33 / 248
第33話 凶絵師
しおりを挟む
クリュークはその部屋をわざわざそのためだけに借り切っていた。
元々は牢だったという。
地下のその部屋には、1階の隠し扉から、階段を降り、長い長い廊下を歩む。
音は、外には一切もれない。
そこは、ほんとうにただの閉じ込めておくのが目的の「牢」なのだろうか。
そんな疑問を裏付けるかのように、一糸もまとわぬ裸体のまま、リヨンは両手首に手錠をかけたれて天井から吊るされていた。
そんな吊るされ方をされること自体が、甚だしい苦痛をもたらす。
長い時間になれば、手首や肩が脱臼しかねない。
両足もまた、鎖がかけられ、左右から引かれるような形で固定されている。
そんな、状態で、まるでこれから拷問でも始まりかねないこの状況で、リヨンは・・・・笑っている。
「ニコル、待っていたよ。」
唇をなんども舌でなめる。何かを欲しがっている獣のように、笑う。笑う。笑う。
「この虎の意匠は失敗作だよ。耐久力はそれなり。回復力はまあまあ高い。
でも攻撃力がなさすぎる。
これじゃあ、殺したいやつを殺せない。守りたいやつを守れない。これでは、『絵師』ニコルの名が泣くよ。
たかだかちょっとでかいだけの蜘蛛にふっとばされて、動けなくなったんだ。
こんな屈辱はない。
だから・・・・」
リヨンの言葉がとまったのは、ニコルの保つ筆が、彼女の肌にふれたからだ。
のどもとから、一直線に、乳房の間を抜け、臍を通って、彼女のほとんど無毛の秘部まで。
リヨンがしなやかな肢体がのけぞった。
発せられた叫びは苦痛か、歓喜か。
筆の通ったあとは、銀のラインが引かれている。
ニコルの目は、冷静と情熱が同居していた。すなわち、精緻を極めた作品を造りだす職人と作品を作り出すためには作品を壊すことも厭わぬ芸術家の凶気。
筆はふたたび動き、リヨンの乳房を上から下からこね回すように絵の具を塗っていく。
青と赤。胸を光沢をもつ絵の具に染め上げられた、リヨンが喘ぐ。
「新しい意匠を試す。」
ニコルは、次々と筆をかえ、リヨンの身体に余すところなく、筆を走らせていく。
ほとんど、贅肉のない腹は白く、腰回りにベルトのように緑のライン、秘部から尻にかけては金のラインで覆っていく。
リヨンの身体が跳ね、鎖を引きちぎらんばかりにのたうつ。
「攻撃力・・・攻撃力・・・雑な言葉だ。戦う相手によって、場所によって、ふさわしい攻撃は違うはずだ。これか?」
脇から右手にかけて朱色の螺旋が描かれる。
「それともこうか?」
左の脇から、左の中指まで、藍色と白の渦巻で埋め尽くされる。
「そうだ。相手を見通す目も必要だろう。」
リヨンの目の周りが黒い縁取りで覆われ、両まぶたも赤で塗りつぶされていく。
「空を飛びたいか。」
肩甲骨の下に黒い稲妻に似た線が引かれる。
「火を吹きたいか?」
口の中まで、橙の絵の具を塗りたくられた。
「あ、ああああぁあああああああ」
リヨンが叫ぶ。
もはやそれは言葉にならない。いや声ですらない。なにか異界の機械が軋る音。
手足を拘束していた鎖が弾け飛んだ。
石畳に叩きつけられた細い体がリバウンドした。
「ぐはっ」
口元から血が溢れた。
それが、彼女の身体に残った最後の血液。
身体を作り変えられていく苦しさに、拳で床を打ち付ける。
一撃でレンガが砕け、二撃目で、床がめくれ上がった。
「が・・・は・・・あ」
絞り出すように息を吐き出す。それが彼女に身体に残った最後の空気。
おきあがったときにリヨンの身体にはすでに一滴の血もない。
空気を吸い込むための肺も別の目的に作り変えられている。
「どうだ? リヨン。体調は?」
「わたしは・・・・」
言いかけて、声が出ることにびっくりしたように口をつぐむリヨン。
「声は、空気が喉を通るときの震えで発する音だ。」
ニコルは絵筆をしまいながら言った。
「呼吸が必要なくても、空気が喉を鳴らせば、声は出る。」
冷静にしゃべれたのもそこまでだった。
「リヨン!わたしの天使! 今度も耐えてくれたのだな!
わたしの絵を・・・・その身体で受け止めてくれた。おまえこそ、おまえだけが私の作品だ。わたしだけの・・・」
跪いたニコルの両目から涙が溢れていた。
そのまま、藍と白と朱と、奇怪な模様に埋め尽くされたリヨンの手を取る。
「愛している。おまえだけを愛している。わたしはお前のものだ。わたしの芸術は永遠におまえだけのためにある。」
「なら、抱けばよいのに。」
笑いを浮かべた口元と声のトーンは、以前のリヨンのままだった。
「性などは愛情の表現としては最も俗悪な一事例に過ぎぬ!
絵こそが、身体に刻む紋章こそが私の愛。」
凶気の芸術家は、憤然としてそううそぶいた。
ならば、数日まえに剣客家の卵である少女にしたことは立派な浮気になるのだろうが、リヨンは知らなかったし、ニコルもそんなことはきれいさっぱり忘れ去っていた。
「この文様ならば、魔王も倒せるだろう。
そのように作った。そのための作品だ。」
リヨンは、手をあげたり下げたり、自分の身体の動きと様子を確かめていたが、ふとあることに気が付き、ニコルを睨んだ。
「これ、トイレとかはどうするの?」
「そもそも食物も水も摂取の必要がない。ゆえに排泄も必要ない。」
「・・・・えっと。その近くにあるとっても大事な器官について・・・」
「その身体は、単一の個体として存在を確立している。
生物というより、究極の戦闘兵器として完成しているのだ。ゆえに、生殖活動も必要がなく・・・」
「死ねえええええええ!!」
リヨンは、この身体で大声でどなると、口内から炎熱魔法が放出されることを学んだ。
ニコルは期待した通りの性能を目の当たりにして、リヨンへの愛を再確認できた。
治療、というより再生魔法にはたっぷり金がかかったし、せっかく用意された部屋はうえの屋敷ごと損壊したが。
元々は牢だったという。
地下のその部屋には、1階の隠し扉から、階段を降り、長い長い廊下を歩む。
音は、外には一切もれない。
そこは、ほんとうにただの閉じ込めておくのが目的の「牢」なのだろうか。
そんな疑問を裏付けるかのように、一糸もまとわぬ裸体のまま、リヨンは両手首に手錠をかけたれて天井から吊るされていた。
そんな吊るされ方をされること自体が、甚だしい苦痛をもたらす。
長い時間になれば、手首や肩が脱臼しかねない。
両足もまた、鎖がかけられ、左右から引かれるような形で固定されている。
そんな、状態で、まるでこれから拷問でも始まりかねないこの状況で、リヨンは・・・・笑っている。
「ニコル、待っていたよ。」
唇をなんども舌でなめる。何かを欲しがっている獣のように、笑う。笑う。笑う。
「この虎の意匠は失敗作だよ。耐久力はそれなり。回復力はまあまあ高い。
でも攻撃力がなさすぎる。
これじゃあ、殺したいやつを殺せない。守りたいやつを守れない。これでは、『絵師』ニコルの名が泣くよ。
たかだかちょっとでかいだけの蜘蛛にふっとばされて、動けなくなったんだ。
こんな屈辱はない。
だから・・・・」
リヨンの言葉がとまったのは、ニコルの保つ筆が、彼女の肌にふれたからだ。
のどもとから、一直線に、乳房の間を抜け、臍を通って、彼女のほとんど無毛の秘部まで。
リヨンがしなやかな肢体がのけぞった。
発せられた叫びは苦痛か、歓喜か。
筆の通ったあとは、銀のラインが引かれている。
ニコルの目は、冷静と情熱が同居していた。すなわち、精緻を極めた作品を造りだす職人と作品を作り出すためには作品を壊すことも厭わぬ芸術家の凶気。
筆はふたたび動き、リヨンの乳房を上から下からこね回すように絵の具を塗っていく。
青と赤。胸を光沢をもつ絵の具に染め上げられた、リヨンが喘ぐ。
「新しい意匠を試す。」
ニコルは、次々と筆をかえ、リヨンの身体に余すところなく、筆を走らせていく。
ほとんど、贅肉のない腹は白く、腰回りにベルトのように緑のライン、秘部から尻にかけては金のラインで覆っていく。
リヨンの身体が跳ね、鎖を引きちぎらんばかりにのたうつ。
「攻撃力・・・攻撃力・・・雑な言葉だ。戦う相手によって、場所によって、ふさわしい攻撃は違うはずだ。これか?」
脇から右手にかけて朱色の螺旋が描かれる。
「それともこうか?」
左の脇から、左の中指まで、藍色と白の渦巻で埋め尽くされる。
「そうだ。相手を見通す目も必要だろう。」
リヨンの目の周りが黒い縁取りで覆われ、両まぶたも赤で塗りつぶされていく。
「空を飛びたいか。」
肩甲骨の下に黒い稲妻に似た線が引かれる。
「火を吹きたいか?」
口の中まで、橙の絵の具を塗りたくられた。
「あ、ああああぁあああああああ」
リヨンが叫ぶ。
もはやそれは言葉にならない。いや声ですらない。なにか異界の機械が軋る音。
手足を拘束していた鎖が弾け飛んだ。
石畳に叩きつけられた細い体がリバウンドした。
「ぐはっ」
口元から血が溢れた。
それが、彼女の身体に残った最後の血液。
身体を作り変えられていく苦しさに、拳で床を打ち付ける。
一撃でレンガが砕け、二撃目で、床がめくれ上がった。
「が・・・は・・・あ」
絞り出すように息を吐き出す。それが彼女に身体に残った最後の空気。
おきあがったときにリヨンの身体にはすでに一滴の血もない。
空気を吸い込むための肺も別の目的に作り変えられている。
「どうだ? リヨン。体調は?」
「わたしは・・・・」
言いかけて、声が出ることにびっくりしたように口をつぐむリヨン。
「声は、空気が喉を通るときの震えで発する音だ。」
ニコルは絵筆をしまいながら言った。
「呼吸が必要なくても、空気が喉を鳴らせば、声は出る。」
冷静にしゃべれたのもそこまでだった。
「リヨン!わたしの天使! 今度も耐えてくれたのだな!
わたしの絵を・・・・その身体で受け止めてくれた。おまえこそ、おまえだけが私の作品だ。わたしだけの・・・」
跪いたニコルの両目から涙が溢れていた。
そのまま、藍と白と朱と、奇怪な模様に埋め尽くされたリヨンの手を取る。
「愛している。おまえだけを愛している。わたしはお前のものだ。わたしの芸術は永遠におまえだけのためにある。」
「なら、抱けばよいのに。」
笑いを浮かべた口元と声のトーンは、以前のリヨンのままだった。
「性などは愛情の表現としては最も俗悪な一事例に過ぎぬ!
絵こそが、身体に刻む紋章こそが私の愛。」
凶気の芸術家は、憤然としてそううそぶいた。
ならば、数日まえに剣客家の卵である少女にしたことは立派な浮気になるのだろうが、リヨンは知らなかったし、ニコルもそんなことはきれいさっぱり忘れ去っていた。
「この文様ならば、魔王も倒せるだろう。
そのように作った。そのための作品だ。」
リヨンは、手をあげたり下げたり、自分の身体の動きと様子を確かめていたが、ふとあることに気が付き、ニコルを睨んだ。
「これ、トイレとかはどうするの?」
「そもそも食物も水も摂取の必要がない。ゆえに排泄も必要ない。」
「・・・・えっと。その近くにあるとっても大事な器官について・・・」
「その身体は、単一の個体として存在を確立している。
生物というより、究極の戦闘兵器として完成しているのだ。ゆえに、生殖活動も必要がなく・・・」
「死ねえええええええ!!」
リヨンは、この身体で大声でどなると、口内から炎熱魔法が放出されることを学んだ。
ニコルは期待した通りの性能を目の当たりにして、リヨンへの愛を再確認できた。
治療、というより再生魔法にはたっぷり金がかかったし、せっかく用意された部屋はうえの屋敷ごと損壊したが。
0
ご覧いただきありがとうございます。なんとか完結しました。彼らの物語はまだ続きます。後日談https://www.alphapolis.co.jp/novel/807186218/844632510
お気に入りに追加
132
あなたにおすすめの小説
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる