残酷な異世界の歩き方~忘れられたあなたのための物語

此寺 美津己

文字の大きさ
上 下
20 / 83
第二章 黒金の城

第20話 非常識なものたちのパーティ

しおりを挟む

「ナセルさん、いいところに来た。」

翌朝、ナセルとドルクが、部屋を訪ねると、彼らは朝食の最中だった。
とは言っても、ここに待機を命じられてる身である。やたらに外出をせずに、昨夜の残り物を食べていた。

ルーデウス伯爵の姿は見えなかったが、これは当然と言えば当然である。
昼間は、基本眠っているのが貴族の嗜みというものだ。

「誰だ、そいつは?」
そういった意味では、嗜みのかけらもないドルクが尋ねた。

「わたしは、ラウレス、という。」
見たこともない銀髪も美少女は、元気よく答えた。
「このパーティの四人めのメンバーだ。
わたしは、竜人の血をひく亜人の一種で、トカゲに姿をかえることができるんだ。
だから、わたしにとっては、おまえたちは初対面ではない。昨日もトカゲの姿のわたしとは会っているわけだから。」

しゃべるにつれてだんだん棒読みになってくる。

「なんで、トカゲに姿を変えていたんだ。」
ナセルが意地悪く聞いた。
白骨竜を倒したルウエンたちが、連れ帰ったのが背中に翼をもつトカゲだった。
それが一昼夜たったいま、人間の姿になって、実はルウエンたちの仲間だと。
どこまで、言い張れるのかきいてやろうと思ったのである。

「乗車賃がタダになるからです。」
ルウエンが身も蓋もない答えをした。

「もともとおまえたちからは、避難民扱いで運賃は、とっていないが、あらためて運賃を請求してほしいのか?」
「それは、ルーデウス閣下に、請求してください。」
ルウエンが答えた。
「もともと、ぼくはルーデウス閣下の下僕です。ぼくの行動は閣下のご意志のまま。
それにしても、閣下ご自身が避難民なのに、その下僕どもから料金をとるのは、法外だと思われますが。」
「伯爵は、きちんと特別車両の料金を払って、列車を利用いただいている。」
「ならば、もともと一両貸し切りのところに、従者がひとりふたり、追加になったところで、あらためて料金が発生しますか?」

屁理屈だったが、一応は通る。
列車を一両借りきるような富裕層は、旅をするにも身の回りの世話をするものを、何人か引き連れるものだ。
実際、貸切車両はそのような作りになっていたし、そこで、ひとりあたまで個別に料金をとったりは普通、しない。

「ナセル。こいつの舌は剣以上に切れるぞ。」
ドルクは、笑いながら言った。
「あまり、切り結ばんほうがいい。
さて、ルーデウス伯爵。」

バンッ。
クローゼットのドアが開いて、ルーデウスが顔を出した。
出したはいいが、差し込む陽の光に晒された部分が、みるみる火膨れを起こして、腫れ上がり、とけるように滴ると、その奥から新しい組織が膨れ上がる。
それもまた、太陽光に、焼けただれ、落ちるそばから再生していく。

「リビングを汚さないでください、閣下。」

ルウエンが伯爵をクローゼットに押し込めて、ドアを閉じた。

「よ、呼ばれたから動かない体を引きずって出ていったのに……」
クローゼットから聞こえる怨嗟の声は、嗄れて途切れ途切れだ。

「ご領主さまに、おまえたちのことを報告したところ、大変興味をもたれてな。」
ドルクは、クローゼットに向かって言った。
「すぐにでも会いたいとの仰せだったが、これでは無理だな。夕刻、あらためて迎えをよこすので参内せよ。」

「閣下は、陽光への耐性不備以外にも、麻痺や術式妨害など、山ほど弱点をお持ちです。」
ルウエンの言葉は、容赦ない。
「ドルク閣下は、陽の光の元を歩いても支障ないのですか?」
 
「支障がでるような未熟者は、ここにはいないぞ。」
「だ、そうですよ、閣下。
ここに住むつもりなら、早いところ陽光を克服しませんとね。」

「それにしても、だ。」
ナセルは、言った。
「屍化した竜を両断できる剣士に、残った死骸から竜を蘇えらせる魔道士、それに、屍から蘇った竜に、“貴族”か。
盛り込みすぎのパーティだな。パーティ名はなんとつける?」

「“アデルと愉快な下僕たち”は?」
「この手の馬鹿話は、一度はやらないと気が済まないのかな。」
ルウエンは、うかない顔で言った。
「パーティ名は、ご領主様にお任せします。
でも勘違いしないでくださいね。ぼくらが戦ったのは、図体はでかいけど、ただのぼろぼろの腐肉固まりですし、アデルはそれに、ちょこっと傷をつけただけです。
ぼくはその残骸から竜を再生なんかしてないし、ラウレスは、再生された龍なんかじゃなくてただ、トカゲに変身できるだけの亜人です。しかもトカゲになるのは、無賃乗車をするためです。
パーティリーダーのルーデウス伯爵閣下は、陽光耐性がよわよわの昔タイプの“貴族”ですから、昼間はまともにあるくことさえできません。」

「と、謎の魔道士が言ってたと、ご領主には伝えておく。」
ドルクが笑みを含んでそう言った。


「……ところで、相談があるのですが」

ルウエンは改まった口調で言った。

「なんだ? いまさら、実はククルセウ連合の刺客でしたとか言いだすんじゃないだろうな?」
「冒険者学校に在学中の生徒を、ですか?
失敗は目に見えてますし、その冒険者学校ともども政治的に大問題になりそうですね。」

ではなくて。
と、少年は言った。

「午後から外出してもかまわないでしょうか?
夕暮れまでには戻ります。日用品の買い出しと、ここの冒険者ギルドに顔を出したい。」
「ずいぶんとジジくさい呼び方をするな。」
と、ドルクは笑った。
「いまでは冒険者事務所、という言い方が一般的だぞ。」                    
                      
照れくさそうに、少年は笑って、田舎ものなので、と言った。
「冒険者事務所は、いくつもあるが、おすすめは“ラザリム&ケルト事務所”だな。本店は別の場所だが。そこの支所だ。精鋭主義で初心者むきではないが」        
「ぼくらは、まだ学生でほんの駆け出しなので」       

わかった、わかった
と、ベテランの戦士ふたりは、手を振ってルウエンを黙らせた。

「そこらへんは、事務所のものが判断するだろう。場所は暁の三通りだ。」        


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...