44 / 120
43.
しおりを挟む客殿に向かい『お砂踏み』を。
ここは四国八十八ヶ所の砂を集めた場所があり、ここを順番に踏んでいくといいらしい。
そして客殿には色々なおみくじがある。
しかし、本殿は『阿弥陀三尊像』などのほかに『開運延命地蔵尊』も。
まあ、本尊が阿弥陀様なので客殿扱いですが……
そのような格式の高いところにあるおみくじをひいたので、また次回(あれば)ということで。
以前はお寺の方が必ずいらして、絵解きをしてくださいました(有料です)。
今は感染予防のためでしょうか、不在です。
いえ、お守りなどを販売されているので、呼べば出てこられるでしょう。
それでも絵解きはないのでしょうね。
実は指輪型の厄除け守りを購入したかったんです。
でも、お守りは数が多いとケンカをするそうです。
一度に買わず、お返しをしたら新しいお守りを招くのが礼儀だそうです。
ご縁があったら、また来られるでしょう。
そのときに、お招きできたらいいな。
10
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる