アクアミネスの勇者~エロゲ―を作ったら異世界に転移してしまいました~

佐倉真稀

文字の大きさ
上 下
26 / 67
後発組集結

第25話 鷺宮エリカ②(※鷺宮エリカSIDE)

しおりを挟む
 迷宮の入口はぽっかりと開いた洞窟の入口のようだった。人が二人通れるかどうか。
 そこをカディス教官、ハジメ君、しんちゃん、ガッキ―、僕、玲奈、ラビちゃん先輩の順でくぐった。
 ラビちゃん先輩は僕に斥候をしろと言ってきた。やり方を教えてもらう。スキルは覚えていたけど、実践はまだだった。地下一階は罠はなくて、魔物もスライムやレプス等の最低ランクの魔物ばかり現れた。

 地下二階にも通路に罠はない。迷路にはなっていなくて、まっすぐな道と部屋のようなものがあった。気配を探るが、なにもいない。そして降りてきた階段から最も遠い部屋の奥に何かが置いてあるのを見つけた。
 ここまで見てきた“部屋”より広めの置いてある小さな箱以外何もない、“部屋”。宝箱、あるいは擬態した魔物か。僕は慎重に近づいていく。そこで皆が追いつく。

「待て、だめだ、戻って来い!」
 ラビちゃん先輩の切羽詰まった声が聞こえた。
 先輩が入口を潜ってくるのと、罠探知の魔法を箱にかけたのとはほぼ同時だった。
 瞬間箱が光り、入口が閉じた。
「え!?」
 驚いていると腕を掴まれた。

「やっぱりモンスターハウスかよ。」

 舌打ちした先輩から普段は感知できない魔力が溢れてきたのがわかった。
「いかにもなのが怪しすぎるからわかるだろうと黙ってたけど、こういう時は罠発動のキーだってことをまず疑って欲しかったな。ま、初めてだから仕方ないけどな。」

 え?ラビちゃん先輩も初めてじゃ、ないの??
 そう言っている間にもモンスター……魔物が次々と現れた。

 ラビちゃん先輩が結界を周りに展開した。無詠唱だった。内側に風の盾が3枚。その後に“風の刃”を発動。それも無詠唱。魔物が次々に倒れていく。
 あっという間の出来事だった。倒された魔物は部屋に”喰われて”いった。

「全部倒したら扉が開くはずなんだが……お代わりかよ!」

 全ての魔物が消えた瞬間、次の魔物が出現した。それも、さっきの魔物よりランクが上。それが何十体も。

「あいつら、魔法が効きにくい。この中にいろよ? いいな。」
 そういうとラビちゃん先輩は剣を腰に下げたホルダーから抜いて片手に携えて結界から出た。

「ま、待ってよ! ラビちゃん先輩!! 僕だけって…」
 ぎゅっとナイフを握りしめて震えを堪えながら声をかける。僕だけ、戦わないってそんなのだめだ。

「だ~いじょうぶ。こう見えて強いのよ。先輩は。」

 そう言って僕にウィンクしたかと同時に横に片手剣を払う。その剣の道筋にいた魔物の身体が横にずれた。
 そのままターンして、また横なぎに剣を振るう。剣が通ったあとは、魔物は立っていなかった。ふっと姿が消え、血飛沫だけが僕の周りを彩った。

 高速で動きながら魔物を斬っていく。いつもパーティーの後ろから指示を出していただけの、ラビちゃん先輩とは別人のようだった。

 ううん。

 僕達のパーティーは女の子だけだったし、近接戦闘は皆苦手だったから、きっと手に負えない魔物は知らない間に処理してくれてたんだ。

 だってたまに姿が見えなかったから。
 僕はそれでも必死で魔物に向かってたから、気付けなかっただけなんだね。
 カディスさんとの打ち合いだって、僕たちじゃ、立っていられないんだから。
 ちゃんと強いってわかってたはずだったのに。
 真剣なラビちゃん先輩を、知らなかっただけだったんだ。ううん。きっといつでもラビちゃん先輩は真剣で。

 それを僕たちに、悟らせないようにしてただけだよね。

 何十体も部屋を埋め尽くしていた魔物は、すべて倒れていた。犇めいていた魔物が、綺麗に部屋から消えていた。

 部屋の真ん中に一人立ったラビちゃん先輩は、剣についた血を振るって落としてた。
 不思議と身体に血は付いてなかった。
 こっちを向いてにこって笑った。

 ずきっと胸が痛んだ。

「さて、まだ扉が開かねえんだけど、こりゃあ、何かまだ仕掛けがあるってことか?」

 こっちに近づいてきたラビちゃん先輩と僕との間に、ぬうっと床から四角い影が出現した。

 宝箱だ。

 部屋に鎮座していた宝箱。その、宝箱から何かが飛び出したように見えた。
 毛むくじゃらの巨大な両手。顔は口だけがあるようで、大きく開き鋭い牙が並んでいて、まるで人食い鮫の口のようだった。
 足は短く首はない、歪なゴリラのような魔物。
 背は僕の身長の二倍はあるようで、宝箱から出てきたかと思えないほど、大きな魔物だった。
 その、太く大きな腕が振り落とされた。僕に。

「……!!!」

 結界がなかったら死んでいた。結界が弾けて風の盾ごと横の壁に叩きつけられた。
「か、……はッ……」
 衝撃で息がつまった。でも、死んでなかった。その僕の耳に声が聞こえた。

「てめえ、何すんだよ!!」
 ガキッと、音がした。剣は堅い毛皮に阻まれて、中には届かなかった。
「物理耐性、か……魔法も効きにくいってか。でも、あいにく二度目だからな! お前、あいつよりは弱いだろ!!」

 剣が魔力を帯びていく。それは青白く光って綺麗だった。魔物の大きく太い腕が振りあげられる。
 それを避けて魔物の目に炎をぶつけて剣で肩を斬りつけた。さっきは通らなかった剣が、すっと線を引いていき、魔物を切り裂いた。

 真っ二つに分かれて倒れ込んだ魔物が床に呑まれて消える。
 僕は壁にもたれて座り込んだまま、それを見ていた。

 ふっと部屋の空気が緩んだように思えた。
 石を引きずるような音とともに、閉じていた入口が開いた。

 ラビちゃん先輩が僕を助け起こした。”ヒール”と唱えた声が小さく聞こえた。
 さっきまで痛かった場所が、痛くなくなった。
 皆が駆けこんできて玲奈に抱きつかれた。
「よかった。よかったよう……」
 泣いている玲奈の背を、ポンポンと叩いて僕は言った。

「ラビちゃん先輩に護ってもらったから全然大丈夫だったよ。」
 そのラビちゃん先輩はひっくり返っている宝箱を見て、カディス教官と何か言い合ってた。
 宝箱だけは残ったんだ。
 僕はその様子を目の端に捉えながら、ラビちゃん先輩は、すっごい強かったんだなあって今さらながら思った。
 そしてその後、罠にかかることもなく無事探索を終了し、第3層の半ばで引き返した。

 僕の手にはラビちゃん先輩の宿題があった。
「地図を描くように。」
 ゲームのようにオートマッピングとかあればいいのになあと思いながら手で書いていく。紙自体はこの世界にもあるようなのだが、それなりに高い。地図なら耐久性だろうと、ラビちゃん先輩が魔物謹製の羊皮紙みたいなものをくれた。
 定規とかないし、方眼紙もないから描きにくい。ましてやつけペンなのだ。(インクも高いらしい)
 それでも一生懸命思い出して地図は完成した。
 その地図は、後半組が作成した地図と比較して、罠が変わっているかとか、検証するらしい。

 次の日は迷宮にはいかず、体力づくりと冒険者ギルドでの依頼消化だった。
 凄い美人の騎士様が来た。フリネリアさんだという。そして彼女も鬼だった。
 夕方日の暮れる前に森から戻って、ギルドで達成の証明を受けて戻ったら、門の前で迷宮組と鉢合わせした。
 どうやら、今回は僕が起こしたような失敗は、なかったようだった。
 背後から見守っているラビちゃん先輩に、自然と目がいく。優しい目だった。

 どうしても目が、ラビちゃん先輩を追ってしまう。
 どうしてなんだろう。

 お風呂でため息を付いたら、玲奈にからかわれた。

「エリ、恋でもした?」
 割と大きな声だったので一緒に入ってた他のメンバーにも詰め寄られた。

「ない、してないっ」

「またまた~お姉さんに話なさ~い!」
 囲まれて問い詰められた。詰め寄られて、追い詰められた。皆の圧が凄い。

 うう、みんな胸があるよう。

 陸上は胸がない方が助かるけど、今はあった方がいいなあと、皆を見て思った。
 玲奈が隠れ巨乳なのは知ってるけど、ちょっと今日はやるせない気分になった。

「わかった。ラビ君でしょ。」
 望未さんに言われてギクッとした。
 脱衣所で着替えながら、まだその話題を引きずっていたのかと思った。
 ワスレテクレテモイインデスヨ?

「だって、男でカッコイイの、彼かカディスさんしかいないでしょ。他はまだ男の子って感じだし。」
 あ、そういう一般論か。よかった~。
 え? 何がよかったって?
 僕なに言ってんの?

「違いますってば~~!」
 とりあえず逃げた。

 逃げた先は中庭だ。のぼせた身体を少し冷やそうと、思ったのもあったけど。

「………」
「………」

 誰かが話す声が聞こえた。思わず隠れてしまった。
 こっちに向かってゆっくりと歩いてくるから。
 ラビちゃん先輩と、あれは……王女様だ。

「……無茶しないで欲しいです。アキラ様はいつも無茶ばっかりで、本当に心配です。」
 ラビちゃん先輩のこと、名前で呼ぶんだ。
「アーリアは心配性なんだよ。今回だって傷一つついてなかったからさ。それより、もう遅いから。怒られちゃうぞ。行こう。」
 ラビちゃん先輩も名前で呼んだ。これってどういうこと?

「私も迷宮に行きます!無茶しないよう見張らないと。」
 王女様を見るラビちゃん先輩の目が優しい。

「許可が降りたら連れていくよ。約束する。」
 声が優しい。

「はい。アキラ様…ちゃんと許可を取ります。」
 二人の影が寄りそう。二人の手の影が重なってそのまま城の中に戻っていく。

 僕は隠れたまま二人が去っていってもしばらく、そこから抜け出せなかった。

 部屋に戻ってベッドに潜った。
 玲奈はまだ、帰ってなかった。

「あれ? なんだろ?」

 目の前が霞む。
 頬を伝うものが止まらない。
 僕は上掛けを被って寝てしまった。

 ラビちゃん先輩と王女様の事は、僕の胸の奥にしまった。

 僕は強くなりたい。

 この世界に来て、流されるままだったけど、追いかける目標ができた。
 ラビちゃん先輩ほどになれなくても迷惑をかけないくらいには強くなる。

 王女様は無理を通したのか、今日一緒に迷宮探索をすることになった。
 きっと王女様も、同じ気持ちなんだろうと思った。強い瞳を見て思った。

 がんばろう。

 きっとその先にこの世界に来た意味があるんだと思うから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

処理中です...