残酷な異世界の歩き方~忘れられたあなたのための物語

此寺 美津己

文字の大きさ
上 下
31 / 83
第三章 バルトフェル奪還戦

第31話 『城』の秘密

しおりを挟む
「アルセンドリック侯爵……」
驚いたように、少年の目が見開かれた。
「カザリームの冒険者、ですか?」

「質問はひとつずつだぞ、少年。」
アイシャは、牙を覗かせて笑った。
「だが、その質問で少なくともおまえは、異世界からこの世界にやってきた、あるいはどこかの神に召喚されたばかりの存在でないことが、わかった。
その質問には、答えてやろう。
そうだ。かつて、カザリームのトップクラスの冒険者だったアルセンドリック侯爵ロウランだ。」

「それがいったいどうして……」
「それは、ロウ様に直接、きくんだな。わたしにしてもある程度は、お聞きしているが、そこらの事情はたやすく口にすべきでないことは分かるだろう。」
「分かりました。」

ルウエンはそう答えて、明らかに緊張をしていたアイシャをほっとさせた。

「フィオリナとリウが絡んでるんですね。」

アイシャは飛び上がった。
天井に頭をぶつけて、鈍い音がした。

「な、なぜそうなる!」
「それも、質問のうちに入れていいですか?
ロウが、なぜ領主についていないか、などという、重要な秘密についてはペラペラ喋ってくれたのに、アルセンドリック侯爵が、ブレスに巻き込まれた事情だけ秘密にしたからです。」

アイシャは、息を飲んだ。呼吸を必ずしも必要としない貴族には、不適切な例えだがとにかく、そんな表情を浮かべた。

「おまえはいったいなんだ……」
「質問続きはずるいですよ。それについてはロウに直接尋ねてください、とお答えしときましょうか。
もし、よろしければ、お互い、急ぐ必要のない詮索は後回しにして、今回の戦についてお尋ねしたいのですが。」

アイシャは、むう、と唸った。

「……わかった。わたしもこの客車の冒険者を指揮するだけの小隊長にすぎないが、わかることなら答えてやろう。」
「あなたがただの小隊長?
ロウがこの車両に乗ってるだけで、ウソだとわかりますが、ありがとうございます、隊長殿。」

人懐こい笑みを浮かべて、ルウエンは、まっすぐにアイシャを見つめた。
人を自在に操る魔眼をもつ“貴族”を相手にするときは、絶対にやってはいけない行為だったが、少年は、まったく気にも止めていない様子だった。

「話は、さっきぶん殴られたところまで、戻ります。」
「すまんな。」
アイシャは、人間相手にそんなことを言う自分に驚いている。
だが、この少年には、彼が単なる血袋ではなく、頼りになる仲間だと思わせる何かが、あった。

「大丈夫です。きいてませんから。」

さらっと腹の立つことを言って、少年は腕を組んだ。

「もともと、『城』はあらたな領地の獲得はできないはずです。バルトフェルはこのあと、施設に損壊を受けた鉄道公社が、奪還し、自分たちの直轄地にするはずです。つまり。ここでバルトフェルに軍を出しても、『城』は、なんの利益もない。」
「正確には違うな。」

アイシャは、つぶやいた。

「欲しいのは領地ばかりではない。『城』は人口過剰だ。バルトフェルから着いた避難民は、帰れるところがあるのなら、バルトフェルに戻りたいだろう。それに、奪還は、鉄道公社の保安部が行うにしても、それに先立って、『城』が一戦交えておくことは、今後の鉄道公社にたいして、ひとつ貸しを作れることになる。」

「それに冒険者を駆り出したんですか。言っては悪いですけど、『それだけ』のことで?
財産や生命が脅かされるのではなくて、鉄道公社に対する発言権を強くするために、ぼくらは命をかけなければならないんですかね。」
「というのは、表向きの理由で‥‥」
「表向き、なんですね。」

少年は身を乗り出した。

「本当の理由はなんです?」

「勇敢な少年よ。おぬしはこの世界の実相をどうみる?
うち続く戦乱は、裏で糸をひくものがいると、もっぱらの噂だ。意図して、あるいは意図せずとも、西域のすべての国家は、知らず知らずのうちに、どちらかの勢力に組み込まれ、いつ果てるとこわからない戦乱に明け暮れている。
すべての争い、すべての破壊、流される血のすべて、奪われる命のすべては、『黒の御方』と『災厄の女神』が手を貸している。
信じようと信じまいと。」

「要は、リウとフィオリナの夫婦喧嘩の代理戦争ってことですよね。まあ、ふたりがぶつかれば、それはそれで、大規模な破壊がおきるので、仕方ないのかもしれませんが、まったくロクでもない。」

「だから、その名をみだりに口にするな!」

アイシャはほとんど悲鳴をあげていた。

ルウエンは。

静かに笑っている。

まったくその表情に変化は無い。

だが、その笑みの持つ意味合いだけが、変わっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

チート無しっ!?黒髪の少女の異世界冒険記

ノン・タロー
ファンタジー
ごく普通の女子高生である「武久 佳奈」は、通学途中に突然異世界へと飛ばされてしまう。これは何の特殊な能力もチートなスキルも持たない、ただごく普通の女子高生が、自力で会得した魔法やスキルを駆使し、元の世界へと帰る方法を探すべく見ず知らずの異世界で様々な人々や、様々な仲間たちとの出会いと別れを繰り返し、成長していく記録である……。 設定 この世界は人間、エルフ、妖怪、獣人、ドワーフ、魔物等が共存する世界となっています。 その為か男性だけでなく、女性も性に対する抵抗がわりと低くなっております。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...