残酷な異世界の歩き方~忘れられたあなたのための物語

此寺 美津己

文字の大きさ
上 下
37 / 83
第三章 バルトフェル奪還戦

第37話 貴族殺し『至宝の殺戮者』

しおりを挟む
「小竜。」
ルーデウスもまた、この霧が転移のために仕掛けられたエフェクトだと見てとった。
「油断するな? この地形そのものが転移陣だ。どこに転移させられるのか。」

「たぶん、問題にならないよ。」
童女の姿をした竜は答えた。いくら見かけがそうであっても、知性のある竜は、齢は千年を超えてることも珍しくない。
「どこに、転移させられても。その先に何がまちかまえていても。」

「なるほど、心配なのはロウさまと、ルウエンと、アデルの方だったかもしれないな。」
「真祖プラス、ルウエンに、アデルだ、伯爵。」

ラウレスは、嬉しそうに言った。

「“災厄の女神”自ら光臨あそばされても問題にならないと、思うよ。」


「二人か? ガキに女。直ぐに信じまうんじゃつまらねえな。」
「油断はするなよ。女の方は“貴族”だ。」

現れたのは、ククルセウ連合に正規部隊の士官服に身を包んだ二人の男。
呆れたことに、正式な催事に着用する、いわゆる、第二種礼装だった。 
勲章らしきものまで、身につけている。

「おまえたちが、わたしたちの相手をする運の悪い奴らか?」
ルーデウスは、どこかだらけきった態度とは裏腹に、男たちがかなりの手練であることに、気づいた。
人間にまじり、冒険者稼業の長い彼女にはそれが可能であった。

「ラウレス。背の高い方は“竜人”だ。竜の血を引く・・・かどうかは眉唾だかまら、普通の人間よりも体力
・魔力ともに大幅に上回る。竜のもつ能力を受け継いでいる場合もある。」

ばっこーーーーんっ!

派手で。
間抜けな音が響いた。
ラウレスの小さな手の一撃は、数メトル離れた太い木をへし折るほどの勢いで、男の体を吹き飛ばしていた。

ルーデウスの掌が持ち上がり、その指の間に、達成の投擲武器がハサミ止まられていた。

「チビの方は、“貴族”か。男爵級だな?」

時計の針に似た金属片を、ルーデウス“伯爵”の怪力が、ぐにゃりと曲げた。 

「よく止めたな、ルーデウス閣下。」
チビが、にやりとわらった。
「ほう? わたしを知っているのか?」
「お宝探しにかけちゃあ、あんたか、冒険者界隈じゃ第一人者だろう。
俺は、“クロノス”のスカルド。一応、男爵ってことになってるんだが」

小男のククルセウ士官は、ニヤニヤお笑った。

「人間どもが勝手にきめた通称だ。
あんまり、当てにしないほうがいいかもよ?」

「俺は“不破”のウツツ。」
折れた木の幹を押し上げて、背の高い男も立ち上がる。
振り返ったルーデウスに、ラウレスはいましがらウツツを打ち倒した自分の拳を見せた。 

指が数本、折れていた。

「たいした馬鹿力だな、小娘。」
カラカラと笑いながら、ウツツは言った。
「“竜鱗”が間に合わなければ、危なかったかもしれねえ。だが、俺の竜鱗は、常時展開できるんだ。それこそ・・・あの“竜”がそうだったように、な。」

「“貴族殺し”ブテフパのパーティ『至宝の殺戮者』が、総出でおまえさん方をおで迎えってことだ。
万が一、億がひとつにも逃げられるとは思うなよ?」


■■■■■


霧は唐突に晴れた。
そこは、すでに、別の場所。

「どこなのだ、ここは?」
アデルが周りの匂いをかぐような仕草で、あたりを見回した。

「どこでも無さそうだ。」
ルウエンは、背伸びをするようにあたりを見回した。
景色そのものは、いままでと違いは無い。
山中の急斜面。

木々はまばらで、枝のかさなりを通した陽の光はまだ充分に、明るい。

「いや、“意外に近場”だと、思ったらさ」
こっちから、滝の音がする、と言って、歩き出しながら、言い訳をするように、アデルが言った。
「見かけだけ、そう作った全然別のところみたいなんだ、ここって。」

「そっちのカンのほうが正しいよ。」
出来のいい生徒を見る目で、ルウエン言った。
「ここは、術者の作った異界だ。閉鎖空間とか、色んな言い方はあるけど、元いた山の中とは、まったく別のところだ。」

程なく、三人は、木々の開けた水場に辿りついた。
正面には、小さな滝があり、済んだ水泉を作っていた。

その中央にある大岩のうえで、頭を剃った若い男が、座禅を組んでいた。

「なんで、わざわざそんなことしたのかな?」
それを無視して会話を続けるアデルである。
「それって、迷宮構築とかと基本は一緒でしょ? 別の世界を作り出すんだから。
複雑な呪文や術式は、積層型の魔法陣で代用できるとしても、必要な魔力量はとんでもないよ?」

「それは、正しいけど、正解じゃない。」
ルウエンは、言葉を探している。
「そうだな。エアコンは電気で動くけど、別段、勝者が電力を供給しなくてもいい。まして、自分で設計して作りたますことが出来なくても、『使う』ことはできる。
迷宮を作成するための、魔法理論は千年前にすでに、かの大賢者ウィルニアが構築している。魔力は前もって、蓄積して置けばいい。
つまりは、閉鎖空間の構築は、とんでもなく高価だけど、買えなくは無い高級エアコンみたいなもんだな。」

「わかったような、わからないような。」
アデルは顔を顰めた。
「そもそも、『エアコン』ってなによ?
あなた、異世界人なの?」

「いや、バリバリのこの世界の人間だよ。用事があって異世界にいってたのは、事実だけど。」
「初耳!
どんな異世界なの?」
「一番、よく聞くあれ、だよ。劇や詩や小説なんかで語られる、人間がうじゃうじゃいて、魔法がなくて、技術文明がやたらに発達してる世界。」

僧形の男は、ゆっくりと目を開けた。

まだ、若い。
身に纏うのは、1枚布を身体に巻き付けたような衣のみ。
体つきも顔つきも。
全ての無駄をそぎおとしたような風防だった。

「挨拶させてもらってもよいか?」

声は平坦だったが、僅かな苛立ちが感じられた。

「お待たせしてしまい、すいません。」
ルウエンは、自分から頭を下げた。
「わざわざ、こんな所にご招待いただくとは・・・光栄の極みです。」

「そ、そういうものなの?」
アデルが、ルウエンを睨んだ。

「そうだよ。いろんな準備が必要なのにこんなところを用意したのは、ぼくらが、逃げにくくするため、と。」
ルウエンの瞳が、僧形の青年こ瞳を真っ直ぐに捉えた。
「戦いで、周りに被害が拡大しないための配慮だからね。
たぶん。これからの戦いは地形を変えるほどのものになるだろうって。そうしたら、鉄道設備にも被害が及ぶかもしれないって。そこまで、考慮してくれているんだよ!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...