58 / 67
緑の迷宮への挑戦
第57話 藤宮かのん5(※藤宮かのんSIDE)
しおりを挟む
タツト君がナイフを竜めがけて投げる。その、ナイフが竜の防御壁を破って右眼と胸元にある金色の鱗に突き刺さった。彼の握る剣に魔力が集まっていくのがわかった。
綺麗な色の光。タツト君は地面を蹴って跳躍する。金色の鱗を目がけて剣を突き刺そうとした。
避けようのない場所から竜の姿が消える。なのにタツト君は慌てもしないで、振り向きざまに剣を横なぎに振るった。
死角に置くようにふるわれた剣は竜の尾を斬りさいて、それが地面に落ちた。
斬られた尾から血が噴き出す。
タツト君は構わず間髪いれずに竜に向かう。
私は竜がこちらを気にする余裕がなくなったことを感じた。
タツト君に向かいブレスを吐こうとするのか、口を開けた。
タツト君はその口に剣を投げた。喉奥に突き刺さった。雷撃の術式が発動した。
タツト君は金色の鱗に刺さったナイフをぐっと根元まで押し込むと、そこから大量の魔力が抜けていく。金色の魔力が竜の身体から抜けていくのは綺麗と言うよりも怖かった。
そこに追い打ちをかけるようにタツト君はさらに雷を落とす。
苦しみ出した竜の尾がタツト君をまた吹き飛ばした。
慌てて治癒魔法を飛ばす。
そのあと電撃にもんどりうって暴れまわった竜は、やがて沈黙した。
タツト君は動かない。彼の指輪の石が輝いた。
慌てて私は倒れているタツト君に駆け寄った。
竜は、倒されたようだった。
「タツト君!? いや、タツト君!!」
思わず呼吸と脈を確かめた。大丈夫、息も脈もある。
私は彼の腕を肩に乗せるようにして支えて歩きだす。重いと思われた彼の身体を支えられるくらい、私は力を付けていた。
いや、女の子なんで、そういう力はいらないんだけど。
でも、剣を振るうなら力は必要なんだよね。
ああ、でも、今は地上に帰らなきゃ。最後の扉なのだろうか、大きな扉が開いた。
今までと同じように大きな転移陣があった。
「……しっかりして!!」
声をかけ続けながら転移陣に向かう。彼の腕がぴくっと震えた。
「大丈夫、生きてる……魔力はほぼ持ってかれたけど……」
よかった。彼は私に支えられながら、自力で魔法陣のところまで何とかたどり着いた。
その瞬間魔法陣が輝いて私たちは地上に戻った。タツト君はもう立っていられなかった。
肩に彼の体重がかかる。
光が収まると、出口にある転移の部屋だった。
そこに水色の髪の男の子が飛び込んできた。
「タツト!!」
その後ろにピンクの髪の女の子と、ときわ色の髪の少年も駆け寄ってきた。
タツト君が崩れ落ちるのを、水色の男の子が抱きとめた。
何か言葉を交わしてタツト君が気を失った。
私は思わず悲鳴をあげた。
「いやあ! タツト君!!」
ピンクの髪の女の子は治癒の魔法をタツト君に掛けた。
もう、ここは彼らに任せた方がいいのだろう。治癒院に運ぶ指示をリーダーと思える、水色の髪の男の子がしている。
呆然と私は立ち尽くしていると、声をかけられた。
「よく帰ってきてくれたね。俺は諜報部から調査に来ているラビという者だ。つらいとは思うが、君たちが消えた後の状況を話して欲しい。ああ、勿論宿舎に帰ってゆっくりしてからでいい。」
銀の髪に金色の目。それを取り巻く光の渦。
この人は何者? 諜報部のラビ。事情聴取って、そうか。二人何日も行方不明だったんだもの。
そうだよね。ちらっとタツト君を見送って、彼は宿舎に送ってくれた。
「よかったー!! よかったね。」
結衣、カンナ、有希が飛び付いて無事を喜んでくれた。
「うん。一緒にいたタツト君が護ってくれて無事に戻れたんだ。」
私に抱き着いた彼女達は私の恰好に気付いた。そう、もう汚れがひどくて“❘浄化《クリーン》”の魔法ではもう落とせないレベルだ。というか、そんな暇はなかった。
「よかったよ。お風呂と食事、して休もう。凄い血まみれって言うか……本当に大丈夫だった?」
大丈夫と言いきれない私は苦笑いをして、汚れを落として休ませてもらうことにした。他の人たちは遠巻きに見ていた。
その日は気を失ったように寝てしまった。タツト君は、大丈夫だったのだろうか。
「ありがとう。よくわかりました。」
ラビと言う人の声に私ははっとした。
この人は不思議な人だ。タツト君のように周りに光が絶えない。虹色の魔力の光がこの人を覆っている。その光はうっすらとして、綺麗に制御されているようだった。
昨日この人が現れた時はその魔力の光は見えなかった。もしかしたら魔力を抑えることができるのかもしれない。
「精霊眼は珍しいですからね。魔法を使うのにはいいスキルです。どうです? 魔術師の弟子になりませんか? ……まあ、俺ですけどね。よければ指導しますよ。内緒ですけど、俺も持っていますから。王都に戻ったら、使いを出します。他の皆さんの身の振り方も、少し以前とは違う形になるでしょう。」
にやりと口の端をあげて彼はウィンクをした。人差し指を唇にあてて内緒です、と言うのはなんだかいたずらっ子のようだった。
「ご協力ありがとうございました。ではまた。」
不思議な人だ。彼の背中を見送って、タツト君のようにこのスキルを使いこなせるといいと思った。
タツト君が目を覚ましたらお礼を言って戻りたいという、わがままを聞いてもらい、私だけ残った。
彼は3日後に目を覚ました。負担にならない短い時間をもらった。
私は魔術師の弟子になるということ、勇者になれないと思うけど、私にできることはしたいと彼に伝えて王都に戻った。
私はあまりの変わりように驚いていた。“彷徨い人”は全体で訓練をするということになっていた。
後半組と呼ばれた10人に私たちが合流する。
遅れて合流した私にとって、訓練はとても厳しいものだった。
けろっとしている後半組と呼ばれる人たちが、私たちの面倒をみる形になってた。
カディスと呼ばれる腕の立つ男の人が剣術の訓練、宇佐見明良と言う、日本人が魔法の訓練の教師だった。
驚いた。そしてかけられた一声がこれだった。
「やっほー。ラビちゃん先輩って呼んでね。精霊眼はね、魔力切れば普通の視界になるよ。だって眩しいでしょ。キラキラしすぎちゃって。」
そして知った。もうひと組の中心的な人物、“ウサミアキラ”、この人がラビと言う人だったことを。
綺麗な色の光。タツト君は地面を蹴って跳躍する。金色の鱗を目がけて剣を突き刺そうとした。
避けようのない場所から竜の姿が消える。なのにタツト君は慌てもしないで、振り向きざまに剣を横なぎに振るった。
死角に置くようにふるわれた剣は竜の尾を斬りさいて、それが地面に落ちた。
斬られた尾から血が噴き出す。
タツト君は構わず間髪いれずに竜に向かう。
私は竜がこちらを気にする余裕がなくなったことを感じた。
タツト君に向かいブレスを吐こうとするのか、口を開けた。
タツト君はその口に剣を投げた。喉奥に突き刺さった。雷撃の術式が発動した。
タツト君は金色の鱗に刺さったナイフをぐっと根元まで押し込むと、そこから大量の魔力が抜けていく。金色の魔力が竜の身体から抜けていくのは綺麗と言うよりも怖かった。
そこに追い打ちをかけるようにタツト君はさらに雷を落とす。
苦しみ出した竜の尾がタツト君をまた吹き飛ばした。
慌てて治癒魔法を飛ばす。
そのあと電撃にもんどりうって暴れまわった竜は、やがて沈黙した。
タツト君は動かない。彼の指輪の石が輝いた。
慌てて私は倒れているタツト君に駆け寄った。
竜は、倒されたようだった。
「タツト君!? いや、タツト君!!」
思わず呼吸と脈を確かめた。大丈夫、息も脈もある。
私は彼の腕を肩に乗せるようにして支えて歩きだす。重いと思われた彼の身体を支えられるくらい、私は力を付けていた。
いや、女の子なんで、そういう力はいらないんだけど。
でも、剣を振るうなら力は必要なんだよね。
ああ、でも、今は地上に帰らなきゃ。最後の扉なのだろうか、大きな扉が開いた。
今までと同じように大きな転移陣があった。
「……しっかりして!!」
声をかけ続けながら転移陣に向かう。彼の腕がぴくっと震えた。
「大丈夫、生きてる……魔力はほぼ持ってかれたけど……」
よかった。彼は私に支えられながら、自力で魔法陣のところまで何とかたどり着いた。
その瞬間魔法陣が輝いて私たちは地上に戻った。タツト君はもう立っていられなかった。
肩に彼の体重がかかる。
光が収まると、出口にある転移の部屋だった。
そこに水色の髪の男の子が飛び込んできた。
「タツト!!」
その後ろにピンクの髪の女の子と、ときわ色の髪の少年も駆け寄ってきた。
タツト君が崩れ落ちるのを、水色の男の子が抱きとめた。
何か言葉を交わしてタツト君が気を失った。
私は思わず悲鳴をあげた。
「いやあ! タツト君!!」
ピンクの髪の女の子は治癒の魔法をタツト君に掛けた。
もう、ここは彼らに任せた方がいいのだろう。治癒院に運ぶ指示をリーダーと思える、水色の髪の男の子がしている。
呆然と私は立ち尽くしていると、声をかけられた。
「よく帰ってきてくれたね。俺は諜報部から調査に来ているラビという者だ。つらいとは思うが、君たちが消えた後の状況を話して欲しい。ああ、勿論宿舎に帰ってゆっくりしてからでいい。」
銀の髪に金色の目。それを取り巻く光の渦。
この人は何者? 諜報部のラビ。事情聴取って、そうか。二人何日も行方不明だったんだもの。
そうだよね。ちらっとタツト君を見送って、彼は宿舎に送ってくれた。
「よかったー!! よかったね。」
結衣、カンナ、有希が飛び付いて無事を喜んでくれた。
「うん。一緒にいたタツト君が護ってくれて無事に戻れたんだ。」
私に抱き着いた彼女達は私の恰好に気付いた。そう、もう汚れがひどくて“❘浄化《クリーン》”の魔法ではもう落とせないレベルだ。というか、そんな暇はなかった。
「よかったよ。お風呂と食事、して休もう。凄い血まみれって言うか……本当に大丈夫だった?」
大丈夫と言いきれない私は苦笑いをして、汚れを落として休ませてもらうことにした。他の人たちは遠巻きに見ていた。
その日は気を失ったように寝てしまった。タツト君は、大丈夫だったのだろうか。
「ありがとう。よくわかりました。」
ラビと言う人の声に私ははっとした。
この人は不思議な人だ。タツト君のように周りに光が絶えない。虹色の魔力の光がこの人を覆っている。その光はうっすらとして、綺麗に制御されているようだった。
昨日この人が現れた時はその魔力の光は見えなかった。もしかしたら魔力を抑えることができるのかもしれない。
「精霊眼は珍しいですからね。魔法を使うのにはいいスキルです。どうです? 魔術師の弟子になりませんか? ……まあ、俺ですけどね。よければ指導しますよ。内緒ですけど、俺も持っていますから。王都に戻ったら、使いを出します。他の皆さんの身の振り方も、少し以前とは違う形になるでしょう。」
にやりと口の端をあげて彼はウィンクをした。人差し指を唇にあてて内緒です、と言うのはなんだかいたずらっ子のようだった。
「ご協力ありがとうございました。ではまた。」
不思議な人だ。彼の背中を見送って、タツト君のようにこのスキルを使いこなせるといいと思った。
タツト君が目を覚ましたらお礼を言って戻りたいという、わがままを聞いてもらい、私だけ残った。
彼は3日後に目を覚ました。負担にならない短い時間をもらった。
私は魔術師の弟子になるということ、勇者になれないと思うけど、私にできることはしたいと彼に伝えて王都に戻った。
私はあまりの変わりように驚いていた。“彷徨い人”は全体で訓練をするということになっていた。
後半組と呼ばれた10人に私たちが合流する。
遅れて合流した私にとって、訓練はとても厳しいものだった。
けろっとしている後半組と呼ばれる人たちが、私たちの面倒をみる形になってた。
カディスと呼ばれる腕の立つ男の人が剣術の訓練、宇佐見明良と言う、日本人が魔法の訓練の教師だった。
驚いた。そしてかけられた一声がこれだった。
「やっほー。ラビちゃん先輩って呼んでね。精霊眼はね、魔力切れば普通の視界になるよ。だって眩しいでしょ。キラキラしすぎちゃって。」
そして知った。もうひと組の中心的な人物、“ウサミアキラ”、この人がラビと言う人だったことを。
0
お気に入りに追加
58
あなたにおすすめの小説
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

【完結】先だった妻と再び巡り逢うために、異世界で第二の人生を幸せに過ごしたいと思います
七地潮
ファンタジー
妻に先立たれた 後藤 丈二(56)は、その年代に有りがちな、家事が全く出来ない中年男性。
独り身になって1年ほど経つ頃、不摂生で自分も亡くなってしまう。
が、気付けば『切り番当選者』などと言われ、半ば押しつけられる様に、別の世界で第二の人生を歩む事に。
再び妻に巡り合う為に、家族や仲間を増やしつつ、異世界で旅をしながら幸せを求める…………話のはず。
独自世界のゆるふわ設定です。
誤字脱字は再掲載時にチェックしていますけど、出てくるかもしれません、すみません。
毎日0時にアップしていきます。
タグに情報入れすぎで、逆に検索に引っかからないパターンなのでは?と思いつつ、ガッツリ書き込んでます。
よろしくお願いします。
※この話は小説家になろうさんでアップした話を掲載しております。
※なろうさんでは最後までアップしていますけど、こちらではハッピーエンド迄しか掲載しない予定です。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜
朝日 翔龍
ファンタジー
それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。
その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。
しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。
そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。
そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。
そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。
狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~
雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。
新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。
助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。
彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。
『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。
女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。
この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。
だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。
ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。
噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。
その資金源も目的もわからない。
不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。
その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。
だが、ジルドランは人間。娘は魔族。
血が繋がっていないことは明白。
いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる