告したい。
フィオリナは着いていくとだだをこねたのだが、ほんの数日前に死ぬ直前までやりあったふたりを会わせて「続き」がはじまってしまっても困るというルトの意見で置いてけぼりにされたのだ。
憤懣やるかたないフィオリナが、ロウを誘ってデートに行こうと思いついたのは、そういうことである。
リウや、リアモンドは、それぞれ勝手気ままに街を散策している。
ギムリウスは、ひとりで歩くと奇異の目で見られるのがいやで、「不死鳥の冠」の二階の一室に巣をはって獲物がくるのをまって・・・るわけではなく、惰眠を決め込んでいた。
ロウは、街見物は一日で飽きたらしく、昼間は、だらだらと過ごした後、夜のお散歩に出かけるのが日課になっている。
幸い、失血死のニュースははいってこないので、そこはよろしくやっているのだろう。
フィオリナが誘うと、ロウは喜んで着いてきた。
この日は、季節のわりには暖かな日で、フィオリナは小姓が着るような短い胴衣とスパッツ。ロウは、トレンチコートもインバネスもやめて、もう少し軽い革のジャケットにこちらも軽快なパンツ姿である。
どちらも絶世の美女である。
それが男装でふたり街を闊歩するのは、大いに人目をひいた。
「つけられてるぞ。」
そうロウが、フィオリナの耳元でささいた瞬間、気配が殺気にかわった。
「わかっている。」
ロウの息は冷たい。別に体温を保たなくても活動に支障のない生き物なのだから、息が外気温にひとしくなるのはしかたないことで別にフィオリナはそれがイヤなわけでもなかった。
しかし、殺気の正体がまさに、ロウが耳元でささやいたことにあるのは間違いなかったので、そっと体を離して
「ミュラ!」
ストーカーに呼びかけた。
「や、やあ。偶然だねえ。ふ、ふたりでおでかけかあ・・・どこへ行くのかなあ?」
棒読みセリフ。手入れのよくないよれよれの男物のコートに、茶色の帽子、似合わないサングラス。
ミュラだって、王立学院の王妃とまで言われた美女なのだが、これでは台無しである。
「ロウと約束したんだ、ピットの店でアップルパイを食べてくる。」
「そ、そうか、そうかあ。わ、わたしもちょうど。アップルパイが食べたくてえ。ご一緒してもい、いいかな? いいよね。いいね!」
「サブマスター殿」
ロウもサングラスに口元をストールで隠す、このスタイルはかわらないのだが、こちらははるかに垢抜けていた。
「わたしとフィオリナは、ちょっとしたデートを楽しんでいるのだ。ここはご遠慮いただきたい。」
ミュラ。
フィオリナはため息をついた。
せめて殺気だけにしておいてくれ。公衆の面前で、両手に魔力を集めるな。
「ずるい、フィオリナ。わたしの方がさきなのに!」
「一緒にでかけたことなんて何回もあっただろ?」
「でもデートじゃなかったもん。」
ミュラのほうがふたつ年が上である。その分、大人っぽい。
その彼女が人通りも多い商店街でぐしぐしと泣きだされては、フィオリナも困惑するしかない。
まわりからはどうみられているのだろうか。
同性同士のカップルの三角関係がばれての痴話喧嘩か。
ああ、ほぼほぼ、その通りだな。
「ロウ、どうかな。ここはミュラも連れて行っても。」
意外にもヘタレ吸血鬼のほうが大人だった。
「わかった・・・まあ、サブマスター殿の気持ちもわからんでもないからな。」
「あ、あんたに同情されたくなんかないんだからねっ!」
フィオリナはこうして両手に美女の手をひいて、悪目立ちしながら馴染みのスイーツ店「アップルパイのピット」を尋ねた。
人気の店なので、実は朝一番で、クローディア家の使用人を走らせて、予約をいれてある。
なので、席やアップルパイの個数については心配していなかったのだが。
昨日、聖帝国から竜人部隊が王都に到着したことは、父からきいてたにせよ。
竜人がアップルパイ好きだったとは、彼女の婚約者も「魔王宮」の主も想像もしていなかった。
歴史家たちは、この数行に隠された謎を裏読み、深読み、はてはなにかのアナグラムか暗号が隠されていないか、調べまくったあげく、次のような結論に達した。
フィオリナが全部悪い。
ことの経過は次の通りである。
フィオリナは、その日あまり機嫌がよろしくなかった。
理由は、思ってたよりもルトといられる時間が少ないせいである。
ことが落ち着くまでは我慢するにしても、ことが落ち着いたらひと目もはばからずに、めいっぱいべたべたするつもりのフィオリナであったが、ルトは朝から、クローディア「大公」とともに、全グランダ王「良識王」の別荘へと出かけてしまっていた。
もちろん、用があるのは「良識王」陛下ではなく、その妻であるメアこと魔女ザザリである。
目的は、いよいよ境界山脈を超えて、魔族との交易を本格化させようという相談で、例の魔族伯爵ゴルニウムをはじめとする一団も傷を癒やす意味で、しばらくそこに滞在することになっていた。
もちろん、昨日、飛び込んできた聖帝国の竜人部隊の件も、報告したい。
フィオリナは着いていくとだだをこねたのだが、ほんの数日前に死ぬ直前までやりあったふたりを会わせて「続き」がはじまってしまっても困るというルトの意見で置いてけぼりにされたのだ。
憤懣やるかたないフィオリナが、ロウを誘ってデートに行こうと思いついたのは、そういうことである。
リウや、リアモンドは、それぞれ勝手気ままに街を散策している。
ギムリウスは、ひとりで歩くと奇異の目で見られるのがいやで、「不死鳥の冠」の二階の一室に巣をはって獲物がくるのをまって・・・るわけではなく、惰眠を決め込んでいた。
ロウは、街見物は一日で飽きたらしく、昼間は、だらだらと過ごした後、夜のお散歩に出かけるのが日課になっている。
幸い、失血死のニュースははいってこないので、そこはよろしくやっているのだろう。
フィオリナが誘うと、ロウは喜んで着いてきた。
この日は、季節のわりには暖かな日で、フィオリナは小姓が着るような短い胴衣とスパッツ。ロウは、トレンチコートもインバネスもやめて、もう少し軽い革のジャケットにこちらも軽快なパンツ姿である。
どちらも絶世の美女である。
それが男装でふたり街を闊歩するのは、大いに人目をひいた。
「つけられてるぞ。」
そうロウが、フィオリナの耳元でささいた瞬間、気配が殺気にかわった。
「わかっている。」
ロウの息は冷たい。別に体温を保たなくても活動に支障のない生き物なのだから、息が外気温にひとしくなるのはしかたないことで別にフィオリナはそれがイヤなわけでもなかった。
しかし、殺気の正体がまさに、ロウが耳元でささやいたことにあるのは間違いなかったので、そっと体を離して
「ミュラ!」
ストーカーに呼びかけた。
「や、やあ。偶然だねえ。ふ、ふたりでおでかけかあ・・・どこへ行くのかなあ?」
棒読みセリフ。手入れのよくないよれよれの男物のコートに、茶色の帽子、似合わないサングラス。
ミュラだって、王立学院の王妃とまで言われた美女なのだが、これでは台無しである。
「ロウと約束したんだ、ピットの店でアップルパイを食べてくる。」
「そ、そうか、そうかあ。わ、わたしもちょうど。アップルパイが食べたくてえ。ご一緒してもい、いいかな? いいよね。いいね!」
「サブマスター殿」
ロウもサングラスに口元をストールで隠す、このスタイルはかわらないのだが、こちらははるかに垢抜けていた。
「わたしとフィオリナは、ちょっとしたデートを楽しんでいるのだ。ここはご遠慮いただきたい。」
ミュラ。
フィオリナはため息をついた。
せめて殺気だけにしておいてくれ。公衆の面前で、両手に魔力を集めるな。
「ずるい、フィオリナ。わたしの方がさきなのに!」
「一緒にでかけたことなんて何回もあっただろ?」
「でもデートじゃなかったもん。」
ミュラのほうがふたつ年が上である。その分、大人っぽい。
その彼女が人通りも多い商店街でぐしぐしと泣きだされては、フィオリナも困惑するしかない。
まわりからはどうみられているのだろうか。
同性同士のカップルの三角関係がばれての痴話喧嘩か。
ああ、ほぼほぼ、その通りだな。
「ロウ、どうかな。ここはミュラも連れて行っても。」
意外にもヘタレ吸血鬼のほうが大人だった。
「わかった・・・まあ、サブマスター殿の気持ちもわからんでもないからな。」
「あ、あんたに同情されたくなんかないんだからねっ!」
フィオリナはこうして両手に美女の手をひいて、悪目立ちしながら馴染みのスイーツ店「アップルパイのピット」を尋ねた。
人気の店なので、実は朝一番で、クローディア家の使用人を走らせて、予約をいれてある。
なので、席やアップルパイの個数については心配していなかったのだが。
昨日、聖帝国から竜人部隊が王都に到着したことは、父からきいてたにせよ。
竜人がアップルパイ好きだったとは、彼女の婚約者も「魔王宮」の主も想像もしていなかった。
0
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

╣淫・呪・秘・転╠亡国の暗黒魔法師編
流転小石
ファンタジー
淫 欲の化身が身近で俺を監視している。
呪 い。持っているんだよねぇ俺。
秘 密? 沢山あるけど知りたいか?
転 生するみたいだね、最後には。
これは亡国の復興と平穏な暮らしを望むが女運の悪いダークエルフが転生するまでの物語で、運命の悪戯に翻弄される主人公が沢山の秘密と共に波瀾万丈の人生を綴るお話しです。気軽に、サラッと多少ドキドキしながらサクサクと進み、炭酸水の様にお読み頂ければ幸いです。
運命に流されるまま”悪意の化身である、いにしえのドラゴン”と決戦の為に魔族の勇者率いる"仲間"に参戦する俺はダークエルフだ。決戦前の休息時間にフッと過去を振り返る。なぜ俺はここにいるのかと。記憶を過去にさかのぼり、誕生秘話から現在に至るまでの女遍歴の物語を、知らないうちに自分の母親から呪いの呪文を二つも体内に宿す主人公が語ります。一休みした後、全員で扉を開けると新たな秘密と共に転生する主人公たち。
他サイトにも投稿していますが、編集し直す予定です。
誤字脱字があれば連絡ください。m( _ _ )m

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる