153 / 248
宴の後始末
7、魍魎たちの会談
しおりを挟む
西域、中原の冒険者としては、「銀級」は、上がりの状態のひとつである。
国境、関所の移動についての優遇、高額な依頼料、受注できるクエストの制限などの特権はひととおり備わる。
ここから上、すなわち黄金級ともなれば、ほとんどの国で貴族とかわらぬ待遇がまっているが、同時に足枷も増える。
「受けなければいけない」依頼がふえ、それを回避するために、どこかの国家や大貴族のお抱えになる。そのこと自体がまたある種の枷となり、行動を縛る。
だから、ワザと黄金級にあがらない冒険者もいる。例えば目の前にいる斧使いの女冒険者アウデリア。
例えば、冒険よりも傭兵として実績がある「ウロボロス鬼兵団」。
あまりにも先の行動が読めずときとして、依頼主をも平然と裏切る「蝕乱天使」。
「おまえたちがグランダへ移動したという情報はすでに届いている。」
バランは凄んでみせた。
声も出せない重体の少女にするには、ふさわしく無い態度だったがここでそれを責めるに者はいない。
「聖光教会は、壁にも耳があり窓にも目があり、短剣を持つ手は限りなく伸びるぞ。」
リヨンはなんどか、「ほう」「ほう」と息を吐いていたが、なんとかコツを掴んだと見えて、かすれた声で笑ってみせた。
「私たちについての情報は別売りだ。これについては別途に料金がかかる。あ」
リヨンは、そうそうと頷いた。
「肺を使わない発声ならただで、教授するよ。同じ姿になる覚悟があるんなら。」
「いったいなんで、そうなった?」
「金貨3枚。前払いで。」
しぶしぶとバランは懐から金貨を取り出した。受け取りは、ヨウィスという冒険者がした。
「“受肉”に使われたのさあ。」
「どこの悪魔に、だ。」
「天使とはきいてくれないわけ?」
「天使の受肉は、1000年前の『魔女殲滅戦』以来、成功した例はない。
誰を受肉した。そしてなぜお前はいきている。」
「前半の質問は金貨5枚。後半はダダで答えてあげる。ニコラの紋章のおかげだよ。」
「凶絵師ニコラか。」
そう言いながら、懐から取り出した金貨を渡した。
「受肉したのは誰だ?」
「軍神マロウド。」
バランは呆れてように手を振った。
「それを、信じろと!」
「『愚者の盾』が証人となる。」
アウデリアが言った。
「マロウドが現世に肉体をもって出現したのなら、なぜおまえたちが生きている!」
バランはからかわれた(上に金貨をむしりとられた)と思って怒っているが、もっともな疑問である。マロウドは戦の神。彼に会った時に命を永らえる方法はすみやかな服従のみ。
「階層主が撃退してくれてね。」
粉をかぶったように猜疑心まみれのバランは、後ろに控えたラウルスを振り返った。
「わかったわかった。」
ラウルスは、バランの肩を叩いて下がらせた。
「クローディアが一筋縄ではいかぬ人物なのはわかっていたが、その細君までがこうだとはね。」
ラウルスは、手を叩いて飲み物をもってくるよう教会の使用人に命じた。
さらに控えさせた5名の竜人たちにも警戒を解くよう命じた。
「さて、マロウドを撤退まで追いやった階層主は誰だね?
きみたちが足を踏み入れた階層はせいぜい、一層か二層まで。記録によれば、一層の階層主はジャイアントスパイダー、第二層の階層主は吸血鬼だ。
どちらにもマロウドを撃退するような力量はない。可能性があるとすれば、第六層の階層主ウィルニアくらいなものだが。」
「やったのは第三階層主だ。具体的には撃退などというほどのものでもない。
尻尾の先でペチッとしただけだ。
神というのはだな。己の存続を第一に考えれる。滅ぼされる可能性があっただけで、逃げ出すには十分な理由なんだ。」
「第三階層は竜をはじめとする大型生物が生息する。」
ラウルスは、つぶやいた。
「竜の一頭が知性を獲得して古竜となったいた可能性はあるな。ただ、なみの古竜では、マロウドには歯が立つまい。
こいつはなんと名乗っていた?」
「さあ?」
アウデリアは意地悪そうな笑みを浮かべた。
「あやつに確認せずにはたしてその名をつげてよいものやら。」
「勇者クロノ!」
ラウルスは矛先を変えた。クロノは、少なくとも聖帝国の臣民であるし、アウデリアほど海千山千でもないと踏んだのだ。
対してクロノは本気で不思議そうに首を傾げただけだった。
「クロノ。あなたはその場にいなかったのですか?」
「いたよ。ただ、ぼくもアウデリアと同じ意見だ。竜の名を他者に告げるにはその竜自身の承諾はあってしかるべきだと思う。」
「聖帝国と聖光教会への忠誠はない、というわけですか?」
「なにをおっしゃる、ラウルス。軍神を退けるほどの古竜から聖帝国が恨みをかわぬように慎重に行動しているだけだ。
それともラウルスは、古竜の名を言えばそれが知己だとわかるくらいに、古竜たちの事情に通じていらっしゃるのかな?」
「わかりました。マロウドの件はいったん保留いたしましょう。」
ラウルスは、怒っている。深く静かに怒っている。
バランにはそれがわかった。
体の奥底から怯えが込み上げてくる。だが、呆れたことに『愚者の盾』の面々はだれひとり怯えた様子がない。
「そうして貰えるとありがたい。」アウデリアが言った。「たった6名の竜人とプラス1で暴力に打って出ようとしたらどうしようかと思っていた。」
ラウルスは、バランを睨んだ。
「交代で休息をとらしております。」
バランは、長剣でも飲み込んだようにまっすぐ背筋を伸ばしてそう言った。
「我らにとって、各個撃破がもっとも注意すべき課題だと話したはずだ!」
「単独行動はさせておりません。最低でも6名ずつ。
班を組んで行動させております。仮に腕利きの冒険者パーティが襲撃をしかけたとしても、全員が黄金級の冒険者に相当するこちらでは、軽々と返り討ちにできるはずです。
グランダに黄金級のパーティが皆無なのは確認済みです。」
「そりゃあ、もともとグランダの冒険者等級に『黄金級』はないからなあ。」
ボルテックが明るく言った。
「まあ、普通に街を歩いて、飯や酒を嗜んでるくらいならばトラブルもないだろう。」
常識的に考えればその通りだ。
だが、このとき王都には常識外のものも少数ながら存在している。
聖帝国の正史にフィオリナの名が記される、これが最初にとなった 。
国境、関所の移動についての優遇、高額な依頼料、受注できるクエストの制限などの特権はひととおり備わる。
ここから上、すなわち黄金級ともなれば、ほとんどの国で貴族とかわらぬ待遇がまっているが、同時に足枷も増える。
「受けなければいけない」依頼がふえ、それを回避するために、どこかの国家や大貴族のお抱えになる。そのこと自体がまたある種の枷となり、行動を縛る。
だから、ワザと黄金級にあがらない冒険者もいる。例えば目の前にいる斧使いの女冒険者アウデリア。
例えば、冒険よりも傭兵として実績がある「ウロボロス鬼兵団」。
あまりにも先の行動が読めずときとして、依頼主をも平然と裏切る「蝕乱天使」。
「おまえたちがグランダへ移動したという情報はすでに届いている。」
バランは凄んでみせた。
声も出せない重体の少女にするには、ふさわしく無い態度だったがここでそれを責めるに者はいない。
「聖光教会は、壁にも耳があり窓にも目があり、短剣を持つ手は限りなく伸びるぞ。」
リヨンはなんどか、「ほう」「ほう」と息を吐いていたが、なんとかコツを掴んだと見えて、かすれた声で笑ってみせた。
「私たちについての情報は別売りだ。これについては別途に料金がかかる。あ」
リヨンは、そうそうと頷いた。
「肺を使わない発声ならただで、教授するよ。同じ姿になる覚悟があるんなら。」
「いったいなんで、そうなった?」
「金貨3枚。前払いで。」
しぶしぶとバランは懐から金貨を取り出した。受け取りは、ヨウィスという冒険者がした。
「“受肉”に使われたのさあ。」
「どこの悪魔に、だ。」
「天使とはきいてくれないわけ?」
「天使の受肉は、1000年前の『魔女殲滅戦』以来、成功した例はない。
誰を受肉した。そしてなぜお前はいきている。」
「前半の質問は金貨5枚。後半はダダで答えてあげる。ニコラの紋章のおかげだよ。」
「凶絵師ニコラか。」
そう言いながら、懐から取り出した金貨を渡した。
「受肉したのは誰だ?」
「軍神マロウド。」
バランは呆れてように手を振った。
「それを、信じろと!」
「『愚者の盾』が証人となる。」
アウデリアが言った。
「マロウドが現世に肉体をもって出現したのなら、なぜおまえたちが生きている!」
バランはからかわれた(上に金貨をむしりとられた)と思って怒っているが、もっともな疑問である。マロウドは戦の神。彼に会った時に命を永らえる方法はすみやかな服従のみ。
「階層主が撃退してくれてね。」
粉をかぶったように猜疑心まみれのバランは、後ろに控えたラウルスを振り返った。
「わかったわかった。」
ラウルスは、バランの肩を叩いて下がらせた。
「クローディアが一筋縄ではいかぬ人物なのはわかっていたが、その細君までがこうだとはね。」
ラウルスは、手を叩いて飲み物をもってくるよう教会の使用人に命じた。
さらに控えさせた5名の竜人たちにも警戒を解くよう命じた。
「さて、マロウドを撤退まで追いやった階層主は誰だね?
きみたちが足を踏み入れた階層はせいぜい、一層か二層まで。記録によれば、一層の階層主はジャイアントスパイダー、第二層の階層主は吸血鬼だ。
どちらにもマロウドを撃退するような力量はない。可能性があるとすれば、第六層の階層主ウィルニアくらいなものだが。」
「やったのは第三階層主だ。具体的には撃退などというほどのものでもない。
尻尾の先でペチッとしただけだ。
神というのはだな。己の存続を第一に考えれる。滅ぼされる可能性があっただけで、逃げ出すには十分な理由なんだ。」
「第三階層は竜をはじめとする大型生物が生息する。」
ラウルスは、つぶやいた。
「竜の一頭が知性を獲得して古竜となったいた可能性はあるな。ただ、なみの古竜では、マロウドには歯が立つまい。
こいつはなんと名乗っていた?」
「さあ?」
アウデリアは意地悪そうな笑みを浮かべた。
「あやつに確認せずにはたしてその名をつげてよいものやら。」
「勇者クロノ!」
ラウルスは矛先を変えた。クロノは、少なくとも聖帝国の臣民であるし、アウデリアほど海千山千でもないと踏んだのだ。
対してクロノは本気で不思議そうに首を傾げただけだった。
「クロノ。あなたはその場にいなかったのですか?」
「いたよ。ただ、ぼくもアウデリアと同じ意見だ。竜の名を他者に告げるにはその竜自身の承諾はあってしかるべきだと思う。」
「聖帝国と聖光教会への忠誠はない、というわけですか?」
「なにをおっしゃる、ラウルス。軍神を退けるほどの古竜から聖帝国が恨みをかわぬように慎重に行動しているだけだ。
それともラウルスは、古竜の名を言えばそれが知己だとわかるくらいに、古竜たちの事情に通じていらっしゃるのかな?」
「わかりました。マロウドの件はいったん保留いたしましょう。」
ラウルスは、怒っている。深く静かに怒っている。
バランにはそれがわかった。
体の奥底から怯えが込み上げてくる。だが、呆れたことに『愚者の盾』の面々はだれひとり怯えた様子がない。
「そうして貰えるとありがたい。」アウデリアが言った。「たった6名の竜人とプラス1で暴力に打って出ようとしたらどうしようかと思っていた。」
ラウルスは、バランを睨んだ。
「交代で休息をとらしております。」
バランは、長剣でも飲み込んだようにまっすぐ背筋を伸ばしてそう言った。
「我らにとって、各個撃破がもっとも注意すべき課題だと話したはずだ!」
「単独行動はさせておりません。最低でも6名ずつ。
班を組んで行動させております。仮に腕利きの冒険者パーティが襲撃をしかけたとしても、全員が黄金級の冒険者に相当するこちらでは、軽々と返り討ちにできるはずです。
グランダに黄金級のパーティが皆無なのは確認済みです。」
「そりゃあ、もともとグランダの冒険者等級に『黄金級』はないからなあ。」
ボルテックが明るく言った。
「まあ、普通に街を歩いて、飯や酒を嗜んでるくらいならばトラブルもないだろう。」
常識的に考えればその通りだ。
だが、このとき王都には常識外のものも少数ながら存在している。
聖帝国の正史にフィオリナの名が記される、これが最初にとなった 。
0
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる