136 / 248
第134話 決戦~1
しおりを挟む
「やるな。」
アウデリアにそう言って、盾の魔族はニッと笑った。
ザザリの支配は相手を人形にしてしまうものではない。
強制力に応じて、思考は鈍るものの人格や記憶は抹消されない。この魔族は少なくとも武人ではあるようだった。
体に展開した力場は、それ自体に破壊力はないものの、彼の動きをサポートし、自在に向きや速度をコントロールできるようだ。
いまも、わずかな後退と前身を繰り返し、それに合わせて、盾で殴りつけてくる。
距離をとることも、押し返すことも難しい。細かな動きは、シールドバッシュと呼ぶにはあまりにも地味であったがそれだけに防ぎにくく、アウデリアほどの冒険者であっても、徐々にダメージを受けざるをえない。
「名を聞こうか、冒険者。」
何度目かの打撃を額でうけて、血まみれの顔になったアウデリアに、盾の魔族はそう尋ねた。
「アウデリア」
「おお、あの西域で名を馳せた冒険者、アウデリア殿か!」
ガツン。
盾の一撃がまた、入り、アウデリアを仰け反らせた。
「戦えて光栄だ。俺はゴルニウム伯爵の親衛隊、バルウブ。」
盾にしがみつくことで、続けざまの打撃を避けようとするアウデリアの腕から、肩から、煙が上がる。
顔をしかめて、僅かに後退したアウデリアに、再び盾が叩きつけられる。
「これは、魔族に伝わる大盾“氷壁のカザム”。名前とは裏腹に、熱攻撃が得意だ。盾としても物理、魔法、あらゆる攻撃を完全に、遮断する。」
膝をつくアウデリアに、バルウブは大きく振り上げた盾を、一気に振り下ろした。
苦しめる気は無い。
尊敬すべき敵として、自らが死んだことも分からぬうちに旅立たせてやろう。
手に伝わった感触は、間違いなく固いものが砕けたもの。
それがアウデリアの頭蓋骨だと信じて疑わないバルウブは、目の前の女の顔を見て、呆然と立ち尽くした。
叩きつけた盾から、アウデリアが顔を出している。つまり、それは。
彼女が頭突きで盾をぶち破ったことに他ならない。
血まみれの顔でアウデリアが笑う。
「結構、頑丈な盾、だ。
だが、私の頭の方が硬いのさ?
分かりやすいだろ?」
バルウブが、今度は自分から盾をひいて距離を取ろうとした。出来なかった。
アウデリアの頭が、盾にすっぽりハマりこんでいるのだから。
腹に受けた一撃は、胃の内容物をすべて吐き出させた。腹を抑えて、うずくまるバルウブをアウデリアが蹴球競技のボールのように蹴飛ばした。
展開した力場が霧散する。ごろごろと転がって制止したときには、バルウブはとうに意識を手放していた。
「まったく、やっかいな。」
斧を使って、盾からなんとか頭を抜いたアウデリアは、そうボヤいたが、やっかい、と言ったのはその事ではなかった。
「魔族どもを、正気に戻しながら戦えってことかい。
それには念入りに戦ってやるしかない。問答無用で倒しても、それでは相手に戦った感触が残らない。
ちゃんとやりあって、相手の力も充分に引き出してやったうえで、こいつにはとてもかなわない。
そんなやり方できっちり倒す。
しかも命は奪わない。」
アウデリアは、槍に黒い渦をまとわせながら、空を駆ける魔族の槍使いを眺めながら、ぼやいた。
「クロノには無理だ。あのヨウィスとかいう糸使いにも難しいだろう。
分体のみのギムリウスや、もともとの半分の力しかだせないロウにも無理だろう。
期待できるのはリアモンドとボルテック殿か・・・フィオリナはどうか。」
そこまで、言ってからどさりと腰をおろした。
額の出血は止まっていた。
「だが、魔族どもはそれでよくても、ザザリはどうする。同じ方法は通じないぞ。
あの者の動機が『愛』から出ているかぎり、ザザリは殺しても止まらん。」
言ってから、天を仰いだ。
「そうか。そうだったな。ハルト、だからなの、か。
これは笑える。」
ギムリウスの怪光線を、今度は槍の黒い渦巻きが上回った。
ぶざまに食らうようなことはなかったが、攻撃の威力で単純に相手が勝る以上、とりあえず、ギムリウスとしては回避に専念するしかない。
転移による接近戦で、呪剣グリムで切りかかるが、槍はもちろん接近戦でも強かった。
パニエの一本を砕かれ、後退しようとするギムリウスを、疾風の勢いで槍の魔族が追った。
「おまえの命は、ゴルニウム伯アゼルさまの親衛隊“神雷槍”のアズーがもらいうける。」
「交替転移!」
いや“交換転移”だろっ!
交替ってなんだよ。
転移によって、槍の真正面に立たされたクロノの聖剣が、輝く。
突然、相手が切り替わったことにとまどいながらも、螺旋のエネルギーをまとった魔槍の勢いは止まらない。
瞬き!
場所が空中であっても、空を足場に瞬きは使える。螺旋の魔力に脇腹を削られながらも、致命傷は逃れたクロノの一撃を、槍の魔族アズーはやすやすとかわした。
回した槍がそのまま、空間に渦を作り出し、クロノを巻き込む。
「交替転移!」
だから「交替」って!
ぼやくクロノは、地上にいる。
槍の生み出したエネルギーの渦にまきこまれたギムリウスが、キリモミしながら怪光線を放つ。
アズーが槍をふるってそれを弾き返す。
「交替転移!」
再び、クロノはアズーの目の前だ。今度は多少、心の準備は出来ている。
振り下ろした聖剣は、破邪の衝撃を生み、アズーは槍をたててこれを防いた。
瞬き!一気に距離をつめて、下方から切り上げる・・・・槍でさばこうとしたアズーを、ギムリウスの怪光線がとらえた。
燃え上がりながらそれでも、槍から螺旋のエネルギーを放つ。
そこに聖剣の一閃。
“これもかわすのかっ”
魔素による強化。付与魔法による底上げ。
いろいろあるにせよ、魔族のひとりが、勇者と神獣を相手に、互角以上戦っている。
千年前の絶望の時代をクロノは思い出す。
だが。
「そこでドーーーーん!」
虚空から現れた巨大な蜘蛛の脚が、アズーを地面に叩き落とした。技も魔力もない。単純な質量のもたら絶望的なその威力。
ギムリウスの「本体」である。
クロノは笑った。
地面に叩きつけられたアズーはピクリとも動かない。
クロノは、そのまま落ちたらヤバい高さの空中にいたが、それでも笑った。
これが神獣。これが階層主。
リアモンドは人の姿に戻った。
悠然と歩みをすすめるリアモンドの前に、黒衣の男が湧き上がる。
「どけ。暗殺者風情にようなない。」
「ゴルニウム伯アゼル親衛隊副長“現身”ヤランガ、という。」
顔を覆った布をはずした男の顔はリアモンドのそれ、だった。
「すばらしいね。これが神竜か。神すら屠る神竜をわたしが葬るのだ。名誉に感じている。」
「姿と能力をコピーできるのか?」
リアモンドは笑った。
「なぜ、この面子のなかでわたしを選んだ?」
「おまえが一番の強者だからだ。」
「買いかぶりすぎだな。」
リアモンドの笑いは「苦笑」に近い。
「いや、間違いだとしても、面白い。どの程度わたしをコピーできたのかわからんが、自分自身と戦うのははじめてでな。
楽しませてもらおう。」
アウデリアにそう言って、盾の魔族はニッと笑った。
ザザリの支配は相手を人形にしてしまうものではない。
強制力に応じて、思考は鈍るものの人格や記憶は抹消されない。この魔族は少なくとも武人ではあるようだった。
体に展開した力場は、それ自体に破壊力はないものの、彼の動きをサポートし、自在に向きや速度をコントロールできるようだ。
いまも、わずかな後退と前身を繰り返し、それに合わせて、盾で殴りつけてくる。
距離をとることも、押し返すことも難しい。細かな動きは、シールドバッシュと呼ぶにはあまりにも地味であったがそれだけに防ぎにくく、アウデリアほどの冒険者であっても、徐々にダメージを受けざるをえない。
「名を聞こうか、冒険者。」
何度目かの打撃を額でうけて、血まみれの顔になったアウデリアに、盾の魔族はそう尋ねた。
「アウデリア」
「おお、あの西域で名を馳せた冒険者、アウデリア殿か!」
ガツン。
盾の一撃がまた、入り、アウデリアを仰け反らせた。
「戦えて光栄だ。俺はゴルニウム伯爵の親衛隊、バルウブ。」
盾にしがみつくことで、続けざまの打撃を避けようとするアウデリアの腕から、肩から、煙が上がる。
顔をしかめて、僅かに後退したアウデリアに、再び盾が叩きつけられる。
「これは、魔族に伝わる大盾“氷壁のカザム”。名前とは裏腹に、熱攻撃が得意だ。盾としても物理、魔法、あらゆる攻撃を完全に、遮断する。」
膝をつくアウデリアに、バルウブは大きく振り上げた盾を、一気に振り下ろした。
苦しめる気は無い。
尊敬すべき敵として、自らが死んだことも分からぬうちに旅立たせてやろう。
手に伝わった感触は、間違いなく固いものが砕けたもの。
それがアウデリアの頭蓋骨だと信じて疑わないバルウブは、目の前の女の顔を見て、呆然と立ち尽くした。
叩きつけた盾から、アウデリアが顔を出している。つまり、それは。
彼女が頭突きで盾をぶち破ったことに他ならない。
血まみれの顔でアウデリアが笑う。
「結構、頑丈な盾、だ。
だが、私の頭の方が硬いのさ?
分かりやすいだろ?」
バルウブが、今度は自分から盾をひいて距離を取ろうとした。出来なかった。
アウデリアの頭が、盾にすっぽりハマりこんでいるのだから。
腹に受けた一撃は、胃の内容物をすべて吐き出させた。腹を抑えて、うずくまるバルウブをアウデリアが蹴球競技のボールのように蹴飛ばした。
展開した力場が霧散する。ごろごろと転がって制止したときには、バルウブはとうに意識を手放していた。
「まったく、やっかいな。」
斧を使って、盾からなんとか頭を抜いたアウデリアは、そうボヤいたが、やっかい、と言ったのはその事ではなかった。
「魔族どもを、正気に戻しながら戦えってことかい。
それには念入りに戦ってやるしかない。問答無用で倒しても、それでは相手に戦った感触が残らない。
ちゃんとやりあって、相手の力も充分に引き出してやったうえで、こいつにはとてもかなわない。
そんなやり方できっちり倒す。
しかも命は奪わない。」
アウデリアは、槍に黒い渦をまとわせながら、空を駆ける魔族の槍使いを眺めながら、ぼやいた。
「クロノには無理だ。あのヨウィスとかいう糸使いにも難しいだろう。
分体のみのギムリウスや、もともとの半分の力しかだせないロウにも無理だろう。
期待できるのはリアモンドとボルテック殿か・・・フィオリナはどうか。」
そこまで、言ってからどさりと腰をおろした。
額の出血は止まっていた。
「だが、魔族どもはそれでよくても、ザザリはどうする。同じ方法は通じないぞ。
あの者の動機が『愛』から出ているかぎり、ザザリは殺しても止まらん。」
言ってから、天を仰いだ。
「そうか。そうだったな。ハルト、だからなの、か。
これは笑える。」
ギムリウスの怪光線を、今度は槍の黒い渦巻きが上回った。
ぶざまに食らうようなことはなかったが、攻撃の威力で単純に相手が勝る以上、とりあえず、ギムリウスとしては回避に専念するしかない。
転移による接近戦で、呪剣グリムで切りかかるが、槍はもちろん接近戦でも強かった。
パニエの一本を砕かれ、後退しようとするギムリウスを、疾風の勢いで槍の魔族が追った。
「おまえの命は、ゴルニウム伯アゼルさまの親衛隊“神雷槍”のアズーがもらいうける。」
「交替転移!」
いや“交換転移”だろっ!
交替ってなんだよ。
転移によって、槍の真正面に立たされたクロノの聖剣が、輝く。
突然、相手が切り替わったことにとまどいながらも、螺旋のエネルギーをまとった魔槍の勢いは止まらない。
瞬き!
場所が空中であっても、空を足場に瞬きは使える。螺旋の魔力に脇腹を削られながらも、致命傷は逃れたクロノの一撃を、槍の魔族アズーはやすやすとかわした。
回した槍がそのまま、空間に渦を作り出し、クロノを巻き込む。
「交替転移!」
だから「交替」って!
ぼやくクロノは、地上にいる。
槍の生み出したエネルギーの渦にまきこまれたギムリウスが、キリモミしながら怪光線を放つ。
アズーが槍をふるってそれを弾き返す。
「交替転移!」
再び、クロノはアズーの目の前だ。今度は多少、心の準備は出来ている。
振り下ろした聖剣は、破邪の衝撃を生み、アズーは槍をたててこれを防いた。
瞬き!一気に距離をつめて、下方から切り上げる・・・・槍でさばこうとしたアズーを、ギムリウスの怪光線がとらえた。
燃え上がりながらそれでも、槍から螺旋のエネルギーを放つ。
そこに聖剣の一閃。
“これもかわすのかっ”
魔素による強化。付与魔法による底上げ。
いろいろあるにせよ、魔族のひとりが、勇者と神獣を相手に、互角以上戦っている。
千年前の絶望の時代をクロノは思い出す。
だが。
「そこでドーーーーん!」
虚空から現れた巨大な蜘蛛の脚が、アズーを地面に叩き落とした。技も魔力もない。単純な質量のもたら絶望的なその威力。
ギムリウスの「本体」である。
クロノは笑った。
地面に叩きつけられたアズーはピクリとも動かない。
クロノは、そのまま落ちたらヤバい高さの空中にいたが、それでも笑った。
これが神獣。これが階層主。
リアモンドは人の姿に戻った。
悠然と歩みをすすめるリアモンドの前に、黒衣の男が湧き上がる。
「どけ。暗殺者風情にようなない。」
「ゴルニウム伯アゼル親衛隊副長“現身”ヤランガ、という。」
顔を覆った布をはずした男の顔はリアモンドのそれ、だった。
「すばらしいね。これが神竜か。神すら屠る神竜をわたしが葬るのだ。名誉に感じている。」
「姿と能力をコピーできるのか?」
リアモンドは笑った。
「なぜ、この面子のなかでわたしを選んだ?」
「おまえが一番の強者だからだ。」
「買いかぶりすぎだな。」
リアモンドの笑いは「苦笑」に近い。
「いや、間違いだとしても、面白い。どの程度わたしをコピーできたのかわからんが、自分自身と戦うのははじめてでな。
楽しませてもらおう。」
0
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説

平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
セーブポイント転生 ~寿命が無い石なので千年修行したらレベル上限突破してしまった~
空色蜻蛉
ファンタジー
枢は目覚めるとクリスタルの中で魂だけの状態になっていた。どうやらダンジョンのセーブポイントに転生してしまったらしい。身動きできない状態に悲嘆に暮れた枢だが、やがて開き直ってレベルアップ作業に明け暮れることにした。百年経ち、二百年経ち……やがて国の礎である「聖なるクリスタル」として崇められるまでになる。
もう元の世界に戻れないと腹をくくって自分の国を見守る枢だが、千年経った時、衝撃のどんでん返しが待ち受けていて……。
【お知らせ】6/22 完結しました!
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる