残酷な異世界の歩き方~忘れられたあなたのための物語

此寺 美津己

文字の大きさ
上 下
12 / 83
第一章 夜の淵を走る

第12話 アデルの戦い

しおりを挟む
「列車を止めろ?」
ナセルは、ルウエン少年の顔を見つめた。

「はい。」
「理由を聞こうか。」

ルウエンは空を指さした。
稲妻は、急速に遠ざかりつつある。

「あそこで、アデルと閣下が戦っています。」
「わかっている。献身的な行為だ。」

ナセルは、答えた。

「もう少し距離をかせぎたい。トンネルの中にはいれば・・・・」
「ぼくが戦いが見えません。」
「しかし・・・・」

ナセルにしても、死霊化した竜というものに興味がないわけではない。
ルウエンが指摘したように、今後もおなじろうな脅威にさらされる可能性がある鉄道側としては、その情報は特別に価値のあるものになるだろう。

瞬きをいくつか。
大きく一呼吸。
それで、ナセルの考えは決まった。

「列車はトンネル内で一時停止しておく。」
「……」
「おまえは、魔法で飛べるか?」
「あまり、得意では。そもそも人間の身体の構造はそのように作られてないわけで。」
「奇遇だな。俺も同意見だ。」

ナセルは、腰のベルトにつけた小袋から、革の手袋を取り出して、装着した。

「やつのブレスからは、俺の魔法障壁で守ってやる。ここから、飛ぶぞ。いいな。」
「それがいいようですね。」
ルウエンは認めた。彼も列車やその乗客を危険にさらすのは、よしとしなかったのである。
「ただ、あの白骨竜が、使ってるのは、ブレスじゃありませんよ。もともとブレスというのは、竜が自分の牙を魔法陣にみたてて、そこで魔力を集束させたものをいうので、知性をうしなってるあいつが使ってるのは、ただの放射魔法であって」


「うるさい! 飛ぶぞ。」

■■■■■


尾を駆け上がり、アデルは、死竜の首の付け根にたどり着いた。
くるり、と竜が背面飛行にうつる。

アデルは、露出した腐肉溶けかけた皮に覆われた骨に、しがみつことしたがそれは、ぬるりと滑って、アデルは空中に投げ出された。

慌てず、アデルは空気のクッションを作り出す。
そのを足場に、竜の白骨化した向かって、跳躍した。

いつもは焦げ茶の瞳が、金褐色に輝き、笑った顔から牙のように犬歯がのぞいた。

その手の中の斧剣の刀身が、伸びた。

彼女自身の身長より長く。
ジャンプした勢いのままに、それを頭蓋骨の中心に突き立てた!
死竜は、吠えた。

肺も声帯もうしなった死竜の怨嗟の咆哮は、大気を震わせはしなかったが、思念波となって響き、下方を飛行中のルーデウスを、おおいにびびらせた。

腐肉となった死骸にかろうじて、しがみついていた竜の残留思念は、果たして「痛み」を感じたのだろうか。
痛み、とは違うかもしれない。
ただ、死竜はアデルの攻撃によって、自分の存在を損傷させられることはわかったのだ。

だから吠えた。
だから、アデルは委細構わず、剣を更に深くねじ込むと。

そのまま、走り出したのだ。

今度は頭から。
首を通って。
さらに胴体に至るまで。

剣身が伸びた分、傷はさらに深く、腐った汚液が、滝のように滴り落ち、切断された骨の破片が地上に落下する。

「うおおおおおっ!!」

剣が伸び、深く差し込まれた分、当然、抵抗も強くなる。
それを支えるアデルの肩と腕の筋肉は、隆起し、まるで、ターミナル駅の前に、よく置かれている戦女神の彫像のように見えた。


「どうりゃあっあっあっ」


遂に尻尾の付け根まで。

アデルは、死竜の巨体を切り裂いた。
なにがなんでもアデルを振り落とそうとするかのように、急上昇にうつる竜から、ふわっとアルデの体がはなれた。

アデル自身は、もういちと、今度は尾の付け根から頭までおなじことを繰り返すつもりで、一旦、深くくい込んだ剣を刺し直そうと、両手で剣を抜いたタイミングだった。

アデルの体は、錐揉みするようにして空中ち、投げ出された。
その脇をすり抜けるように、死竜の巨体が、駆け抜けていく。

「乱電竜破砕剣!」

そう、叫ぶのが、風の魔法にのって接近中のルウエンにもきこえた。
たしかに、すれ違いざまに。

アデルの剛剣は、骨組みだけになった翼を見事に打ち砕いていた。

「あれはなんて、剣法の技だ?」

こちらは、手袋に描かれた魔法陣の力で、ルウエンを抱いて、に飛行中のナセルが尋ねた。その飛翔魔法は、あるいは、伯爵であるルーデウスにも優雅だったかもしれない。

「知りませんよ。
その場で適当に技の名前を考えるのは、アデルの、悪い癖です。あれは師匠譲りですね。」



くるくると回りながら落下するアデルを、ルーデウスが受け止めた。

「助かった。友だち2号。」
アデルは素直に感謝した。
「体が回ってしまってると、足場の圧縮空気をどこにつくればいいのかわからなくなるんだ。」
「無茶をするな!」

ルーデウスは、アデルを叱った。この捨て身を平気でやる少女を、本気で心配していたことに、ルーデウス自身が驚いている。

「今で言う『師団』って、なにを基準に作られてるか知ってる?」
アデルが質問を投げかけた。
『師団』というのが、そもそも最近の考え方で、古いタイプの冒険者だったルーデウスには馴染みがない。

だまって首を振ると。

「竜一頭に匹敵する人員と、設備だってさ。もう竜なんていないのにね。
おかしな話だよ。」

「閣下ーーーーっ!!」
ナセルに抱き抱えられて、飛んでくる少年の声に、ルーデウスは、唇を綻ばせた。
わずか、数時間の付き合いなのに、こんなにもこの少年を好きになっている。

「ルウエン!」

片方の手はアデルを支えながら、満面の笑みを浮かべて、ルウエン迎え入れる。

ごちん。

な、殴られたああぁっ。

「閣下。なにやってんです。まだ終わってません!」
「いやでも、ほら。」

ふたれたぶたれたぶたれた。
人間に、従属種に、わたしが血を吸ったわたしの配下に!

ヨタヨタと。
体をかなり、損傷し、翼を片方失った竜はヨタヨタと逃げていく。

「トドメを。」
「鬼かおまえは。」
「あれは、生きてます。」

ルウエンは、黄色の汚液と骨を撒き散らしながら飛ぼうとしている死竜を、じっと見つめた。

「ばかな。あれは竜の亡霊だと。そう言ったのはお前だぞ?」
追いついてきたナセルが、ルウエンに抗議した。

「詳しく話してる時間が無いので話しませんが。」
ルウエンは、ルーデウスに顔を近づけた。
「閣下。あの竜の首を召喚した放射魔法で、あいつの首から左半身を根こそぎ、吹き飛ばすように攻撃してください。あそこまで、ダメージが通ってるんだから直撃できます。」

「なにがどうなって!」

「あとの残骸からぼくが、まだ生きてる組織を見繕って、体を再構築します。そこに魂を入れてやれば。馴染むのにすこしかかりますが、ちゃんと生き返れます。」

「ち、ち、血」
こんのところで言うべきては、ないのは分かっていたが、とにかく、追い詰められた人間が酒に溺れるように、ルーデウスは、追い詰められると血が飲みたくなるのだった。

「だめですよ。」
あっさりとルウエンは言った。
「血を飲めば飲むほど、従属関係が強くなってしまうんです。閣下も日常生活に支障をきたすほど、ぼくに、依存したくないでしょう?」


 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...