婚約破棄で終わらない! 策謀家王子と腕力家公爵令嬢 チートな二人のそれからはじまる物語り

此寺 美津己

文字の大きさ
上 下
148 / 248
宴の後始末

2、わしがグランダ王国財務卿バルゴール伯爵である!!!

しおりを挟む
のちのち、この一連の事件は、外交的な、あるいは軍事的示威の失敗の典型としてミトラの歴史書に刻まれることになるのだか、ここまての行動でディクト=バランを責めるものはまずいない。
このときも、彼は全員を引き連れていては、いくらなんでもやり過ぎと判断して、彼と、あと1人でクローディアのもとを訪れたのだ。

流石に風格のあるクローディア公爵家の正門を、それでも王宮が仕立ててくれた馬車は通り過ぎ、どこへ向かうのかと、バランが疑問に思ううちに、馬車は裏道に入った。
やや、道幅は狭いものも、瀟洒な店が立ち並ぶ、小奇麗な商店街である。
だがそれは道の片側のみであって、反対側は、貴族屋敷の塀が延々と並ぶだかの殺風景なものだった。
「西方域諸国連合」を、名乗った相手を裏口から入らせることに、バランは別に当たり散らしたりはしなかった。
 あとで交渉の歳の材料にとっておく。
それくらいのことは、やれる男であった。

馬車は、一軒の店にの前にとまる。
やや草臥れた看板が風に揺れる。
「ギルド 不死鳥の冠」。

「カテリア嬢、これは」
「さっき、申し上げた通りです。」
カテリアは、慣れた手つきでドアを開けた。
「クローディア閣下は、」
顔見知りもいるらしく、人形を抱いたグレーのマントの少女に手を上げる。
「ヨウィス殿。閣下はこちらか?」

ヨウィスと、よばれた少女は無言で奥を指さした。

席はほぼいっぱいである。

ギルドとしては、それほど大規模なものではない。
依頼ごとの受付カウンター、素材の買い取りカウンターはいまは、だれもたっていなかった。
奥が酒場になっていたが、いま、そこは豪奢な衣服で身を包んだ者たちでごった返していた。
その衣装は、中央の政界に身を置くバランから見ると、少々時代錯誤気味で垢抜けないものであったが、確かにグランダの政治の中心が、いま、ここ、であることは間違いなさそうであった。

クローディア公爵自身は、胸板の厚みを誇示するような革の胴巻きで、これは貴族でも将軍でもなく、どこからどう見ても一介の冒険者にしか見えない。
その公爵に、猛然と詰め寄っているのは、歌劇から飛び出してきたのかと見紛うばかりの悪徳貴族である。
でっぷりと太った体をキンキラした衣装で飾り立て、頭頂部は見事に禿げ上がり、いやらしい口ひげを生やしている。

「なぜ、私が財務卿なのかご説明いただけますでしょうか? 陛下。」
「簡単なことですぞ、バルゴール閣下」

偉丈夫は悠然と言った。

「適材適所です。」
「わ、わたしが、その」
言い難いことを言おうとするときのようにバルゴール伯爵は言葉を詰まらせた。
「ああ、そのつまり、わたしの悪いウワサのことも考慮いただいたうえでのご推挙、と理解してよろしいのですか?」

「もちろんですとも!」
クローディアは、にこやかに頷いたが、、次の言葉でバルゴールを蒼白とさせた。
「その、確たる尻尾を掴ませない手腕も含めて推挙させていただきました。」

バルゴールの表情は、抜擢をうけた貴族のものではなく、有罪判決をうけた収賄犯のそれだった。
「い、いや、ありがたいお話ですがわたしくとしては」
話が長引きそうだと見てとったカテリアは、注意を引くために、腰を屈める正式な一礼をしたのち、クローディアに話しかけた。

「大事なお話に割って入る非礼をお許しください、クローディア公爵閣下。」

なぜか、「公爵」と「閣下」に敏感に反応して彼女を睨むものがいる。

「これはこれは。聖帝国“剣聖”カテリア殿。
しばし、旅のお疲れを癒されるよう申し上げたのですが、ご体調はいかがですか?」

国の重要事項も話し合いの最中に、他国の者が割って入る。相当、無礼な話であったが、カテリアたちはあまり気にもしてはいない。
意識しなくても西域の強国である自分の国を上に考えいてる。
西域の人間が嫌われる原因のひとつではあるが、そのことも含めてカテリアは気にしていない。

「国元から増援が参りましたので、一刻も早くご紹介したいと存じましたので。」

「これはこれは。」

クローディアは立ち上がって、バランに一礼した。
バランも礼を返して、一通の書面を差し出す。

自らの素性、来国の目的などを記載した公式文書だった。口頭での挨拶の前に来訪した側がこれを渡す。
国交における最小限の礼儀であった。

「たった今、グランダに到着いたしました。王宮にてグランダ陛下に拝謁したい旨をお話ししたところ、なにやら込み入ったご事情の様子。
グランダを代表してお話の出来る方を探しておりましたところ、我が国のガルフィート伯爵家令嬢より、閣下のお名前をお聞きいたしました。」

「なるほど。」
クローディアの浮かべた笑みはこのとき「苦笑」に近い。
「“なにやら込み入った”の中には、わたくし自身も含まれておりまして、わたしくがグランダを代表するのにふさわしい立場なのかどうか。
まあ、うちうちのことはうちうちで解決いたします。
なにはともあれ、ご来着を心より歓迎申し上げます。バラン閣下。」

「ありがとうございます。クローディア公爵。」

バランは礼儀作法という点においては非の打ち所がなかったが、その目の奥に冷たい侮蔑の光がなかったか。

「早速にお渡しした文書の内容を施行させていただきたく、お願い申し上げます。」
クローディアは、書かれた内容をざっと把握した。

派遣されたのは、30名。
すべてが“竜人”からなる通称『聖竜師団』と呼ばれる戦力である。
小隊に満たぬ人数で師団、を名乗るのは稀少性からではない。実際にその戦力を秘めているが故である。
そして、グランダ来訪の目的は

「『魔王宮』の攻略と管理をしてくださる…と?」

「我らが来たからにはご安心ください。」
バランは逞しい胸を叩いた。
「聞けば、半世紀の間に変貌をとげた魔王宮に、多数の死傷者が出ているとか。
我らが先兵となり、魔物を掃討いたしましょう。入坑管理、素材の回収、換金、遭難したパーティの救出、負傷者の手当てなど細やかなこともすべて請け負いいたします。
グランダはただ、報告と利益を受け取るだけで良いのです。」

「迷宮の管理は、その迷宮が位置する場所を領土とする国が行うはずだ!」

あまりの無茶振りに、バルゴールが叫んだ。

「それをなんの権利があって取り上げる!」

「ほう?」
バランがじろりとバルゴールを睨んだ。
「この国の貴族のようですが、これは国と国との話し合いです。国政に責のない者はたとえ貴族と言えど、発言する資格はない。」

「わ、わたしは」
バスゴールは無我夢中で叫んだ。
「この国の次期財務卿だ! 迷宮からの利益はグランダの国益に直結する!
他国の勝手な介入を黙って見過ごすわけにはいかない。」

しおりを挟む
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
感想 3

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

処理中です...