アクアミネスの勇者~エロゲ―を作ったら異世界に転移してしまいました~

佐倉真稀

文字の大きさ
上 下
52 / 67
緑の迷宮への挑戦

第51話 事情聴取

しおりを挟む
 二人の遭難の状況はわかった。
 迷宮には捜索隊が入っている。副団長は地図の空白部分、と言っていた。つまり、そこに足を踏み入れた者は帰ってこなかったということだ。
 あるいは結界か、罠の作動条件があったかもしれない。勇者の卵が大挙して訪れれば、相当の魔力反応になる。条件を満たして、結界内に入れるようになったかもしれない。
 まあ、それに巻き込まれたのは不幸というか必然というか。

 俺と同じ状況なのが気に入らない。
 もしかして勇者の試練とか言うんじゃあるまいな。女神様。

 俺は、“彷徨い人”の宿舎に向かっている。今は迷宮は封鎖され、捜索が行われている状況だ。
 団長もきていると聞く。あの、タヌキそうな団長だ。
 手元にタツト君を置いて何食わぬ顔でとぼけていた。ご子息のパーティにタツト君がいた。

 巻き込まれたのはやはりタツト君だった。しかも問題児とひと悶着あった。
 ご子息はタツト君とかなり親しい間柄になっていたようだったから、いろいろ感情的に大変だったと思う。が、聞けば、ご子息は混乱する現場をまとめ、捜索隊の編成までやってのけたという、恐るべき優秀さだ。一冒険者としての立場を超え、指揮官としての手腕を振るう。
 あの狸の息子だってことだよな。良くも悪くもサラブレッドってことか。

 しかも、罠が発動した直後に彼が使った魔法は相当の威力があったらしく、厨二病的に言わせれば、“ニブルヘイム”とかそういう名前で発動する魔法のようだった。魔物を凍らせて砕いていったらしい。怖い。
 氷の騎士、と呼ばれてるらしい。
 まあ、これから各自の記憶を覗かせてもらって迷宮に潜るか。

「こんにちは。諜報部のラビといいます。事件の調査を担当しています。全員に個別に話を聞きたいと思うのですがよろしいですか?」
 食堂に集められた面々は戸惑っていた。そりゃそうだ。これまでに何度も話しているからな。

「では呼ばれた順に俺と対面で話しましょう。」

 食堂の一角に俺は座る。皆とは少し離れた場所。さて、これからが問題だ。
 副団長の彼らへの評価は低い。でもそれはないはずなのだ。彼らは全員、”勇者の卵”であるはずだ。まだ勇者は選ばれていない。彼らの覚悟か、能力か、はたまた成長なのか。
 それによって勇者が選ばれるはずなのだ。そうでなければ、卵という称号は付かないはずなのだ。

「もうさんざん話したぜ? もういいだろう?」
 俺を睨みつけているのは坂上智樹。しかし虚勢なのか握った拳が震えている。

「俺は直接皆さんから伺いたいのです。わかりますか? 今までの調査は調査隊への調査。今から行うのは諜報部の調査です。それによって今後のあなた方の身の振り方にも影響が出るかもしれません。心して、俺に正直に話して下さい。名前を呼びます。田中哲夫さん・・・・・・
 ワザと名前だけ日本語で呼ぶ。わかるか、わからないか。

 目の前に座る、30代の男。沈んだ顔をしていて、疲れているように見えた。
「俺は、あまりわからない。魔物を倒して進んでいって、副団長と坂上がもめて。魔物がいっぱい襲ってきて。それから何が何だか。夢中になって逃げたら、藤宮かのんがいなくなってた。」
 覗いたところは、ほぼ同じ、冒険者に助けられてそれ以降の事が見えるだけ。
「ありがとうございました。」

「俺、普通のサラリーマンなんだ。上司の顔色窺って、やっと結果を残せるところまで頑張ったのに……もう、戻れないのか? なあ……」
 俺は顔を覗き込んで言った。
「あなたはガンバリ屋だ。今も頑張ってくれているようだ。次の指示が出るまで、ゆっくり休んでください。そろそろ王都に戻ることになります。ここには調査隊を残して、あなた方は帰還することになるでしょう。全てはそれからです。戻れるとは確約できませんが、邪王が倒されたのち、勇者たちがこの世界に残ったとは書いてないんですよね。どの文献も。多分倒したご褒美くらい、女神様はくれるんじゃないでしょうか?」
 にやり、と笑って見せた。ポンと肩を叩いて、退席を促す。

「鈴木啓太さん、でしたね。」
 メモ用紙を手に、彼に問いかける。彼は頷いて、気弱そうな細面にかけた黒縁の眼鏡を指で押しあげた。
「お、俺、な、何も見てない。急に魔物が湧いて取り囲まれて、騎士にかばわれて、逃げた。それだけだ。」
 覗くとほぼその通りだ。パニックを起こして逃げ回った。駆け付けた冒険者に保護されている。
「わかりました。ありがとうございます。」

 彼はきょろっとした目で俺を見た。
「俺、あんた知ってる。王女の後ろにいただろ?」
 俺は頷いた。
「俺は普段は王女殿下の護衛なんですよ。殿下の命令でここに来ました。」
 彼は何故か高揚した。
「す、す、すごい!! 王女様の護衛!!」
 興奮して俺の手を握ってきた。いや、その手は女の子にしか触らせたくないんだけどな。
「帰還すればお声掛けくらいは、してもらえると思う。大変な事故だったからね。次、楡崎カンナさん呼んでくれるかな?」
 彼は、はい! と力強く頷いて軽い足取りで歩いていった。

 来たのは金髪の在留アメリカ人、楡崎カンナ。彼女だけが日本人ではない。
「あなた、凄い色の眼ね。本物なんだ。王子様みたい。」
 のんびりとした口調でマジマジと見られて、ちょっとひいた。髪は鬘です。すいません。
「お褒めの言葉ありがとう。で、かのんさんが行方不明になったところ、見てるんですよね?」
 彼女は肩を竦めた。
「あなた、もてるでしょ? ……私と、かのんと、結衣が組んでたからね。一番、逃げ道から遠かったのよね~……かのんは茫然として、助けに飛び込んできた黒髪の男の子をずっと見てたよ。それで後ろから襲ってきた魔狼っていう魔物に襲われて、その男の子が助けてくれたんだ。びっくりしたかのんが地面に座り込んでしまったの。それを男の子が助け起こそうとして、突然光って……」
 彼女が話す場面を再生画像のように視る。タツト君が魔狼を屠り、手を伸ばして引っ張り上げて起こそうとした瞬間、魔法陣が光った。転移魔法陣だ。俺と同じ、罠だ。彼らは今、15層よりも下で、戦い続けているんだろう。
「……で、消えていたのよ。」
 俺は頷いた。

「わかりました。よくある転移罠でしょう。飛ばされたところが、どこかはわからないですが。」
 楡崎カンナが、震えた。立ち上がって俺に掴みかかってきた。
「よく、ある? かのんが死んじゃったら、どうするのよ!?」
 俺はその手を握ってほどく。
「そうならないように、騎士団一同、冒険者達も願って動いています。俺が来たのもその一環。ましてや、一緒に消えた冒険者と組んでいたパーティーも、そんな気持でしょうね。だから彼らは捜索隊と一緒に動いている。特にリーダーは副団長がいない間の仮の指揮官を、団長が到着するまで続けた。出来る限りの事は、皆しているんです。ただあなた方が捜索隊に混じるのは感心しません。迷宮に潜る実力が足りてないからです。何かしたいと願うなら、後方支援をお願いします。転移罠とわかったのはあなたが覚えて・・・いたからです。感謝しますよ。」
 ゆっくりと彼女の腕を下に降ろしてニコッと笑った。
「……ッ……」
 彼女は怒りを飲みこんだ顔で、俺を見た。

「瀬川有希さんをお願いします。」
 俺が告げると彼女は踵を返し、瀬川有希を呼びに行った。瀬川有希はショートボブの似合う、勝気な眉をした女の子だった。
「……私が知っているのは、魔物が出て逃げたところまで。私はかのんは後ろをついてきていると思ってたわ。だから、いなくなったって聞いてびっくりした。一緒に逃げればよかった……」
 彼女も言われたとおりの画面が浮かんだ。いなくなった事実を知って、いなくなったところを探した。魔物より、かのんがいなくなったことの方が彼女を打ちのめした。
「あなたは薬師でしょう? 傷ついた方達の手助けができると思いますよ。帰還したら田村さんと組むといい。きっとあなたのためになる。次は……河崎結衣さんをお願いします。」
 彼女はこくりと頷いて、呼びに行ってくれた。

 河崎結衣はやや長めの髪の、明るい雰囲気の女の子。でもこの子は諜報部向きだ。“隠者”の称号がある。
「私もカンナと同じことしか言えない。ああ、ただ、転ぶ時に何か倒してたのは、見た気がする。」
 俺はそのシーンを視た。確かに何かの構造物を倒した。これが起動キー。そうか、そういうことか。
「ありがとう。ところで君、諜報部に来ないか? 向いていると思う。ただ訓練はスパルタなんだけどね。」
 慣れないウィンクをしてみたら意外にいけたみたいだ。河崎結衣の顔が赤い。やばい、この演技くせになりそうだな。おい。

 あ、アーリアの怒り顔が見えた。
 うん。大人しくしてよう。

「ま、帰還してからだな。次、井上勝道さんお願いできるかな?」
 そう言うと河崎結衣は頷いて、戻っていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

処理中です...