60 / 83
第四章 演出家たち
【幕間】演出するもの
しおりを挟む
ルウエンが通路を曲がると、そこはもう別の世界だった。
光、はある。だが、なにがあるのか分からない。
床はある。天井は? 壁は?
たしかに存在している。
なら、なぜ、彼はそこが『異界』だと思ったのだろう。
「哀れな王子よ。」
声は同情するように、柔らかに響いた。
「本当ならば、おまえの傍らには愛する伴侶がいて、頼りになる仲間がいて、友がいた。
すべてを失った感想はどうだ。」
ルウエンは、答えなかった。
「すべてに忘れ去られた感想はどうだ。」
おまえの友人たちは、面と向かってもおまえを思い出すことはなかった。
このまま、この荒廃した世界で、孤独にひとりさまようか。」
ルウエンは、少し考えてから言った。
「それは困る、と言ったら?」
「ほかの世界に転生させてやろう。
ここと似たような世界だが、はるかに豊かだ。そこの有力な王国に王子として生まれされてやろう。
両親の愛情に育まれ、美しく忠実な伴侶にも恵まれ、偉大な王として即位し、皆の尊敬をうけて、幸せに満ちた生涯。」
「どうかな。」
少年は首を傾げた。無邪気にも見える可愛らしい仕草だった。
「考えるまでもあるまい。このまま、旧友たちに血を流させながら、この世界をさまようか。
安楽で実りある人生をやりなおすか。」
「いや、そうじゃない。」
ルウエンは声の主に向かって言った。
「あんたがたの、契約はリウに、神域にまで手を出させないためのものだ。だが、それはそちら側から、人間界に干渉も出来なくなっている。もし、ぼくに手を出してしまえば、契約を自分から廃棄したことになるよ?」
「それは、“この世界”を巡っての契約だ。おまえはもうこの世界には属してはいないのだ。」
親切めかした声色は、一変し、少年を嘲るものに変わっていた。
「もう一度、きいてやろう。どんな気分だ。
おまえの記憶が、すべてのものたちから消え去ったのは、おまえ自身の“認識阻害”の魔法から派生した現象だ。いわばおまえは自分で自分の首をしめた。」
「……」
「たった一人でこの世界を修正して回るつもりか?
出来るはずがない。この虚しい足掻きをいつまで続けるつもりなのだ?」
「…たしかに無惨なほどに、この世界を引っ掻き回してくれたね。」
ルウエンは、静かに笑った。
声は中断した。
いや、ありえない。
そんなことは、ありえない。
自分がこの少年に恐怖を感じるなど!!
「まあ、こいつを立て直すには、たしかにぼくがぼくだと、わからない方がいい。
リウやフィオリナにとっても。アデルや、ロウ、ギムリウスにとっても。
まさに、“認識阻害”の出番!なんだけど。」
くすくすと耐えられないように、少年は笑い声を出した。
「うまい具合に、認識阻害をかけてくれたやつがいるじゃあ、ないか。
あんたがたは、ひよっとしてあれか?
ぼくの隠れたファンかなにか、か?」
今度こそ、声の主は絶句した。
ルウエンの言う通りの一面があることに、気がついたのである。
ルウエンの存在にいまのいままで、彼らが気づけなかったのも、まさに認識阻害のせいなのだ。
「これからどうなるか。楽しみだねえ。」
少年は手を振った。
「さあ、ぼくはぼくのするべきことをする。
あんたがたは、指を咥えてそれを眺めてるんだ。
この空間を解除するかい?
ぼくが壊してもいいけど、そうするとあんたたちが痛い思いをするかもしれないよ?」
光、はある。だが、なにがあるのか分からない。
床はある。天井は? 壁は?
たしかに存在している。
なら、なぜ、彼はそこが『異界』だと思ったのだろう。
「哀れな王子よ。」
声は同情するように、柔らかに響いた。
「本当ならば、おまえの傍らには愛する伴侶がいて、頼りになる仲間がいて、友がいた。
すべてを失った感想はどうだ。」
ルウエンは、答えなかった。
「すべてに忘れ去られた感想はどうだ。」
おまえの友人たちは、面と向かってもおまえを思い出すことはなかった。
このまま、この荒廃した世界で、孤独にひとりさまようか。」
ルウエンは、少し考えてから言った。
「それは困る、と言ったら?」
「ほかの世界に転生させてやろう。
ここと似たような世界だが、はるかに豊かだ。そこの有力な王国に王子として生まれされてやろう。
両親の愛情に育まれ、美しく忠実な伴侶にも恵まれ、偉大な王として即位し、皆の尊敬をうけて、幸せに満ちた生涯。」
「どうかな。」
少年は首を傾げた。無邪気にも見える可愛らしい仕草だった。
「考えるまでもあるまい。このまま、旧友たちに血を流させながら、この世界をさまようか。
安楽で実りある人生をやりなおすか。」
「いや、そうじゃない。」
ルウエンは声の主に向かって言った。
「あんたがたの、契約はリウに、神域にまで手を出させないためのものだ。だが、それはそちら側から、人間界に干渉も出来なくなっている。もし、ぼくに手を出してしまえば、契約を自分から廃棄したことになるよ?」
「それは、“この世界”を巡っての契約だ。おまえはもうこの世界には属してはいないのだ。」
親切めかした声色は、一変し、少年を嘲るものに変わっていた。
「もう一度、きいてやろう。どんな気分だ。
おまえの記憶が、すべてのものたちから消え去ったのは、おまえ自身の“認識阻害”の魔法から派生した現象だ。いわばおまえは自分で自分の首をしめた。」
「……」
「たった一人でこの世界を修正して回るつもりか?
出来るはずがない。この虚しい足掻きをいつまで続けるつもりなのだ?」
「…たしかに無惨なほどに、この世界を引っ掻き回してくれたね。」
ルウエンは、静かに笑った。
声は中断した。
いや、ありえない。
そんなことは、ありえない。
自分がこの少年に恐怖を感じるなど!!
「まあ、こいつを立て直すには、たしかにぼくがぼくだと、わからない方がいい。
リウやフィオリナにとっても。アデルや、ロウ、ギムリウスにとっても。
まさに、“認識阻害”の出番!なんだけど。」
くすくすと耐えられないように、少年は笑い声を出した。
「うまい具合に、認識阻害をかけてくれたやつがいるじゃあ、ないか。
あんたがたは、ひよっとしてあれか?
ぼくの隠れたファンかなにか、か?」
今度こそ、声の主は絶句した。
ルウエンの言う通りの一面があることに、気がついたのである。
ルウエンの存在にいまのいままで、彼らが気づけなかったのも、まさに認識阻害のせいなのだ。
「これからどうなるか。楽しみだねえ。」
少年は手を振った。
「さあ、ぼくはぼくのするべきことをする。
あんたがたは、指を咥えてそれを眺めてるんだ。
この空間を解除するかい?
ぼくが壊してもいいけど、そうするとあんたたちが痛い思いをするかもしれないよ?」
10
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
とあるおっさんのVRMMO活動記
椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。
念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。
戦闘は生々しい表現も含みます。
のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。
また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり
一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が
お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。
また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や
無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が
テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという
事もございません。
また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる