私は聖女ではないですか。じゃあ勝手にするので放っといてください。

アーエル

文字の大きさ
上 下
60 / 789
第四章

第73話

しおりを挟む

キッカさんと商人ギルドに向かうと、入り口にエリーさんが仁王立ちしているのが見えました。エリーさんは、私たちに気が付くと1秒も掛からず目の前に飛んで来て抱きしめられてしまいました。

「エアちゃん!良かった!無事だったのね!大丈夫?オーガとかホブゴブリンとかイノシシとか現れなかった?!」

「エリーさん。落ち着いてください。一体どうしたんですか?何かあったのですか?」

私を抱きしめているエリーさんの様子がおかしいです。エリーさんが名をあげた魔物はすべて、私が『セイマールからの交渉人たち』を魔物に見立てた・・・たぶん、今の私たち三人にだけ通じる『隠語』です。ということは、連中が私に何かしてくる可能性があるのでしょうか?
キッカさんを見上げましたが、キッカさんも聞かされていないのでしょう。何も分からない様子で困惑した表情のまま首を左右に振りました。

「エリー。とりあえず此処では目立ちすぎる」

キッカさんの言葉に「早く中へ入るわよ」と庇われるように、私が周りから見えないように抱き上げると一瞬で商人ギルドの前に移動してそのまま中へ入ってから下ろされました。
・・・キッカさんが何故か入って来ません。
50メートルくらいの距離を、たとえ歩いて来るとはいえ、ちょっと遅くないでしょうか?

「エアちゃん。先にシェリアの部屋に上がるわ。あとでキッカが来るから部屋へ上げて」

後半は近くの受付嬢への声かけです。受付嬢の「はい。承知致しました」という返事を聞いたエリーさんは、私の背に手を回して少し強引に奥へと促します。その先で、中の職員さんが跳ね板を持ち上げて待っていてくれます。

「エリーさん」

「話は部屋に入ってからね」

・・・今日はエリーさんもキッカさんも、普段と様子が違います。やはり『交渉人一行』が原因でしょうか?



「エアちゃんいらっしゃい。今日はエリーが護衛担当だったの?」

「いえ。キッカさんです」

「それなんだけど・・・。今、キッカにバカたちが接触している。キッカが『聖女様に認められた冒険者』だと何処かで聞いたようで、「自分のものにする」と言ってきたのよ」

さすがにシェリアさんと私も、二の句が継げませんでした。

「さすが王族ですね。完全に『自分以外はモノ扱い』ですか・・・。すでに交渉は決裂したんですから、私が本気で怒って『魔物に見立てて抹消』する前に消えてくれないでしょうか。・・・セイマールの方でも、「何かしでかして消されればいい」と思って国外追放やっかいばらいしたんじゃないですか?だから「交渉が成功するまで帰って来るな」って言われたんでしょうね。本気で交渉を成功させたいなら、もっと真面まともな人を送ってくるでしょう?ってことは、セイマールは国宝をいらないんですよね。・・・もう分解しちゃおうかしら」

「完全に交渉決裂の場合、エアちゃんがそれを宣言するだけよ。正当性が認められたら、『権利の神』が宣言するわ。それで二度と交渉は出来なくなるわ」

「今の状況では正当性に欠けますね」

「そうね。交渉人が具体的にエアちゃんに何かした訳じゃないから」

「存在自体迷惑」

「・・・ねえエアちゃん。もしかして、ずっと怒ってるのかしら?」

シェリアさんが苦笑しながら確認してきました。
そうですね。ジェフェールのレジ前からずっと怒っています。

「一部『八つ当たり』な部分もありますが。けっこう。かなり。ものすごく。今すぐ木っ端微塵にして存在していたこと自体、消滅させたいくらいに」

「ちょっと。エアちゃん?一体何があったというの?」

エリーさんの言葉の直後に、トトトーンとドアがノックされて、少し疲れた表情のキッカさんが入って来ました。

「キッカ。連中はどうした?」

「鬱陶しいから裏通りでいて来ました」

「アイツら、キッカが『聖女様に認められた冒険者』だと聞いたようで「俺が欲しいと思ったらすでに俺のモンだ!今すぐ寄越せ!」って騒いだんだよ。「そんなもんは本人に直接言いやがれ!」って怒鳴ったらいなくなった」

「ああ。それで今日は俺がエアさんの護衛担当だと後で知って、慌てて駆けつけたんですね」

「此処なら彼らは入って来られないからね。キッカ。あとで帰るときに連中がいたら引き連れて離れて。私がエアちゃんを連れて帰るから」

「ええ。分かりました。・・・エアさん?どうかしましたか?」

疲れているようなので、キッカさんに飲み物を出そうと思ってステータスを開いたら、チャットが届いていたので先に確認していました。お礼のチャットを送ってから、ノンアルのサングリアを出しました。

「マーレンくんからチャットが届きました。今までアクアやマリンと庭で遊んでいたそうで、アジトの前に『害虫が発生中』だそうです。そのため、家に寄らず、庭から宿へ帰ったそうです。二人を家まで送れなかったことを謝罪していました」

「そんなこと気にしなくてイイのに」

「ええ。『庭の中だから大丈夫』と伝えました」

「家の前に集まっているの?・・・エアちゃんじゃないけど、本当に『害虫駆除』したくなってきたわ」

エリーさんが不快そうに表情を歪めています。

「虫草を燻しましょうか?」

「あんな害虫相手にもったいないわよ」

「自分の国のゴミは、ちゃんと自分の国で処分してくれないかしら」

「シェリア。自分の国で処分出来ないから、この国コッチに投げ捨てたんでしょ」

「セイマールに「今すぐ不法投棄したゴミを回収しないと『交渉決裂宣言』する」って伝えたらどうでしょう?それとも国宝はいらないのでしょうか?別に交渉しなくても『私のもの』ですから、分解して好きに使ってもいいんですよね。『国宝』をなくせば、交渉のために王都に居座られて生活の邪魔をされることも、行動を制限されることも、付き纏われることもなくなります。さっさと国に帰って消滅して欲しいです」

「ちょっと、キッカ。ずっとエアちゃんが攻撃的なんだけど・・・。何があったの?」

キッカさんがジェフェールで私が言われたことを説明すると「ハア?其奴ソイツってバカなの?」とエリーさんが呆れていました。

「エアちゃんの料理にケチつけて、エアちゃんの店を侮辱したの?それでエアちゃんに冒険者を辞めて此処で働け?・・・よっぽど死にたいの?キッカだと思われている『聖女様に認められた冒険者』はエアちゃんなのよ?・・・ああ、神様。女神様。聖女様。エアちゃんを侮辱したアホに天罰をお与えください。この際、精霊王お父さまでもいいわ。そうね。お父さまに教えたら、きっと切り刻んでくれるわ。エアちゃんは偏見なく私たちに接してくれる、数少ない人間だもの。そんなエアちゃんを侮辱するなんて、絶対に許せないし許さないわ」

「シェリア。それだけじゃないわよ。その男の言葉はあのバカと同じなのよ。天罰なら『セイマールの交渉人一行』にも与えて欲しいわ!私たちが手をくだしても罪を免除してくれるとか」

「ええ。あの時、なんで此奴コイツらは『似た発想しか出来ないのか』と思いましたよ。もちろんエアさんはレジで大変おいかりでした。しっかり『言葉だけで再起不能』にしてきました。オーナーたちがいましたが、エアさんが処分を店側かれらに任せたことで、ジェフェールの面子メンツが保たれて感謝していましたよ」

「でもね。私の接客マナーのレシピを使っているはずなのに、違反を繰り返していました。だから私のレシピを二度と使って欲しくないし、『たいしたことのない』と評価した私の料理を口にして欲しくないです」

「ああ。そういうことだったのね」

私の言葉にシェリアさんが何故か腑に落ちたという表情を見せました。

「シェリア?もしかして『レシピ使用不可』が出たのか?」

「ええ。エアちゃんの『アイデアレシピ』を使用しながらエアちゃんのレシピを侮辱したり否定したんでしょ?だから『権利の神』が怒ったのよ。神を否定したことになるんだもの。だから使用許可が取り下げられたのよ」

「使用不可の範囲は何処まで?『エアちゃんのレシピだけ』か、『エアちゃん以外の、今まで登録されたレシピもすべて』か、『これから登録されるすべてのレシピ』か」

「『すべて』よ。『今までのレシピから、これからのレシピまで』。もちろんエアちゃんのレシピも含めて、すべての利用が不可になったわ」

「私のレシピだけじゃないのですか?」

「違うわ。『神を否定した』罰なのよ。今回、侮辱した相手は『権利の神』よ。だから『権利に関するすべて』が使えなくなったのよ。下手したら『生きる権利』すら許されないかも知れない。他にも『恋愛の神』を侮辱したから『誰からも相手にされない』ですし『女神すべてを敵に回した』以上、ただでは済まないでしょうね。『戦闘の女神』もいるから『叩いても殴っても紙すら破れないくらい弱くなる』わね。女性の平手打ちで顔面複雑骨折よ」

「あの様子では、『神々の声』が聞こえたのでしょう。でも内容からエリーが言った三柱みはしらだけではないでしょう。店も侮辱しましたから『商売の神』をも侮辱しましたし、『冒険者の守り神』も侮辱しています。それと、すべてのレシピが使えないということは、服ですら不自由になります。今の服は大半がレシピ登録されていますから」

「それはどうでもいいのよ。問題は食料よ。パスタや豆腐は『エアちゃんのレシピ』だし、他の食材も『レシピ化』されたものが殆どよ。『アイデア登録されたレシピにあわせて収穫されている』わ」

「自分で育てるのも可能かも知れませんが、種自体が品種改良されたものがほとんど。『アイデアレシピ化』されたものです。・・・何処まで許されるか分かりません。『誰かが作った料理ものなら許される』のか、それすらも許されないのか」

「だから、何処かの土の下に深く埋めて・・・」

「それはダメです」

「埋葬される権利すら消滅した?」

「いいえ。まだ生きていますからね」

「ちょっと、キッカ。一体どういうこと?」

シェリアさんに、キッカさんは強制退場する男の様子を説明しています。エリーさんはキッカさんから聞いていたイノシシの話から、薄々気付いていたのでしょう。

「エアちゃん。とりあえず今は埋葬も生き埋めも我慢してね。何処まで許されるのか分からないから」

「地中深く穴を掘って、細く長~い杭を乱立させた落とし穴を・・・」

「エアちゃん。ダメよ。それは魔物相手だけにしてね」

「・・・人の姿をした魔物相手に」

「ダメ」

「じゃあ、セイマールから来た『人の姿に化けたオークにホブゴブリンにイノシシ』相手に」

「エアさん・・・。それはすでに相手を特定しています」

「でも、人間だって『落とし穴に落ちる』ことはあるでしょう?」

「落とし穴はともかく、フィールドで穴に落ちたりってことはありますね」

「後ろから背中をツンッと」

「それは『落ちる』じゃなくて『落とす』でしょう?」

「もう・・・。エアちゃん、面白すぎ!」

我慢出来なくなったシェリアさんが笑い出しました。

「こうやって『言葉遊びで楽しむ』しかないもんねー」

「実際にやったら『犯罪行為』で処罰されますから。でも私たち女性は『正当防衛』があるから、死なない程度の力で一発で潰す気でいます」

「何するの?」

「連中が思わず追いかけたくなる相手の幻影を個々に見せて王城へ突入させるの。そんなことをすれば、流石にセイマールに強制送還されるでしょう?長い距離を走らせたら、その奇行を目撃する人も多くなるでしょ?たとえば「キッカさんを追いかけて来た」と訴えても、連中がわめきながら走ってたのを多くの人に見られているから信じてもらえない。今の王様は相手が他国の王太子でも、礼儀知らずには迎賓館を貸さない『芯が通ったまっすぐな人』でしょ?すでに交渉権を失って交渉していませんし、ただの不法滞在者ですから、国に送り返すチャンスじゃないでしょうか?」

「そうね。でも幻影魔法って属性は何があったかしら?」

「えっと・・・。水と光?」

「水?水属性で『ありもしない風景を見せる』ことは出来るけど・・・」

「それは『大気に含まれた水分』に幻影を見せているだけですよ。エリーさん。私たちの目の表面は、乾燥しないように『薄い水の膜』が常時覆っています。その『水の膜』に幻影を見せるんです」

そう言って、実際に3人に幻影ミラージュを見せてみました。
人間族キッカさんでも精霊族シェリアさんでもエルフ族エリーさんでも、幻影を見せることは出来ました。そして、ちゃんと遠近も自在に設定出来るようです。

「エアちゃん!これはすごいわ!腕を伸ばせば届きそうな距離にいるのに、どんなに伸ばしても届かないんだもの」

シェリアさんは興奮して頬を赤くしています。

「私は、皆さんが『誰を見た』のか分かりませんが・・・。幻影だと分かりますか?」

そう聞くと、三人とも左右に首を振りました。

「今は動かしていませんが、走り出したら追いかけますか?」

「ええ。私は今エアちゃんが前にいるけど、駆け出したら間違いなく追いかけるわ」

「アクアやマリンでも、慌てて追いかけますね」

「私はお父さまがいるわ。でも『何をしだすか分からない』から、やっぱり追いかけてしまうわ」

良かった。皆さんは『追いかけてしまう相手』を見たのでしょうね。ではこれに『王城の兵士に捕まるまで』というタイマーをかけましょう。

「これ以外には無属性がありますね。精神に『幻覚を見せる』方法です。ですが、エアさんの見せてくれた幻影魔法の方が確実ですね。幻覚の方は精神に悪影響を与えかねないので」

「連中に使った方が『楽しい』ですよね。私が」

「そうね。私も『楽しい』わね」

「ちょっと、エアちゃん。シェリアも。・・・私もすっごく『楽しみ』だわ」

精神に悪影響を与える可能性があると聞いて、女性陣三人は『楽しみ』だという。繰り返し『自分が魔物になって様々な方法で討伐される』という幻覚に悩まされ続ければ良いという。そうなったら『楽しい』という。

その様子を見ながら、キッカは『そうなる前に自国に戻ってくれる』ことを切に願った。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

聖女らしくないと言われ続けたので、国を出ようと思います

菜花
ファンタジー
 ある日、スラムに近い孤児院で育ったメリッサは自分が聖女だと知らされる。喜んで王宮に行ったものの、平民出身の聖女は珍しく、また聖女の力が顕現するのも異常に遅れ、メリッサは偽者だという疑惑が蔓延する。しばらくして聖女の力が顕現して周囲も認めてくれたが……。メリッサの心にはわだかまりが残ることになった。カクヨムにも投稿中。

【短編】追放された聖女は王都でちゃっかり暮らしてる「新聖女が王子の子を身ごもった?」結界を守るために元聖女たちが立ち上がる

みねバイヤーン
恋愛
「ジョセフィーヌ、聖なる力を失い、新聖女コレットの力を奪おうとした罪で、そなたを辺境の修道院に追放いたす」謁見の間にルーカス第三王子の声が朗々と響き渡る。 「異議あり!」ジョセフィーヌは間髪を入れず意義を唱え、証言を述べる。 「証言一、とある元聖女マデリーン。殿下は十代の聖女しか興味がない。証言二、とある元聖女ノエミ。殿下は背が高く、ほっそりしてるのに出るとこ出てるのが好き。証言三、とある元聖女オードリー。殿下は、手は出さない、見てるだけ」 「ええーい、やめーい。不敬罪で追放」 追放された元聖女ジョセフィーヌはさっさと王都に戻って、魚屋で働いてる。そんな中、聖女コレットがルーカス殿下の子を身ごもったという噂が。王国の結界を守るため、元聖女たちは立ち上がった。

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

タダ働きなので待遇改善を求めて抗議したら、精霊達から「破壊神」と怖れられています。

渡里あずま
ファンタジー
出来損ないの聖女・アガタ。 しかし、精霊の加護を持つ新たな聖女が現れて、王子から婚約破棄された時――彼女は、前世(現代)の記憶を取り戻した。 「それなら、今までの報酬を払って貰えますか?」 ※※※ 虐げられていた子が、モフモフしながらやりたいことを探す旅に出る話です。 ※重複投稿作品※ 表紙の使用画像は、AdobeStockのものです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。